飛沫感染予防、暑さ対策を兼ね備えた 合唱用マスク「歌えマスク」発売!

    ~ 発声しやすいマスク形状、接触冷感、吸湿速乾による熱のこもりを解消、 抗ウィルスガーゼによる感染予防などの多機能マスク ~

    商品
    2020年7月27日 15:00

    創業45年、合唱や声楽、楽器演奏者の皆様に衣装を提供してきた株式会社奥山(所在地:東京都荒川区東日暮里6-45-6、代表:奥山 貴弘)が、安心して会場での練習やイベントが再開できるように、このたび合唱用マスクを開発いたしました。

    ※他業界でもご活用いただけます。

    ※現在では、合唱の用途に限らず、飲食店、教育、物流・配送、美容業界からのお問い合わせもいただいております。


    抗ウィルスガーゼによる感染防止強化


    ▼商品詳細・購入ページ

    http://www.okuyama-p.co.jp/mask.html



    【合唱用マスク『歌いマスク』の特徴】

    <発声しやすい(声が通りやすい)>

    顎部分を開放した形状のため、声が通りやすく、呼吸もしやすいです。


    <内部にフィルター機能をもつ>

    ポケット状の空洞にティッシュペーパーやキッチンペーパーを挿入し、フィルターの交換とマスクを洗浄できるようにしています。


    <暑さ対策>

    布地問屋の強みを活かし『接触冷感布地』をマスクの内側に使用しています。『吸湿速乾布地』を使い、熱のこもりを予防。メガネも曇りにくくなっています。


    <布地の色も好きな色に変更可>

    色・素材サンプルからお選びいただけます。


    <感染予防対策>

    『抗ウィルスガーゼ』をマスクの外側につけることでさらに感染予防強化!首周りが隠れる大きさで着脱可能になっています。


    <団体・企業ロゴプリント可能>

    団体・企業用にプリントできます。


    10枚1ロットで、様々な機能を組み合わせてご購入できます。特殊素材を使用しないフィルター機能だけのマスクなら、650円(税別)から全ての素材と機能を兼ね備えたマスクなら、~2,000円(税別)まで


    ※マスクの形状は意匠登録申請中

    ※マスクの名称は商標登録申請中



    【会社概要】

    会社名 : 株式会社奥山

    所在地 : 東京都荒川区東日暮里6-45-6

    代表  : 奥山 貴弘

    設立  : 1978年02月

    事業内容: ・各種ステージ衣装企画・製造・販売事業

          ・OEM、ODM等の企画・縫製事業

          ・国内外への布地企画・販売事業

          ・衣裳レンタル事業

    URL   : http://www.okuyama-p.co.jp/