エデュケーショナル・デザイン株式会社のロゴ

    エデュケーショナル・デザイン株式会社

    富士通のオンライン学習サービス「FMVまなびナビ」に エデュケーショナル・デザイン発の 「プログラミング個別指導コース」が8/5より新設!

    小中学生向けプログラミング教育をはじめ、EdTech事業を展開するエデュケーショナル・デザイン株式会社(本社:静岡県静岡市、代表:脇田 真太郎)では、富士通クライアントコンピューティング株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:齋藤 邦彰、以下 FCCL)が提供する月額オンライン学習サービス「FMVまなびナビ」にて、当社が教材開発から指導まで手掛ける「プログラミング個別指導コース」が、2020年8月5日(水)にリリースされました。

    当社の経験豊富な講師がマンツーマンで指導を行うとともに、独自開発のプログラミング学習コンテンツ「マイクラッチ」などをベースに、お子様お一人おひとりに合わせたオーダーメイド授業を提供します。


    オンライン個別指導の様子


    ■FMVまなびナビとは

    「FMVまなびナビ」は、学校教科・英会話・タイピングなどをオンラインで学べる学習サービスです。


    ▼『FMVまなびナビ』サイト▼

    https://azby.fmworld.net/manabi/



    ■新しい時代の新しいプログラミング学習を提供

    小学校でのプログラミング教育開始や、論理的思考力や問題解決能力の重要性といった背景から、幼少期からプログラミングを学習する層は年々増え続けています。

    さらに、withコロナ・オンライン時代の新しい学習スタイルとして、オンラインビデオチャット型の学習スタイルの需要の高まりを受け、当社では、これまでリアルとオンラインの両方で培ってきたプログラミング教育のノウハウを生かし、1対1のオンライン個別指導の学習システム構築を今春より行ってまいりました。

    そしてこの度、パソコン×オンラインにより新しいかたちの学習支援を行うFCCLと共同で、「FMVまなびナビ」にてプログラミングを個別指導で学べるコースを提供することとなりました。



    ■コース紹介

    ベースとなるカリキュラムとして、子供たちに大人気のゲーム『マインクラフト』を使った当社開発教材「マイクラッチ」と「ゲーム制作」の2種類のコースが選べます。お子様のご希望や学習ペースに応じて、お一人おひとりに合った学習計画を組むことで、自発的で質の高い学習環境を提供します。また、受講中はお子様や保護者様の質問・相談にも講師が丁寧なサポートを行います。



    ■コース内容

    1回60分×月2回(※1)のオンライン個別指導(推奨年齢:小学3年生~中学3年生)



    ■FMVまなびナビの特典

    本コースをお申し込みの方は、以下の特典を提供いたします。

    1. ふくまろタイピング

    単独では月額300円(税込)のプログラムが付帯


    2. あんしん修理特典

    パソコン修理が毎年1回無料(※2)


    3. パソコン割引権

    パソコン買い替えをサポートする5千円分チケットを1年ごとにプレゼント(※3)


    4. 入会金無料

    通常10,000円(税込)の入会金が無料に


    5. マインクラフト(JAVA版)購入サポート

    3,000円分をキャッシュバック(※4)


    ■月額料金

    15,800円(税込) お申し込み月(※5)無料



    ■動作環境

    必須環境:パソコン本体に搭載もしくは外付けのWebカメラ/マイク

    ブラウザ:Google Chrome(最新版)

    アプリ :Webミーティングアプリ「Zoom」


    詳細はFCCLのサイトよりご確認ください。

    https://azby.fmworld.net/manabi/course/pg03/?from=pr20200805



    【注釈】

    ※1 お申し込み月は、授業開始に向けてのオリエンテーション(1回×最大60分)のみとなります。

    ※2 サービスを1年以上継続してご利用いただいた場合に、2年目より修理対象のFMVにのみ利用できます。

    ※3 サービスを1年以上継続してご利用いただいた場合に、富士通WEB MARTでお使いただけるパソコン割引権を発行します。割引権の有効期間は2年間です。

    ※4 サービスを3ヶ月以上継続してご利用いただいた場合に、3,000円分をキャッシュバックします。

    ※5 本カリキュラム受講には、別途マインクラフトJava版(3,000円)の購入が必要です。対応バージョンはWindows 10版ではなく、Java版となりますのでご注意ください。



    ■会社概要

    商号  : エデュケーショナル・デザイン株式会社

    代表者 : 代表 脇田 真太郎

    所在地 : 東京 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-29-5 4階

          静岡 〒420-0852 静岡駅前LINK 静岡市葵区紺屋町8-12

    設立  : 2013年1月23日

    事業内容: スクールビジネス向けクラウド型管理システム販売

          小中学生向け英語&プログラミングスクール運営(教室・オンライン)

    URL   : http://www.educationaldesign.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    エデュケーショナル・デザイン株式会社

    エデュケーショナル・デザイン株式会社

    この企業のリリース

    子ども向けプログラミング教材デジタネ 
「ディズニーコース」クイズキャンペーンがスタート!
『リトル・マーメイド』のアリエルデザインのイヤホンが当たる!
    子ども向けプログラミング教材デジタネ 
「ディズニーコース」クイズキャンペーンがスタート!
『リトル・マーメイド』のアリエルデザインのイヤホンが当たる!

    子ども向けプログラミング教材デジタネ  「ディズニーコース」クイズキャンペーンがスタート! 『リトル・マーメイド』のアリエルデザインのイヤホンが当たる!

    エデュケーショナル・デザイン株式会社

    2023年6月26日 10:00

    ゲームを使って学べる小中学生向けプログラミング教材「デジタネ」
オンラインコースで初月70%オフキャンペーンがスタート!
    ゲームを使って学べる小中学生向けプログラミング教材「デジタネ」
オンラインコースで初月70%オフキャンペーンがスタート!

    ゲームを使って学べる小中学生向けプログラミング教材「デジタネ」 オンラインコースで初月70%オフキャンペーンがスタート!

    エデュケーショナル・デザイン株式会社

    2023年5月23日 10:00

    エデュケーショナル・デザイン、ディズニーやピクサーの作品を
題材にしたビジュアルプログラミング教材の開発を開始 
(2023年春リリース予定) 
- ウォルト・ディズニー・ジャパンとライセンス契約 -
    エデュケーショナル・デザイン、ディズニーやピクサーの作品を
題材にしたビジュアルプログラミング教材の開発を開始 
(2023年春リリース予定) 
- ウォルト・ディズニー・ジャパンとライセンス契約 -

    エデュケーショナル・デザイン、ディズニーやピクサーの作品を 題材にしたビジュアルプログラミング教材の開発を開始  (2023年春リリース予定)  - ウォルト・ディズニー・ジャパンとライセンス契約 -

    エデュケーショナル・デザイン株式会社

    2023年1月31日 10:00

    定額で学び放題のプログラミング学習サービス
「D-SCHOOLオンライン」が第16回キッズデザイン賞を受賞
    定額で学び放題のプログラミング学習サービス
「D-SCHOOLオンライン」が第16回キッズデザイン賞を受賞

    定額で学び放題のプログラミング学習サービス 「D-SCHOOLオンライン」が第16回キッズデザイン賞を受賞

    エデュケーショナル・デザイン株式会社

    2022年8月24日 13:00

    今年で4回目!小・中・高校生向けプログラミングコンテストを開催
 - 静岡の未来、日本の未来を担う仲間&作品を募集! -
    今年で4回目!小・中・高校生向けプログラミングコンテストを開催
 - 静岡の未来、日本の未来を担う仲間&作品を募集! -

    今年で4回目!小・中・高校生向けプログラミングコンテストを開催  - 静岡の未来、日本の未来を担う仲間&作品を募集! -

    エデュケーショナル・デザイン株式会社

    2022年7月12日 14:00

    日本航空高等学校通信制課程、オンラインプログラミング講座を開始
 -2022年6月からエデュケーショナル・デザインの
IT&クリエイティブ授業「Tech Learner」を活用-
    日本航空高等学校通信制課程、オンラインプログラミング講座を開始
 -2022年6月からエデュケーショナル・デザインの
IT&クリエイティブ授業「Tech Learner」を活用-

    日本航空高等学校通信制課程、オンラインプログラミング講座を開始  -2022年6月からエデュケーショナル・デザインの IT&クリエイティブ授業「Tech Learner」を活用-

    エデュケーショナル・デザイン株式会社

    2022年6月30日 11:00