【慶應義塾大学共同研究】 微小な粒子状物質のマスク内への侵入を大幅に低減  「マスピタ」9月1日新発売

    商品
    2020年8月27日 14:00

    株式会社タナック(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役:棚橋 一成、以下 タナック)は、伸縮ゲル製のマスクカバー「マスピタ」の形状を改良し、慶應義塾大学 理工学部 応用化学科 奥田 知明教授との共同研究の結果、マスクの粒子漏れ率を平均して約70%減少させることを確認いたしました。飛沫感染対策のマスクカバーのリニューアル商品を2020年9月1日から販売開始いたします(図1~3)。


    マスピタの紹介ページ: https://maspita.crystal-gel.com



    【「マスピタ」リニューアル開発の背景】

    タナックは、2020年4月13日に「マスピタ」を販売開始し、約70の病院、約20の介護施設・学校、約300の法人、及び個人向けに約32,000枚を販売しました。また、岐阜市民病院・岐阜県総合医療センター・岐阜大学医学部付属病院、松波総合病院、聖路加国際大学に計11,100枚を寄付し、ご使用頂いております。多くの感謝の声を頂く一方、「長時間使用時に耳にストレスを感じる」という声を頂いたことから、「マスピタ」の形状変更に着手しました。製品性能とユーザビリティを両立した設計にすることで、耳にかかる負荷を大幅に減少させ、顔の個人差にも対応できる形状に改良しました。また、慶應義塾大学 理工学部の奥田 知明教授との共同研究に於いて、マスクの外周より一回り大きいサイズのカバーでマスクと顔をフィットさせることにより、マスク外側の粒子の内側への侵入を平均して約70%低減させることを確認しました。


    マスピタ 図1


    図2 装着時の様子


    図3(上)ふつうサイズ(下)やや大きめサイズ




    1. 粒子漏れ率について(慶應義塾大学 理工学部 奥田 知明教授より)

    マスクカバーを装着せずに、マスクのみ装着した状態での「漏れ率」の算術平均値と標準偏差は71.2±21.6%(n=20)となり、マスクの上から今回開発されたマスクカバーを装着した際には30.1±13.8%(n=20)となりました。両者の差は統計的に有意であり(対応ありt検定、有意水準1%)、今回開発されたマスクカバーは、マスク外側の粒子の内側への侵入を平均して約70%低減させることを確認しました(図4)。

    ※詳細は添付[マスク装着補助具「マスピタ」の装着による粒子低減効果評価報告書」参照


    図4 「マスピタ」装着の有無による「漏れ率」の比較


    (図4)「マスピタ」装着の有無による「漏れ率」の比較(箱ひげ図、エラーバー上端および下端はそれぞれ最大値と最小値、箱の上端と下端はそれぞれ75%値と25%値、中央線は中央値(50%値)をそれぞれ示す。被験者は男女計20名、各人各条件につき3回測定、ただしN95のみ1回測定)



    2. ユーザビリティに基づいた耳に負担が少ない形状

    長時間の装着でもストレスが少ない形状とし、「やや大きめ」サイズを追加しました。また、正しい位置に装着しやすいよう丸印の突起部をつけました(図5)。


    図5 マスピタの形状


    【「マスピタ」の概要】

    販売開始日: 2020年9月1日

           (予約販売は自社ECサイトにて8月27日より受付開始)

    販売料金 : ふつう(サイズ)   980円(税抜)

           やや大きめ(サイズ) 1,080円(税抜)

    サイズ  : ふつう(サイズ)   縦82mm×横226mm×厚み1mm

           やや大きめ(サイズ) 縦82mm×横236mm×厚み1mm

    カラー  : 半透明白色

    販売先  : タナックホームページ 自社ECサイト

           Amazon 販売 マスピタサイト 等

    URL    : https://maspita.crystal-gel.com



    【会社概要】

    商号  : 株式会社タナック

    代表者 : 代表取締役 棚橋 一成

    所在地 : 〒500-8185 岐阜市元町4丁目24番地

    事業内容: シリコーン・ゲル素材の加工および販売

    資本金 : 3,000万円

    URL   : https://www.k-tanac.co.jp



    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社タナック お客様相談室

    Tel:0120-638-122

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社タナック

    株式会社タナック