妊活支援・母子手帳・育児手帳アプリ「ママケリー」が 第14回キッズデザイン賞を受賞

    サービス
    2020年8月21日 14:00

    日通システム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:加村 稔)が、提供する妊活支援・母子手帳・育児手帳アプリ「ママケリー」は『第14回キッズデザイン賞』(主催:キッズデザイン協議会、後援:経済産業省、内閣府、消費者庁)を受賞いたしました。


    妊活支援・母子手帳・育児手帳アプリ


    ■キッズデザイン賞とは

    キッズデザイン賞は、「子どもたちが安全に暮らす」「子どもたちが感性や創造性豊かに育つ」「子どもを産み育てやすい社会をつくる」という目的を満たす、製品・空間・サービス・活動・研究の中から、優れた作品を顕彰する制度です。

    子ども用にデザインされたものはもちろん、大人・一般向けに開発されたものでも、子どもや子育てに配慮されたものであればすべてが対象です。

    キッズデザイン賞には3つの部門があり、ママケリーの受賞部門は「子どもたちを産み育てやすいデザイン部門」です。

    今回の受賞を通じて、ママケリーのさらなるサービス向上を目指すとともに、ママとパパが安心して子どもを産んで、笑顔で子育てできる社会の実現に貢献していきます。


    キッズデザイン賞Webサイト:https://kidsdesignaward.jp/


    キッズデザインマーク2020


    ■受賞作品紹介

    ママケリーは、妊活支援・母子手帳・育児手帳の機能を有したアプリです。生まれる前も生まれた後も、アプリを入れ替えることなく、ずっとこのアプリ1つでOK!妊活・妊娠中・子育て中、3つの中からモードを選んでお使いいただけます。

    妊活から子育てまで、それぞれのステージでバラバラであったアプリを1つに集約し、ママとお子さまのデータを一元的に記録・管理することができます。お子さまは何人でも登録できて、切替えも簡単です。パパ(パートナー)だけではなく、祖父母など家族との共有機能もあり、子育ての悩みや喜びをシェアすることで、子育て世代を支援します。データは全てクラウド上に保管されるので、スマホの容量を圧迫することなく、データの消失も防ぎます。


    ママケリーの紹介


    ■アプリ概要

    正式名称   : ママケリー

    開発・運営  : 日通システム株式会社

    対応OS    : iOS、Android

    価格     : 無料

    URL     : https://www.nittsusystem.co.jp/mamakelly_kda_pr

    公式Instagram: https://www.instagram.com/mamakelly_official/

    公式Twitter : https://twitter.com/mamakelly_

    公式Facebook : https://www.facebook.com/mamakelly.official/


    <ダウンロード>

    ●App Store

    https://apps.apple.com/app/apple-store/id1339957550?pt=118345598&ct=kda_news&mt=8


    ●Google Play

    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nittsusystem.mamakelly&hl=ja



    ■日通システム会社概要

    商号  : 日通システム株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 加村 稔

    所在地 : 〒101-0021

          東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDXビル8階

    設立  : 1981年4月

    事業内容: HRM(Human Resource Management)ソリューションサービスの提供

    資本金 : 9,840万円

    URL   : https://www.nittsusystem.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    日通システム株式会社

    日通システム株式会社