株式会社ステラクラフトのロゴ

    株式会社ステラクラフト

    ステラクラフト、エンタープライズ市場向け認証サーバを全面改訂

    サービス
    2004年10月4日 15:00

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2004年10月4日
                            株式会社ステラクラフト
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
           エンタープライズ市場向け認証サーバを全面改訂
                ~ Enterpras Std 2.0 ~
          http://www.stellar.co.jp/Products/EnterprasStd/
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    株式会社ステラクラフト(本社:大阪市北区、代表取締役:植田 均)は、
    エンタープライズ市場向けのRADIUS認証サーバを全面改訂し、2004年10月より
    “Enterpras Std 2.0”として販売を開始いたしました。

    本製品は、ID/パスワードによる通常認証、無線LANや認証スイッチ等で注目さ
    れるEAP(IEEE 802.1x)認証、RSAセキュリティ社のSecurID認証に加えてMACア
    ドレス等の認証条件設定をサポートし、一般企業や学校、公共機関等における
    さまざまなユーザ認証を統合管理できるものです。

    導入ユーザとして数十人の小組織(部門)から数千人程度の大組織(全体)までを
    想定しており、その規模やセキュリティポリシーに応じて単純で簡単な利用に
    も、複雑で詳細な本格運用にも対応できる各種の機能を提供いたします。また、
    登録ユーザ数に応じた導入しやすい価格を設定いたしました。

    ●使いやすい管理ツール
    煩雑なRADIUSサーバの設定を必要最小限の知識と手間で完了させるため、用途
    に応じた設定ガイド機能を設けました。専門知識の少ない方でも、プライベー
    トCAの構築も含めて確実に設定をおこなうことができます。また、あまり使わ
    ない機能を普段は非表示にするなど、運用時の作業効率向上にも配慮していま
    す。特定のログ出力を検知して管理者に通知するアラート機能、定期的な自動
    バックアップ機能、2台のEnterprasを同期させて統合管理する冗長化オプショ
    ンなど、安定稼働に貢献する本格的なGUI運用ツールも充実しております。

    ●強力なグループ管理機能
    多数の認証管理単位(所属部署や職務など)と、複数のネットワークアクセス方
    法が混在する大組織での利用を考慮して、認証対象ユーザと認証機器をそれぞ
    れグループ化して管理する機能を実装いたしました。
    例えば、無線LANは全社員が利用できるが VPN接続は特定部署のみに許可する
    というような場合や、所属部署によって利用できるVLANを切り替えるといった
    用途なら、ユーザグループ単位の認証方法を設定するだけで運用が可能です。
    一般的なRADIUS製品のようにユーザごとに複雑な設定をおこなう必要がありま
    せんので、運用/管理コストの大幅な削減が見込めます。
    また、複数の運用管理者を登録し、管理対象となるユーザグループや管理機能
    を個別に制限することも可能です。全組織で認証サーバの統合をおこなった場
    合にも、運用/管理はそれぞれの部署に委ねるという分散管理に対応いたしま
    した。

    ●本格的なシステム連携機能
    ユーザ情報の格納先としては、製品標準で提供する独自データベースとともに
    各種の外部ユーザ情報リポジトリを利用することができます。(外部連携オプ
    ション)
    ディレクトリサーバによるユーザの統合管理をおこなっている組織においても、
    任意のLDAPアトリビュートから所属部署を特定し、自動的にユーザグループご
    との認可ポリシーを適用させますので、二重管理のコストをかけずに本格的な
    RADIUS認証システムを構築することが可能です。
    また、外部(PKIベンダ)のCAシステムを利用している場合に、デルタ形式を含
    むCRLの定期取得機能を実装するなど、本格的なシステム連携性を提供いたし
    ます。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ■価格(税込)
      本体/登録ユーザ数:~30人     252,000円
      本体/登録ユーザ数:~100人     378,000円
      本体/登録ユーザ数:~300人     525,000円
      本体/登録ユーザ数:~1000人    735,000円
      本体/登録ユーザ数:~3000人   1,050,000円
      本体/登録ユーザ数:無制限    1,575,000円
      外部連携オプション         315,000円
      冗長化オプション    ライセンス定価×60%

    ■対応OS
      Red Hat Enterprise Linux 3.0シリーズ
      Red Hat Professional Workstation
      Turbolinux 10 Server
      Turbolinux 8 Server
      Turbolinux Appliance Server 1.0
      Solaris 9

    ■ユーザ情報リポジトリ
      ローカルファイル
      LDAPサーバ *
          Sun Java System (ONE) Directory
          OPEN LDAP
          Active Directory
          eDirectory
          Critical Path Directory Server
      UNIXアカウント(PAM経由)*
      Windowsドメイン(PAM経由)*
     *:通常ライセンスに加えて外部連携オプションが必要です。

    ■販売開始時期
      2004年10月

    ■年間販売目標
      600ライセンス

    ステラクラフトでは、「Enterpras Std 2.0」をエンタープライズ向けの各種
    SIerやネットワーク製品ベンダを通してソフトウェアとして販売する他、アプ
    ライアンス製品化やOEM供給も積極的に検討しています。

    ※記載されている会社名及び製品名等は、各社の商標または登録商標です。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    <本製品に関するお問い合わせ先>
    株式会社ステラクラフト 企画営業部
     〒530-0002 大阪市北区曽根崎新地1-4-20 桜橋IMビル
     Phone: 06-4799-3333 / Fax: 06-4799-3330

    株式会社ステラクラフト 東京事業所
     〒105-0021 東京都港区東新橋1-1-17 大鉄ビル
     Phone: 03-5537-5890 / Fax: 03-5537-5895

    メールアドレス: sales@stellar.co.jp
    関連WEBページ: http://www.stellar.co.jp/Products/EnterprasStd/
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――


    ≪--- プレスリリース配信:@Press http://www.atpress.ne.jp/ ---≫