「養老鉄道 バット型肩たたき」を追加発売します!

    商品
    2020年8月4日 14:00

     養老鉄道では、久保田五十一氏シリーズ第3 弾として発売した「養老鉄道バット型肩たたき」について、多数のお申し込みを頂きました。このたび、「養老鉄道バット型肩たたき」を追加発売します。なお、今回は大垣駅と多度駅で発売いたします。

    詳細は以下のとおりです。


    1.名 称 養老鉄道バット型肩たたき


    2.発売開始日 2020年8月8日(土) 各駅とも10時発売開始


    3.発売額 3,000円(税込み)


    4.発売箇所 大垣駅、多度駅


    5.今回発売数 300本(メープル170 本・ホワイトアッシュ130 本)


      大垣駅
      多度駅
       計
    メープル
      100本
      70本
      170本
    ホワイトアッシュ
       80本
      50本
      130本

    ※お1人様につき、いずれか1本限りの発売とさせていただきます。


    6.内 容 現代の名工で元プロバット職人である「久保田五十一氏」が一本、一本     

      丹精込めて手作りしたバット型肩たたきです。


    7.仕 様 木製(メープル・ホワイトアッシュ)

      サイズ 長さ約36cm、太さ約6cm、重さ約390g、

      ※久保田五十一氏の直筆サインと刻印、社章の焼き印入り


    〇バット型肩たたき全体


    〇刻印部分


    8.参考

    〇メープルとは

    カエデ科の広葉樹。カエデ科の広葉樹。アメリカ、カナダが主な産地。アメリカ、カナダが主な産地。強度があり、衝撃に強いことから、バット強度があり、衝撃に強いことから、バットの素材として用いられています。

    〇ホワイトアッシュとは

    モクセイ科の広葉樹。モクセイ科の広葉樹。アメリカ、カナダが主な産地。アメリカ、カナダが主な産地。適度に硬く、耐久性があり、加工しやすい適度に硬く、耐久性があり、加工しやすいことから、バットの素材として用いられています。


                                       以 上

    人気のプレスリリース