一般社団法人Social Good(ソーシャルグッド)のロゴ

    一般社団法人Social Good(ソーシャルグッド)

    日本初!社会に声を上げるために「声」と「資金」はここで集める! 「募金」が集まる署名サイト「Voice(ボイス)」がオープン

    ~「社会を変えたい」そう思った時、その気持ちをもう押し殺す必要はありません! https://voice.charity (ボイス ドット チャリティー)~

    一般社団法人Social Good(東京都練馬区、代表理事 秋田 英明)は、誰でも簡単に「署名」と「募金」を集められる日本初(※当社調べ)のwebサービス「Voice(ボイス)」( https://voice.charity (ボイス ドット チャリティー)を7月27日(月)に開始しました。


    TOPイメージ


    ●一般的な署名サイトと何が違う?

    一般的な署名サイトでは、署名活動の主催者が「募金」を集めることができません。

    Voiceの最大の特徴は、簡単に「募金」を「署名」と一緒に集められることです。


    Voiceとは?


    ●Voice立ち上げの背景

    Voiceの立ち上げは、ある事故がきっかけでした。

    1才に満たない三つ子の赤ん坊を育てる母親が、過酷な育児環境でノイローゼ状態になり、1人の子どもを死なせてしまったという痛ましい事故がありました。

    そして、母親は執行猶予無しの実刑判決を受けたのです。


    私自身(代表)の経験でいうと、自分の子どもが0才の時、妻が仕事で1日不在になることが1ヵ月の内半分ほどあり、早朝から夜遅くまで1人で子守をしていたことがありました。

    何を頑張っても泣き止んでくれない。外出もできない。妻の出張に同行した外出先では子どもにギャン泣きされ、トイレに行くこともままならない。


    たった1人の幼児のお世話でも、予想をはるかに越えて本当に過酷で大変でした。


    起こしてしまった罪は償わなければなりません。ですが、母親の環境が過酷であったことも容易に想像できます。

    残された2人の0歳児のためにも、何か自分にできることはないのか。


    そこで考えたのが執行猶予を求める署名活動です。

    既に某署名サイトで同様の活動も始まっており、私も賛同をしました。


    しかし、署名だけでは足りないものがあることに気づきました。

    それが「募金」です。

    募金があれば、このお母さんと同じように子育ての中で大変な思いをしている方や、子育てしている人たちを支援する団体へ「具体的な」手助けができます。

    子育てに休憩はなく、誰かに頼りたいと思っても、頼るために何かを調べる時間さえないのです。それは自分自身が子育ての中で実体験として切に感じたことでした。


    だからこそ、社会の仕組みを変えなければ。

    そんな思いから、立ち上げたのが、この募金型署名サイト「Voice」です。


    もっとよくできることがこの世界にはたくさんあります。

    社会を変えられるのは政治だけではありません。政治にできないことを、私たちが自分の手でやればいいのです。


    世の中には社会的な問題が山ほどあります。

    ですが、社会を変えることは1人ではできなくても、みんなが集まれば必ずできる。

    私は、Voiceをそうした場にしていきたいと思っています。


    代表理事


    ●利用開始までは1分!

    「署名活動をやりたい!」そう思ったら、「Voice」なら1分で活動を開始できます。

    会員登録に必要なのは、お名前とEmailとパスワードと確認パスワードだけです。


    アカウント登録


    ●全て無料でスタートできます!

    基本利用料などはありません。

    募金額の合計金額の一部をサービスのご利用料とさせて頂きます。

    ※募金がなくても全ての機能が利用できます。



    ●操作もシンプルで簡単

    サイトはブログのようにとても簡単。

    活動の投稿や編集はもちろん、公開・非公開などもワンクリックでできます。


    ▼1、必要項目を入力

    活動作成画面


    ▼2、ページが即座に完成

    記事の詳細画面


    ●こんなことができます!(リリース時点)

    ◎主催者(署名活動をする人)

    ・「署名」の募集

    ・「募金」の募集

    ・応援メッセージの受け取り

    ・応援者(署名をくれた方々)へ経過報告や完了報告

    ・募集をSNSでシェア

    ・応援者の名簿ダウンロード(csvやPDFも対応)

     ※PDFは表紙もつきますので、そのまま印刷して提出できます。

     ※応援者のEmailは個人情報を保護するため主催者には伝わりません。

      名簿にも記載されませんので安心です。

      (正確には、頭3文字と伏せ字で記載されます)


    ユーザー画面(一部)


    ◎応援者(署名・募金をする人)

    ・署名活動に「署名」と「募金」ができます。

     ※署名はEmailを使用しますが、上記の通りご安心して署名できます。

    ・募金は安全なシステムできます(安心のstripeを導入。詳細後述)

    ・主催者に応援メッセージを送ることができます。

    署名画面


    ●募金の決済も安全にできます!

    決済は「stripe」により安全に行われます。(現在はクレジットカードのみ)

    stripeとは、120カ国以上、数百万社の企業が利用している決済代行システムです。

    日本国内でも有数の有名大手企業でも導入されています。

    stripe公式サイト: https://stripe.com/jp/about

    ※クレジットカード情報は当社で保管されません。

    募金画面


    ●サイト情報

    公式サイト   : https://voice.charity

    公式ツイッター : @voicecharity1



    ●本サービスのお問い合わせ先

    一般社団法人Social Good(ソーシャルグッド)

    すべての画像

    TOPイメージ
    Voiceとは?
    代表理事
    アカウント登録
    活動作成画面
    記事の詳細画面
    ユーザー画面(一部)
    署名画面
    募金画面
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人Social Good(ソーシャルグッド)

    一般社団法人Social Good(ソーシャルグッド)

    この企業のリリース