株式会社アートフルデイズのロゴ

    株式会社アートフルデイズ

    千手観音を累計二千枚以上描く新進気鋭のアーティスト 「尾中康宏」の個展『絶対来んとい展』  STAGE銀座にて7月6日から期間限定で開催決定!

    ~外から24時間鑑賞できるコロナ禍における新しい個展スタイル~

    イベント
    2020年7月2日 16:45

    株式会社アートフルデイズ(本社:東京都武蔵野市)は、仁和寺(京都市右京区)、全久寺(名古屋市天白区)、浄久寺(名古屋市天白区)などでの個展実績を持つ、新進気鋭のアーティスト「尾中康宏」の『絶対来んとい展』を、7月6日(月)~7月11日(土)の期間限定で、STAGE銀座にて開催いたします。


    作品の一部


    『絶対来んとい展』

    「3密」を避ける為に会場内には入れず、ウィンドウから(外から)のみ24時間観ることができる、新しい個展スタイル



    ■会場/日程

    日程 :7月6日(月)~7月11日(土)

    会場 :STAGE銀座

    所在地:東京都中央区銀座8-5 銀座ナイン1号館1F



    ■個展テーマ

    「人、千手観音、ねこ」+「薬師如来」

    「干支は子で守り仏は千手観音」


    出会って生かされた「人」、守ってくれている「千手観音」

    子を追いかけ続ける「ねこ」、コロナの収束を願った「薬師如来」



    ■「尾中康宏」プロフィール

    尾中康宏


    Instagram: https://www.instagram.com/onaka__yasuhiro

    Twitter : https://twitter.com/o_o_kounotori?s=20

    Facebook : https://www.facebook.com/onakayasuhiro

    EC SHOP : https://onakagasuita.shop/



    「干支は子で守り仏は千手観音」


    365日「人」「千手観音」「ねこ」を描く

    「千手観音」は累計二千枚以上を超える


    知人の映画監督に言っていただいた

    「作品は圧倒的なサイズか、量が大切」という言葉を胸に

    日々の“出会い”“縁”から得たインスピレーションを源に、

    「最小限の要素で無限の個性を表現する」ことをテーマに、どこにでも販売されているボールペンやマジックを使用し絵を描いている


    兵庫県豊岡市出石町で育ち、

    三重→千葉→横浜→仙台→東京→名古屋と移り住む

    絵を描く中、営業、販売、制作会社と、「人」と接する様々な職にも携わる


    千手観音を1,600枚描いた際に開催した個展にて、会場のお寺の住職より言われた言葉

    「干支は子で守り仏は千手観音」


    だから私は、出会って生かされた「人」、守ってくれている「千手観音」

    子を追いかけ続ける「ねこ」を描いているのかもしれない



    ◆個展実績

    ・納屋橋 株式会社高山額縁店 納屋橋Komore 地下1F

    ・芳珠寺(名古屋市千種区)

    ・弥勒寺(岐阜県可児市)

    ・全久寺(名古屋市天白区)

    ・仁和寺(京都市右京区)

    ・浄久寺(名古屋市天白区)


    弥勒寺での個展風景


    全久寺(名古屋市天白区)


    仁和寺での個展フライヤー


    【会社概要】

    会社名 : 株式会社アートフルデイズ( http://artfulldays.jp/ )

    所在地 : 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-29-10-3F

    代表者 : 代表取締役 村田 直

    事業内容: エンターテイメント事業

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アートフルデイズ

    株式会社アートフルデイズ