ヘッドホンに付けるマイク「ModMic」が7/16リニューアル! ゲーマーやストリーマー、テレワークのボイス環境をサポート

    商品
    2020年7月16日 10:00

    株式会社アーキサイト(本社:東京都台東区、代表取締役:林 庫次郎)は、正規輸入販売代理店を務めるアメリカのオーディオ・ブランド「Antlion Audio」(アントライオン・オーディオ)より、「ModMic」2機種+アクセサリーを2020年07月16日より販売開始いたします。


    新ラインナップのModMicが登場


    商品URL: https://modmic.jp/



    【Antlion Audioとは】

    2011年創業、米国オレゴン州ポートランドを拠点に展開する気鋭のオーディオメーカー。医師にしてエンジニアである創業者ジェームズ・“ジミー”・コンソール氏がModMicを発明し、幾多のモデルチェンジを経て現在に至る。ニッチながらも徹底的なユーザー目線の製品づくりが、米国を中心にゲーマーやYoutuber、ストリーマー等から熱狂的な支持を受けている。



    【ModMic(モッドマイク)について】

    ヘッドホンに物理的にマイクを付けてヘッドセット化する、という発想で設計されたコンデンサーマイク。好みのヘッドホン側面に着脱式マグネットで装着し、まるでヘッドセットのようにマイクを口元に固定できます。特許取得済みの独自クラスプシステムで、ヘッドホンに限らず、VRゴーグル、または平面がある様々な製品に取り付けできます。


    旧製品「ModMic5」「ModMic4」からさらに進化したラインナップ、そして充実したアクセサリーで、ゲーマーやストリーマーのボイス環境を一層サポートします。



    【ModMic USB(モッドマイク ユーエスビー)の特長】

    ModMic初のUSB接続モデル。驚きのデジタル品質で声を完璧に捉えるように設計されており、放送、ストリーミング、友人とのチャットなどに最適です。USB-A端子は、Windows OSやPS4を含む様々なUSBデバイスと互換性があります。


    マイク部分は「ModMic5」の仕様を引き継ぎ、単一指向性/無指向性の2種類のマイクを内蔵。環境に合わせてスイッチ1つで切り替えできます。また、新しくデジタルミュートスイッチを搭載し、ボタンを押すだけで瞬時にマイクがミュートされ、赤いLEDが点灯します。



    【ModMic UNI(モッドマイク ユニ)の特長】

    「ModMic4」の後継となるModMic UNIは、ノイズキャンセリング性能を強化し、これまでにない優れたオーディオ・パフォーマンスを提供します。単一指向性のマイクは不要なバックグラウンドノイズを除去し、音声に集中し、クリアなサウンドを提供します。ゲームや、オープンなオフィスなどのノイズの多い環境での使用に最適です。インラインのミュートスイッチ付属、3.5mmプラグ接続。



    【アクセサリーの特長】

    ・USB Sound Card

    シンプルなUSBサウンドカードでマイクとヘッドホンへの信号をブーストします。


    ・Y Adapter

    コンソールゲームに対応します。Yアダプターは、Xbox1やPS4、タブレット、電話などの現行機でModMicを使用するために必要なすべてのもので利用できます。


    ・XLR Power Converter

    48Vのファンタム電源を5Vのプラグイン電源に安全に変換することで、ModMicとミキサーを使ってスタジオクオリティのレコーディングができます。ストリーマーやブロードキャスターに最適です。


    ・Accessories Combo Pack

    新しいベースクラスプ、接着剤、ケーブルクリップが、このワンパッケージに入っています。



    ■ModMic USB 仕様

    製品型番(JAN):GDL-1500-JP(4582353591863)

    カラー    :ブラック

    本体サイズ  :W180×D30×H35mm(マイク+マイクブーム部分)

    本体重量   :約46g(ケーブル含む)

    梱包サイズ  :W80×D40×H240mm

    梱包重量   :約130g


    マイク仕様:単一指向性マイク

          ※ModMic UNIと同様


    無指向性マイク

    ・周波数応答    :50Hz - 20kHz

    ・感度       :-36±3dB

    ・インピーダンス  :1.2(±20%)kΩ

    ・S/N比       :58dB

    ・最大入力音圧レベル:114(最大)dB

    ・標準動作電圧   :3.0Vdc

    ・動作電圧範囲   :1.0 - 10Vdc


    商品ページ: https://modmic.jp/modmic-usb.html



    ■ModMic UNI 仕様

    製品型番(JAN):GDL-1420-JP(4582353591870)

    カラー    :ブラック

    本体サイズ  :W160×D30×H35mm(マイク+マイクブーム部分)

    本体重量   :約34g(ケーブル含む)

    梱包サイズ  :W80×D40×H240mm

    梱包重量   :約144g


    マイク仕様:単一指向性マイク

    ・周波数応答    :100Hz - 10kHz

    ・感度       :-36±3dB

    ・インピーダンス  :2.2(Max)kΩ

    ・S/N比       :67(最小)dB

    ・最大入力音圧レベル:110(最大)dB

    ・標準動作電圧   :3.0Vdc

    ・動作電圧範囲   :1.0 - 10Vdc


    商品ページ: https://modmic.jp/modmic-uni.html



    ■その他製品情報

    保証期間        : 1年間

    希望小売価格      : オープンプライス

    メーカー公式ウェブサイト: https://antlionaudio.com/

    日本語ウェブサイト   : http://modmic.jp/



    ■企業概要

    商号  :株式会社アーキサイト

    設立  :2001年

    代表者 :代表取締役 林 庫次郎

    所在地 :[本社]東京都台東区秋葉原5-9 明治安田生命秋葉原ビル

    URL   :[コーポレートサイト] http://www.archisite.co.jp

    事業内容:・国内業者への卸売販売

         ・海外との製品売買、輸出入

         ・高信頼度のメーカー製品の正規販売代理店業務

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アーキサイト

    株式会社アーキサイト