イタリア発の小型全自動エスプレッソマシン「GAGGIA」の エントリーモデルを2020年9月25日(金)に発売!

    ~オリジナルカップ&コーヒー豆がついてくる発売予約キャンペーン開始~

    商品
    2020年9月8日 09:30

    フジ産業株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤堂 貴子、以下 フジ産業)は小型全自動エスプレッソマシンGAGGIA「BESANA(ベサーナ)」を2020年9月25日に発売いたします。


    おしゃれな外観


    【「BESANA」の特徴】

    1. 今までにない超シンプルな操作

    主なボタンは2つだけで、どちらかのコーヒーボタンを選んで押すだけです。ボタンの違いはコーヒーの量なので設定すれば、いつでも同じ量が気軽に楽しめます。


    2. メンテナンスも簡単

    毎日のお手入れはマシンの心臓部であるブルーイングユニットを外して、丸洗いするだけ。面倒な分解洗浄は無いため、とても簡単です。


    3. 幅295mmのコンパクトデザイン

    幅295mmとコンパクトなデザインで場所を問わず設置が可能です。また本体色はブラックで周辺の統一感を損なうこともありません。


    4. スチームノズル付きでカフェラテも可能

    BESANAにはスチームノズル(パナレロ)が標準装備されています。蒸気の力で牛乳はもちろん、色々な飲料を温める事が可能です。


    5. セラミックグラインダーを採用

    GAGGIA上位機種で採用されているセラミックグラインダーを搭載。摩擦熱が少なくフレッシュなアロマを引き出します。また動作音もより静かになりました。



    【GAGGIAとは】

    2018年秋に日本でも販売を開始したGAGGIA(ガジア)ですが、GAGGIAの歴史は古く、ミラノのバールオーナーであったAchille Gaggiaが1938年に申請した特許(圧力をコントロールし抽出)はコーヒー文化そのものを大きく変え、エスプレッソの象徴ともいえるクレマが誕生しました。



    【予約キャンペーンについて】

    詳しくは( http://www.gaggia.jp )でご確認いただけます。



    【BESANAの概要】

    名称   : GAGGIA全自動エスプレッソマシン「BESANA」

    販売開始日: 2020年9月25日(金)

    販売価格 : 54,500円(税抜き)

    サイズ  : 幅295mm×奥行420mm×高さ325mm

    URL    : http://www.gaggia.jp/



    ■会社概要

    商号  : フジ産業株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 藤堂 貴子

    所在地 : 〒104-0041 東京都中央区新富1-6-1

    設立  : 1973年3月

    事業内容: コーヒーマシン輸入販売、食品、鉄鋼事業、住宅建材、海外事業など

    資本金 : 1,200万円

    URL   : http://fujisangyo.biz

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    フジ産業株式会社

    フジ産業株式会社