日本インフォメーション株式会社のロゴ

    日本インフォメーション株式会社

    ペーパーレス会議「スマートセッション」に 自宅や遠隔地同士をつなげるテレビ会議機能が追加

    ~新型コロナウイルス対策支援のため、9月末まで無償トライアル提供~

    キャンペーン
    2020年7月16日 10:00

    日本インフォメーション株式会社(本社:名古屋市千種区今池、代表取締役社長:加藤 高章)は、当社のペーパーレス会議システム「スマートセッション」への追加機能として通話オプションの提供を開始しました。

    昨今の新型コロナウイルス感染拡大の防止に伴い、会議のスタイルに大きな変化が求められています。今まで対面で行ってきた会議から自宅や遠隔地同士をつないで会議する対応が急務となっております。


    「スマートセッション」のテレビ会議機能 イメージ


    URL: https://www.nicnet.co.jp/system/smartsession.html



    スマートセッションでは、ペーパーレス会議システムとして培った心地の良さに加え、画面上で動画、音声でのやり取りができるテレビ会議機能を追加し、さらなる会議体験の向上に寄与いたします。



    ■通話オプションの使用例

    通話オプション使用例


    ■スマートセッションが提供する通話オプションの3つの特徴

    1. スマートセッション内で利用可能

    スマートセッション内で利用ができるため、会議設定が一元化され、ユーザー管理が容易となります。


    2. オンプレミス環境の中で完結するビデオ会議

    テレビ会議オプションはスマートセッションと同様にご利用いただけるため、オンプレミスでは今まで通りの環境でビデオ通話を実現できます。


    3. 共有資料の先読み・戻り読みが可能

    Web会議の資料共有ではできなかった参加者による資料の先読み・戻り読みが可能です。


    申し込みの流れ


    無料試用版URL: https://www.nicnet.co.jp/next/smartsession/contact/trial/ss-press/index.html



    ■通話オプションが利用可能なプラン

    ※通話オプションは全プランのWeb版でのみ利用可能です。

    利用可能なプラン


    ◆製品データ・・・「スマートセッション」について

    2011年7月から販売を開始した「スマートセッション」ですが発売から約9年が経ち、その間株式会社TBSテレビ様、大津市議会様、福岡教育大学様など300社を超える企業様・学校様・公共機関様に導入いただきました。また、年1回のアップデートでは、各種機能の追加や、クラウド版のサービス開始など確実にパワーアップしてまいりました。

    「スマートセッション」は、タブレットやPCに対応したハイブリットなペーパーレス会議システムです。

    多機能かつ柔軟なセキュリティの特徴を持つため、『人事・採用』はもちろん、後援会やセミナーといった場面でも活躍しております。

    詳細URL: https://www.nicnet.co.jp/next/smartsession/index.html


    機器イメージ図


    ※ iPadは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。



    ■会社概要

    商号  : 日本インフォメーション株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 加藤 高章

    所在地 : 〒464-0850 名古屋市千種区今池一丁目8番8号 今池ガスビル6F

    設立  : 1974年3月

    事業内容: ソフトウェア開発、販売

    資本金 : 4億1,020万円

    URL   : http://www.nicnet.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    日本インフォメーション株式会社

    日本インフォメーション株式会社