ブレイン社会保険労務士法人のロゴ

    ブレイン社会保険労務士法人

    YouTube「週刊人事労務チャンネル」を8月8日に開設

    サービス
    2020年8月5日 10:00

    ブレイン社会保険労務士法人(東京都千代田区、代表社員:北村 庄吾)は、令和2年8月8日よりYouTubeにおいて人事労務専門チャンネル「週刊人事労務チャンネル」を開設します。YouTubeにおける人事労務分野を専門とするチャンネルは初めてともいえるものです。


    このチャンネルでは、毎週2~3本の番組をアップしていく予定で、人事労務分野における法改正、実務対応のポイントのほか、一般の方にも役立つ医療保険、年金、失業保険の仕組みなど、専門家から一般の方まで、幅広い方々を対象にした映像による解説をお届けします。

    8月中に配信する内容は、令和2年6月5日施行の年金制度改正の完全解説や、令和2年の年末調整における改正、民法改正における身元保証契約の変更についての解説などで、年内に50コンテンツをアップする予定です。チャンネル登録数は、年内に5万人を目指します。


    代表の北村は、メディアでも活躍中の年金の専門家でもあり、「年金博士」としても有名です。そこで、週刊人事労務チャンネルでは、「北村式年金額計算法」、「年金の繰り上げ・繰り下げ どっちが得」等、一般の方にも関心が高い、年金に関する情報も提供していき、将来的には、サブチャンネル「年金博士チャンネル」へと発展させる予定です。

    また、人事労務分野のコンテンツでは、特定の会員に向けた映像コンテンツや、社員に向けた説明に使用できる映像コンテンツも提供していく見込みです。

    9月には、人事労務分野の「実務Book&DVDシリーズ」を発刊していきます。第1弾は、本年度改正が多い「2020年 北村庄吾による年末調整完全解説」。年内3タイトルを発刊予定です。


    この企画では、映像制作の株式会社Chisey(東京都中野区、代表取締役:前田 地生)、クラウドファンディングを手掛ける株式会社ドリームレイジング(東京都千代田区、代表取締役:本田 恵一)、位置広告に特化したインターネット専業代理店のアイハーツ株式会社(東京都武蔵野市、代表取締役:野田 憲史)等がコラボレーションし、それぞれの得意分野と最新の技術により、映像コンテンツとその他のコンテンツを融合していきます。また、出版社ともタイアップし、週刊誌の記事等と映像の融合も試みていきます。



    ◆ブレイン社会保険労務士法人概要

    設立  : 1997年

    代表社員: 北村 庄吾

    所在地 : 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-23-1 お茶の水センタービル8階

    TEL   : 03-5244-5700

    URL   : https://www.brainsr.com/



    ◆株式会社Chisey概要

    設立   : 2016年(創業2010年)

    代表取締役: 前田 地生

    所在地  : 〒164-0001 東京都中野区中野5-68-8

    TEL    : 090-4355-5018

    URL    : http://chisey.jp/



    ◆株式会社ドリームレイジング概要

    設立   : 2015年

    代表取締役: 本田 恵一

    所在地  : 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-11-1

    TEL    : 03-6382-8368

    URL    : https://www.dreamraising.jp/



    ◆アイハーツ株式会社概要

    設立   : 2010年11月

    代表取締役: 野田 憲史

    所在地  : 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12-9

    TEL    : 0422-28-1600

    URL    : https://i-hearts.jp/outline.html



    「週刊人事労務チャンネル」についてのお問合せは、当社ホームページまでお願いいたします。

    【当社ホームページ】

    https://www.brainsr.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ブレイン社会保険労務士法人

    ブレイン社会保険労務士法人