新型コロナ後の新しい「旅」のカタチ  働く『場所』を改革する「テレワーク&リラックス」バスツアー  新宿発・新大阪発で実施

    「テレワーク」が当たり前の時代の「リラックス」を提供

    サービス
    2020年7月8日 10:00

    株式会社マアト(大阪市北区、大阪府知事登録旅行業 第2種第2388号)は、主催旅行(バスツアー)に新規参入します。第1弾は、<テレワークとリラックスの両立>をコンセプトとした、新宿&新大阪発のツアーを実施いたします。


    「テレワーク&リラックス」バスツアー 新宿発 チラシ表面

    「テレワーク&リラックス」バスツアー 新大阪発 チラシ表面


    【ツアーを実施する背景】

    新型コロナの影響で、特にバスを利用した旅行は大きく減少しています(貸切バス利用:前年比95%以上減)。

    また、お客様にも「旅行で気分転換したいが、まだ我慢」という雰囲気があるように思います。

    そこで、新型コロナで急拡大したテレワークと、気分転換・リラックスの大きな要素である旅行を組み合わせ、新しい生活様式が求められる時代でも「行ける」「行ってみたい」と思えるバスツアーを企画しました。

    「気分転換・リラックス」はどんな時代でも必要だと思います。新型コロナの影響を大きく受ける宿泊施設(ヘリテイジリゾート・海月館グループ)、バス会社(青垣観光バス)、一体となって新たな旅行をご提案します。



    【バスツアーのポイント】

    (1)テレワークに適した集中できる環境を提供

    ・施設では「仕事場」「WiFi」を確保

    ・全員テレワークだから、気兼ねなく電話&仕事OK

    (2)旅行ならではの「お楽しみ」もバッチリ

    ・大露天風呂(新宿発)、望海露天風呂(新大阪発)でサッパリ

    ・施設自慢の食事に舌鼓

    ・バスで帰るからお酒も呑める(これ重要!)

    (3)新型コロナ対策は万全



    【出発日・価格など】※7月13日に販売を開始します。

    ・7月29日以降の毎週水曜日に出発

     ※新宿発8月12日、新大阪発8月12日・8月19日除く

    ・旅行代金は「日帰り」8,900~10,700円、「宿泊」14,300~16,700円

    ・詳細は別添のチラシをご参照ください。


    海を眺めて(1)(新大阪発)

    温泉を楽しむ(新宿発)

    テレワーク


    【ツアーの流れ】

    ※水曜日にテレワークする「日帰りコース」と、木曜日にテレワークする「宿泊コース」があります。


    <日帰りコース:水曜日出発>

    集合時刻       8:30(新宿発)/8:15(新大阪発)→WiFi完備のバスで旅行へGO!

    景色の良いテレワーク 10:00~15:00(新宿発)/11:00~15:00(新大阪発)

               ※お部屋に軽昼食あり

    入浴&食事      15:00~17:30(新宿発)/15:00~17:15(新大阪発)


    <宿泊コース:水曜日出発・宿泊>

    集合時刻       20:00→WiFi完備のバスでGO!&

               ゆっくり宿泊(夜食つき)+しっかり朝食

    景色の良いテレワーク 翌8:00~翌15:00 ※お部屋に軽昼食あり

    入浴&食事      翌15:00~翌17:30(新宿発)/翌15:00~翌17:15(新大阪発)



    【実施会社などの概要】

    <旅行企画実施>

    株式会社マアト

    ◆大阪府知事登録旅行業 第2種第2388号

    ◆全国旅行業協会正会員

    ◆資本金  :1,000万円

    ◆代表取締役:塩山 嘉英

    ◆主な事業 :〇貸切バス・タクシーの手配(旅之助.jp)

           〇国内宿泊・昼食等の手配

           〇旅行傷害保険の手配

    ◆担当者  :塩山 嘉英 Tel:090-6554-4109/E-mail: info@jp-maat.com


    <利用貸切バス会社>

    青垣観光バス株式会社

    ◆関自旅一第902号、近運旅一第2218号

    ◆資本金  :1,800万円

    ◆代表取締役:檜田 昭治

    ◆主な事業 :〇一般乗合旅客自動車運送業(夜行高速バス「たびのすけ」)

           〇一般貸切旅客自動車運送業(東京都、大阪府など)

    ◆担当者  :新井 和巳 Tel:080-9125-4655/E-mail: info@aogaki-bus.com


    <滞在施設提供(新宿発)>

    株式会社ヘリテイジリゾート

    ◆日本ホテル協会会員

    ◆資本金  :2,000万円

    ◆代表取締役:杉田 憲康

    ◆主な事業 :〇リゾートホテルその他宿泊施設の経営

           〇総合スポーツ施設および研修施設の経営

    ◆担当者  :長谷川 健一 Tel  : 048-536-1212/080-2295-6424

                  E-mail: k-hasegawa@hotel-heritage.co.jp


    ホテルヘリテイジでは、埼玉県からの要請を受け、ホテル棟一部の客室を新型コロナウイルス感染症の軽症者等の受け入れ施設として提供していました。

    ホテル営業を再開するにあたり、新しい生活様式が求められる時代に対応したサービスを提供したいとの思いから、本ツアーに参画します。


    <滞在施設提供(新大阪発)>

    海月館グループ

    ◆代表取締役:齋藤 敦夫

    ◆主な事業 :〇旅館・ホテル事業

           〇指定管理施設

           〇マリンリゾート事業

           ※兵庫県、徳島県、和歌山県、高知県、島根県で計23施設を運営

    ◆担当者  :桐田 一浩 Tel:090-2190-4459/E-mail: kirita@kaigetsu.jp



    マアトトラベル(大阪府知事登録旅行業 第2種第2388号): https://jp-maat.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社マアト

    株式会社マアト