うんこおでかけドリル事務局のロゴ

    うんこおでかけドリル事務局

    「うんこ先生」が素敵な遊びをプロデュース! 『うんこおでかけドリル ほっかいどう編』を 7/23より9/30まで期間限定配布!周遊イベントも開催! 全道約30施設のおでかけ情報とオリジナル問題を収録

    イベント
    2020年7月22日 16:45

    うんこおでかけドリル事務局は「うんこドリル」とのコラボレーション企画として「うんこおでかけドリル ほっかいどう編」を2020年7月23日~2020年9月30日までの期間、全道約30施設の掲載施設にて限定配布し、掲載施設を周遊すると抽選でプレゼントが当たるイベントを実施致します。


    イベントPR告知(1)


    「うんこおでかけドリル ほっかいどう編」

    詳細URL: https://unko-hokkaido.jp/



    ■2020年のおでかけの変化

    コロナ禍で、おでかけする際の最大のポイントが、いかに安心安全に楽しむことができるかという点に変わってきています。今年の夏は視点を変えて、遠方の旅行やおでかけではなくちょっとしたおでかけの中で、学びと楽しみを発見しませんか?


    「うんこおでかけドリル」ならではの学びと遊びが融合した体験学習を通して、多くの子どもたちが学びの楽しさを発見し、自ら学ぶ力をつける機会を創出します。



    ■「うんこおでかけドリル ほっかいどう編」について

    〇「うんこ先生」が北海道の楽しい遊びをプロデュース!

    「日本一楽しいドリル」として話題の「うんこドリル」が北海道全域の約30のおでかけスポットとコラボレーション!今回うんこ先生が特別に、北海道の夏を思い切り楽しめるオリジナル問題をちりばめた「うんこおでかけドリル ほっかいどう編」を作りました!うんこ先生とおでかけを楽しもう!


    〇楽しく遊びながら学べるオリジナルうんこ問題を収録!

    「うんこドリル」と「北海道全域約30施設」のコラボレーション企画として、おでかけ施設の情報と、楽しく学べるオリジナルのうんこ問題を収録しています。各施設をうんこ先生と楽しみながら学び、ドリルに載っているヒントを元に、施設内の問題を解きながら周遊するイベントです!


    〇スタンプを集めてプレゼントに応募しよう!

    全道の複数の施設にお出かけしてうんこ先生スタンプを集めると、集めた数に応じて、抽選でNintendo Switchやオリジナルグッズなどの景品が当たるイベントに応募できます。スタンプ2つから応募が可能です。

    2施設以上を周った方は先着順で素敵なプレゼントももらえます!



    【「うんこドリル」について】

    小学校1年生から6年生までの、3,018例文すべてに「うんこ」の使用に成功し、大きく話題となった「うんこ漢字ドリル」。2020年7月時点で、シリーズ累計発行部数は770万部を突破。未就学児向けドリルや算数ドリルなどラインナップも拡大中!日本初の子どもが笑いながら勉強できる学習ドリルです。

    https://unkogakuen.com/



    ■キャンペーン概要

    「うんこおでかけドリル ほっかいどう編」

    周遊イベント実施期間: 2020年7月23日(木)~2020年9月30日(水)

    主催        : うんこおでかけドリル事務局

                (株式会社イースト・デイリー内)

    協力        : 株式会社文響社

    実施施設      : 全道のおでかけ施設約30施設

    特設サイト     : https://unko-hokkaido.jp/



    ※「3つの密」を避けるため、施設により入場制限や入場整理券を配布する場合がございます。参画施設の最新情報は各施設HPをご確認下さい。

    ※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため急遽、中止・営業時間の変更を行う場合がございます。

    ※内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご容赦くださいませ。



    【「うんこおでかけドリル ほっかいどう編」に関するお客様からのお問い合わせ先】

    うんこおでかけドリル事務局(株式会社イースト・デイリー内)

    Tel:011-208-1351

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    うんこおでかけドリル事務局

    うんこおでかけドリル事務局