株式会社ハイルエンターテインメントのロゴ

    株式会社ハイルエンターテインメント

    世界最先端の技術でのライブストリーミング配信が実現可能! ハイルエンターテインメントがMobeon JAPANと業務提携

    企業動向
    2020年7月30日 13:00

    株式会社ハイルエンターテインメント(代表:倉木 拓郎、以下 ハイルエンターテインメント)は、7月27日(月)より、ロサンゼルスに本社を置くライブストリーミングメディア・カンパニーMobeon(モビオン)株式会社(代表:滝石 大志、以下 Mobeon)と業務提携を行い、日本のライブストリーミングを加速させます。


    大規模でのライブ配信風景


    【動画】Mobeonプロモリール

    https://www.youtube.com/watch?v=fb0VCVVu5-c



    【提携の背景】

    国内では新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する緊急事態宣言が解かれましたが、「マスク着用の一般化」「テレワークの普及」「スーパーのレジ前には飛沫感染防止のビニールシート」など、世の中は大きく変化しました。

    企業が今まで行っていたイベントや商品発表のPRの施策なども、形を変え、新しい時代に適用する必要があります。

    Mobeonは、ロサンゼルスにて2010年よりライブ配信事業を行って参りました。

    米国の“プレゼン”文化とライブストリーミング配信は非常にマッチしており、米国におけるその市場は巨大な割合を占めております。

    一方、日本国内では企業におけるライブストリーミング配信は馴染みがなく、米国より“5年”遅れている、と言われます。

    それは単に、それまで“プレゼン”に重きを置いてこなかった日本の文化が関わっており、「どう配信したらよいの?」「企画はどうやってつくる?」といった課題が多数あります。

    そこで、ストーリーテリングの手法で企業のPR、クリエイティブを行うハイルエンターテインメントが演出・構成面をサポートし、日本におけるライブストリーミング配信を活用したプロモーションや、社内イベントの展開をサポートし、「Show&Tell」の文化を作り上げます。



    【ライブストリーミングとは】

    ライブストリーミング配信


    ライブストリーミングとは、インターネット上でのリアルライブ配信技術。

    近年「YouTube Live」「SHOWROOM」「FRESH!」「LINE LIVE」「ニコニコ生放送」…etc

    インターネットライブ配信(ストリーミング)は新しい情報発信のメディアとして盛り上がりを見せています。


    日本では今後、5Gが主流になってくることもあり、その市場は2024年までに3,400億円にまで成長すると言われております。


    【Mobeonのライブストリーミングはここが凄い】

    ◆最大100万名まで同時配信が可能

    Multi-CDNsにより拡張性の高い配信スケールで、1,000人以上、100万人による同時視聴も可能です。

    社内総会や大規模なライブイベントにも向いております。


    ◆配信トラブルやセキュリティ面の管理も万全

    現状、国内でのライブ配信はトラブルが多いと言われておりますが、Mobeonは豊富な実績と徹底したリハーサルと準備を行い、万全な状態で本番に臨みます。

    また、セキュリティ面はIBMとビジネス・パートナー契約を結び、強固なセキュリティシステムによって大事な情報が外部に漏れる心配はありません。


    ◆海外への配信サポートも充実

    海外への配信も対応可能です。

    英語の翻訳も行うので、細かなニュアンスなどもしっかりサポートする事で、サービスの魅力をしっかりと伝える事が出来ます。


    【提携により実現すること】

    Vtuber


    CGを使った配信


    ハイルエンターテインメントが加わることで、「ストーリーテリング」の手法を用いたプロの演出家達が、ライブストリーミングに合ったコンテンツを企画し、配信をサポート致します。

    企画構成、出演タレントのアサイン、またバーチャルキャラクターやCGを活用した配信も行うことも可能です。

    一般視聴者への配信はもちろんのこと、今まで多くの企業が行なってきた社内総会などのイベントもライブ配信に切り替えることで、大幅なコストカットが期待できます。



    【Mobeon株式会社とは】

    「ストリーミング配信で企業のソーシャルメディア戦略をサポート」をスローガンとし、ライブ配信をはじめとしたインタラクティブな体験を提供し、国境を超えたソーシャルメディアの繋がりを開拓し、企業と消費者の繋がりを最大限とすることをミッションとして掲げています。


    ロサンゼルスと東京をベースとし、ライブ配信事業を始め企業のソーシャルメディア戦略を支援するLA発のメディア・カンパニー。2010年の設立以来、IBM、Microsoft、waveXR、Amazonなど世界的な企業のイベントをライブ配信しており、多くの企業にストリーミングメディアを駆使したソリューションを提供しています。


    会社名  : Mobeon株式会社

    所在地  : 東京都港区北青山2-7-26 Landwork青山ビル2F

    代表取締役: 滝石 大志

    Mobeon HP : https://mobeon.com


    <沿革>

    2010.11 Mobeon LLC.設立

    2016.07 ライブ&イベント産業展 出展

    2017.08 Mobeon株式会社設立

    2018.05 IBMビジネス・パートナー契約締結



    【株式会社ハイルエンターテインメント】

    「心に残るストーリー」を生み出す事をミッションとしたクリエイティブ エンターテインメント カンパニー。


    多種多様で様々な価値のコンテンツが溢れるこの時代において、本当に心に響く物語を生み出し、育て、カルチャーへと昇華させていきます。


    イベント、映像、プロダクト、IPなど、さまざまな物語を作り文化を生み出してきた私たちが、「ストーリーテリング」の手法を用いて物語を帯びたコンテンツを企画します。


    会社名    : 株式会社ハイルエンターテインメント

    所在地    : 東京都港区六本木7-7-7 トライセブン六本木8F

    代表取締役社長: 山田 拓郎

    資本金    : 2,100万円(資本準備金含)

    企業HP    : https://www.hairu-entertainment.com/

    プレスリリース動画

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ハイルエンターテインメント

    株式会社ハイルエンターテインメント