株式会社最先端研究開発支援センターのロゴ

    株式会社最先端研究開発支援センター

    猫に優しくマナーを教える装置「マニャーdeシュ!」 クラウドファンディングを開始  ~7月31日を期限として限定100台を販売~

    株式会社最先端研究開発支援センターは、猫に優しくマナーを教える装置「マニャーdeシュ!」のクラウドファンディングをクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて開始しました。7月31日を期限として限定100台を販売致します。

    「マニャーdeシュ!」にはAIが搭載されており、愛猫が乗ってはいけない場所に乗ったときに音声と水噴霧で伝えます。乗ってはいけない危険な場所等を飼い主の代わりにAIが愛猫に教えてくれるので、飼い主は愛猫との良好な関係を保つことが出来ます。


    猫に優しくマナーを教える装置「マニャーdeシュ!」


    URL: https://camp-fire.jp/projects/view/293362



    【製品説明】

    テーブルや台所の調理台等、猫に乗って欲しくない場所を猫に教える装置です。

    内蔵のAIカメラにより約1秒間に1回の頻度で猫が映っているかどうか判別します。

    猫が映っていた場合は音声による警告をします。

    一定回数連続して警告しても猫が居続けた場合、水を噴霧します。

    バッテリーで稼働し、ポータブルにどこでも設置できます。

    噴霧する水はナチュラルミネラルウォーターの「エビアン フェイシャルスプレー」を使用しますので、無害です。

    「マニャーdeシュ!」には株式会社最先端研究開発支援センターが取得した特許技術(特許第6373897号)が使用されています。



    【利用方法・操作方法】

    安定した平らな面に「マニャーdeシュ!」を設置して電源スイッチを入れて下さい。およそ1分で起動が完了し、猫認識がスタートします。カメラの視界に猫が入ると距離にかかわらず猫を認識してしまいますので、設置位置を工夫して下さい。

    バッテリーはケース上部のUSB端子(Micro-B)から充電できます。充電器およびケーブルはお客様がお持ちのものをご使用下さい。フル充電で約12時間稼働します。

    スプレーの水は1度の噴霧で0.5mlほど射出されます。約1m水が飛びますので、濡れて困る家電製品などが「マニャーdeシュ!」の噴霧方向に存在しないように注意して下さい。水がなくなった場合は市販の「エビアン フェイシャルスプレー(50ml)」と交換して下さい。



    【製品仕様】

    サイズ    :高さ25cm、幅8.5cm、奥行16cm(突起部含まず)

    重さ     :1.2kg

    保証期間   :6ヶ月

    動作温度/湿度:10~30℃/20~80%(結露無し)

    AI誤認識率  :猫ではないのに猫と誤認識する率=約1%、

            猫なのに猫と認識しない率=約10%

            (ランダムに集めた1,000枚の犬と猫の写真に対して行った試験結果です)



    ■会社概要

    会社名 : 株式会社最先端研究開発支援センター

    所在地 : 東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア4階

    代表者 : 代表取締役社長 安田 恒

    設立  : 2015年3月3日

    資本金 : 550万円

    事業内容: 研究開発支援

    URL   : https://www.saisentan.co.jp/



    【本件に関するお問い合わせ先】

    株式会社最先端研究開発支援センター

    http://www.saisentan.co.jp/contact/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社最先端研究開発支援センター

    株式会社最先端研究開発支援センター