株式会社キズキレンタルサービスのロゴ

    株式会社キズキレンタルサービス

    レンタルバイクをもっと気軽に楽しめる新サービス  『+RIDE(プラスライド)』モニター期間中につき入会金無料!

    その他
    2020年8月19日 16:00

    オートバイの全国レンタルサービス『レンタル819』は、レンタル819大田(東京都大田区北千束)限定で、レンタルバイクをもっと気軽に楽しめる新サービス『+RIDE(プラスライド)』をスタートしました。現在、モニター期間中につき入会金無料でご利用いただけます。


    +RIDE


    最新モデルを試したい。知らない場所を旅したい。海岸線を走りたい。キャンプに行きたい。森林浴がしたい。話題のレストランに行きたい。ただブラブラしたい…バイクに乗りたいっていう気分は突然沸き上がって来るモノ。そんなときは、すぐに、そして気軽にバイクが借りられるレンタルバイクサービス『+RIDE(プラスライド)』をご利用下さい。


    もちろん連休や休暇に合わせて、たっぷりと時間を掛けて計画を練り、それに合わせて事前予約頂くことも可能です。


    『+RIDE(プラスライド)』は、全国でレンタルバイクサービスを展開する「レンタル819」が、レンタル819大田(東京都大田区北千束)限定で、2020年8月5日~12月末までテスト運用する新サービス。一般的なレンタルバイクのシステムを見直し、より気軽にレンタルバイクが利用でき、バイクの魅力を広げるための新しい試みです。「日帰り」「1泊2日」「2泊3日」といった貸し出し単位の見直しや利用料金の見直し、貸出方法を改善しました。



    【サービス概要】

    『+RIDE』は、入会金と毎月1回の月会費をお支払い頂くことで、50ccスクーターから最新の1,000ccスポーツバイク、1,000ccを越える国内外バイクメーカーのツーリングモデルやクルーザーモデルを特別価格で利用可能なレンタルバイクサービスです。


    ※テスト運用期間中の2020年12月末日までにご利用頂ける方で、ご利用後に本サービスのご意見を頂ける方は入会金無料とさせていただきます。


    入会手続きはオンラインが利用可能。ご希望のバイクと予約スケジュールは電話でご予約いただけます。利用料金はもちろん、車両補償料金(保険料)も特別価格で用意いしています。また会員登録型のレンタルサービスのメリットを活かし、車両貸し出し時の説明や追加手続きを可能な限り簡略化し、気軽にレンタルバイクをご利用頂けるシステムを作り上げました。


    レンタル車両は、排気量や車両のグレードによって、P-1からP-8までの8クラスに分類。クラスによって入会金や月会費、利用料金や車両保証料が変わります。憧れのマシンや気になるマシン、また自分にピッタリのマシンを探しながらバイクライディングをお楽しみ下さい。ヘルメットやライディングジャケットなど、バイクライディングに必要な装備のレンタルもご用意しています。



    【サービス説明】

    ■『+RIDE』のご利用方法

    『+RIDE』のご利用方法をご利用コース、お貸出料金、保険・補償、ご入会方法、ご予約~ご返却までの方法にわけてご案内いたします。


    ■『+RIDE』ご利用コース

    レンタル819では、P-1~P-8までのクラスに分けてお貸出をしています。「+RIDE」では、同じP-1~P-8 までのご利用コースを設定し、ご契約したコースまでの車両がご利用いただけます。

    例えば、P-4コースでご契約いただくと、P-1~P-4 までをご利用いただける、というものです。ご自身がお持ちの運転免許証の免許区分、乗ってみたいバイクの種類などでご利用コースを選択いただけます。

    ※P-4の「P」とは「プライス」の略で、車両の本体価格で分かれています。


    <P-1> 50ccスクーターがメイン。都内のお散歩には十分で、駐輪場にも困らない実は実用的なクラスです。


    <P-2> 51cc~100ccのミッション付き車両や、125cc~150ccのミドルスクーターがメイン。ミドルのスクーターやミッション車両で、爽快に走れてちょうどいいサイズのクラスです。


    <P-3> 250ccの各モデルがメイン。250ccがメイン車両ですが、外車や400ccもたまに出てくるクラスです。


    <P-4> 高級400cc~手頃750ccモデルがメイン。普通自動二輪免許の方には悩ましいクラス。これを機に大型免許にステップアップは?


    <P-5> 600cc~1,000ccオーバーモデルがメイン。このあたりからライダー中級~上級も満足できるクラス。


    <P-6> 国産高級車と外国車がメイン。上級ライダーが試しに乗りたい車両があるクラス。


    <P-7> 外国車がメイン。外国車の中でも「S」の称号レベルがあるクラス。


    <P-8> 最上級クルーザータイプがメイン。一度は乗ってみたい、オートバイのハイエンドクラス。


    ■『+RIDE』お貸出料金

    『+RIDE』の料金は次の3つの料金があります。

    ・ご入会時にお支払いいただく「入会金」

    ・月々お支払いいただく「月会費」

    ・ご利用1日ごとにお支払いいただく「利用料金」と「車両補償」


    『+RIDE』料金表


    ■『+RIDE』ご利用例

    P-4 コースにご加入の場合


    <日帰り利用>

    利用料金:3,500円

    車両補償:1,600円

    合計  :5,100円


    <1泊2日利用>

    利用料金:7,000円

    車両補償:3,200円

    合計  :10,200円


    もちろん、ヘルメット、グローブ、ジャケット等のオプション品もご用意しています。

    思い立ったその日に、いつでも気軽にご利用いただけます。



    ■『+RIDE』保険と補償

    万が一に備えて安心の保険と補償でサポートします。


    <任意保険>

    全ての車両に付帯。


    <車両補償>

    万が一の転倒や事故により、お客様のお支払いとなってしまう修理費の免責額(自己負担額)以外を補償する制度。


    <盗難補償>

    レンタル中に盗難にあってしまった場合、全ての車両に付帯。


    <事故・転倒・車両トラブル>

    ご利用中に万が一、事故や転倒、車両のトラブルに遭った場合の対応は、事故・転倒・車両トラブル・ロードサービスにてご案内。


    <ロードサービス>

    全ての車両に付帯。



    ■『+RIDE』入会方法は?

    専用サイト( https://www.rental819.com/plusride/ )の「サービス入会」から、ご利用コースの選択、お客様情報等をご入力していただくだけでご入会いただけます!



    ■モニター期間。今だけ入会金無料!

    ご利用いただきやすいサービスなんじゃないか?と思っているのですが、お客様に受け入れてもらえるサービスにするために、お客様のご意見を聞きながら成長させていこうと考えています。そのため、本サービスへのご入会は2020年12月末日までで一旦終了させてきただき、よりよいサービスのための検証を行う予定です。2020年8月1日~2020年12月末日までにご入会いただきましたお客様は、この検証へのご協力いただける方として、入会金(*1)は無料とさせていただきます。(*2)



    ■『+RIDE』ご予約~ご返却まで

    ご予約~ご返却まで、簡単3ステップです!

    1. お電話にてご予約 (電話番号:050-6861-8213)

    2. 当日お貸出 (傷チェックとお支払い。お支払いは現金・各種クレジットカード・電子マネー「ペイペイ」がご利用可能)

    3. ご返却 (燃料満タン、営業時間内のご返却、傷チェック)



    ■実施店舗

    店名  :レンタル819大田

    所在地 :東京都大田区北千束1丁目5-7

    営業時間:10:00~18:30

    定休日 :月曜日、第2 第4 火曜日


    (*1) 入会金は、5,000円(P-1~P-4までご利用可)と8,000円(P5-P8までご利用可)の2種類がございます。

    (*2) ご入会は一定数に達した時点でストップさせていただきます。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社キズキレンタルサービス

    株式会社キズキレンタルサービス