【あべのハルカス近鉄本店】 9月1日(火)は防災の日 おすすめ防災グッズを展開します。

    商品
    2020年8月19日 15:15

     7月に発生した令和2年7月豪雨や近年多発している台風、地震など自然災害による影響、また30年以内に発生する可能性が高いと言われている南海トラフ地震への懸念などによる防災に対する関心の高まりを受け、あべのハルカス近鉄本店では、防災グッズを展開します。

     防災士の資格を持つ社員が選んだオリジナルの災害備蓄品セットや、長期保存可能な味にもこだわった備蓄食品を取り揃えます。

    【受注承り期間】8月26日(水)~9月8日(火) 

    【受注承り場所】タワー館9階家庭用品売場 

    ○近鉄百貨店の防災士が選んだ、オリジナル備蓄品セット

    ソーラーランタン、かんたんトイレ袋、軍手、レインポンチョをはじめ、避難所での感染症対策としても需要が高まるマスクなど、いざという時の必需品34種を当社の防災士が厳選し、コンパクトに収納しました。


    災害備蓄品セット 27,500円(送料込)





    軍手や氷砂糖のほか、多機能自家発電ラジオライト、緊急脱出用ガラス割りハンマー、車内残置用伝言板など、運転中の「もしも」に備えたアイテム13点が揃うセットです。


    車載用防災セット 14,905円(送料込)





    ○外出自粛などの影響から関心が高まっている備蓄食品も

    永谷園監修の製造日より5年間(お届け時点で3年以上)保存可能な長期保存食です。主食のおかゆのほか、煮込みハンバーグ、筑前煮、鯖味噌煮など保存食品とカップ、フォークスプーンなどのセットです。そのまますぐ食べても、美味しく召し上がることができ、海外旅行やアウトドアにも使える日本の味です。


    EX.美味しい長期保存食2人1日(1人2日)セット
    7,020円


    ※表示価格には消費税が含まれています。