阪急阪神ホールディングス株式会社のロゴ

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    さらに安心してご乗車いただける車内空間を目指して 全車両に抗ウイルス・抗菌加工を行います

    サービス
    2020年7月2日 18:45

    能勢電鉄では、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、定期的に車内を消毒し、車窓を開放して換気を行うなど、お客様に安心してご乗車いただける車内環境を提供できるよう様々な取組みを進めています。

    今般、これらの取組みに加え、さらに安心してご乗車いただけるよう、本年6月下旬より順次、当社が保有する車両の車内に抗ウイルス・抗菌加工を行います。


    1.取組みの概要

    インフルエンザウイルスやノロウイルス等への効果が数年間持続することが確認されている抗ウイルス・抗菌剤を、車両の座席・つり革・握り棒・窓など車内全般に噴霧加工します。


    (参考)現在、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、車内で実施している取組み

    ・定期的な車内の消毒

    ・換気を目的とした車窓開放

    ・乗務員のマスク着用

    ・時差出勤、咳エチケットなどのご協力をお願いする案内放送


    当社が保有するすべての車両〔62両(ケーブルカー2両を含む)〕


    2.実施時期

    本年6月下旬から8月初旬(予定)にかけて、抗ウイルス・抗菌加工を順次行います。


    3.その他

    ・抗ウイルス・抗菌加工済みの車内には、ステッカーを掲出します。

    ・この抗ウイルス・抗菌剤が人体や環境に与える影響はございません。

    ステッカーデザイン

    この件に関するお客様からのお問い合わせ

    能勢電鉄株式会社 鉄道事業部車両課

    TEL.072-792-7724  FAX:072-792-7730

    (平日9時00分~17時30分 )



    能勢電鉄株式会社 https://noseden.hankyu.co.jp


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/5c17315f9d7ce54b3978826ec65e6fc0f1e5da3d.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    カテゴリ
    乗り物
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    阪急阪神ホールディングス株式会社