東武鉄道株式会社、秩父鉄道株式会社のロゴ

    東武鉄道株式会社、秩父鉄道株式会社

    東武鉄道東上線・越生線全線と秩父鉄道の寄居駅~三峰口駅間が 1日乗り降り自由! 7月18日(土)から、 「東武鉄道×秩父鉄道SAITAMAプラチナルート乗車券」 を発売します!

    ~おでかけに便利な通年発売になりました!~

    東武鉄道(本社:東京都墨田区、社長:根津 嘉澄)と秩父鉄道(本社:埼玉県熊谷市、社長:大谷 隆男)では、2020年7月18日(土)より、「東武鉄道×秩父鉄道SAITAMAプラチナルート乗車券」の通年販売を開始します。

    この乗車券は、埼玉県が推奨する主要観光地である川越市・長瀞町・秩父市を結ぶ「SAITAMAプラチナルート」を満喫していただくことを目的に発売するもので、東武鉄道 東上線・越生線全線と秩父鉄道の寄居駅~三峰口駅間が1日乗り降り自由となる大変お得な乗車券です。

    2019年の7月から11月に限定発売をしていましたが、ご好評をいただき、今般通年発売します。

    様々な文化財や豊かな自然が散策できるSAITAMAプラチナルートにお出かけの際にはぜひご利用下さい。


    乗車券イメージ(秩父鉄道発売分)


    詳細は以下の通りです。


    【東武鉄道×秩父鉄道SAITAMAプラチナルート乗車券】

    1. 発売期間:2020年7月18日(土)~通年発売

    2. 内容  :東武鉄道東上線・越生線全線及び

           秩父鉄道寄居駅~三峰口駅間乗り降り自由

    3. 発売箇所:東武鉄道東上線・越生線全駅及び

           秩父鉄道寄居駅~三峰口駅間の各駅

    4. 発売金額:大人:1,900円 小児:950円

    5. 有効期間:発売当日限り有効

           ※次の列車をご利用の際は、別途料金が必要です。


    <東武鉄道>TJライナー

    <秩父鉄道>SLパレオエクスプレス、急行列車

    ※秩父鉄道発売分のきっぷは、東武鉄道の自動改札機のご利用はできません。有人改札口をご利用の上、当乗車券を呈示してください。

    ※SLパレオエクスプレスは、全般検査のため2020年は運行いたしません。


    ポスターイメージ


    東武鉄道WEBサイト

    https://www.tobu.co.jp/

    秩父鉄道WEBサイト

    https://www.chichibu-railway.co.jp/



    ■一般のお問い合わせ先

    東武鉄道お客さまセンター

    TEL:03-5962-0102

    秩父鉄道お問い合わせ先

    TEL:048-523-3313

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    東武鉄道株式会社、秩父鉄道株式会社

    東武鉄道株式会社、秩父鉄道株式会社