シックス・アパート株式会社のロゴ

    シックス・アパート株式会社

    シックス・アパート、世界共通のマスコット・キャラクターを日本で公募

    サービス
    2004年9月27日 15:00
    <<

    報道関係各位>>
    Press Release

    シックス・アパート、世界共通のマスコット・キャラクターを日本で公募
    『TypePad マスコット デザイン・コンペティション』を開催

                                 2004年9月27日
                          シックス・アパート株式会社

    シックス・アパート株式会社(本社:東京都港区、関 信浩代表取締役)は、
    同社のウェブログ・ツール『TypePad』の世界共通マスコット・キャラクター
    を公募する『TypePadマスコット デザイン・コンペティション』を開催します。
    この公募は『TypePad』のブランドイメージ確立と、ファン拡大を目的に、9月
    27日より10月20日まで実されます。
    応募は日本語ウェブサイトからのみ可能で、最優秀作品は、世界中で『TypePad』
    ワールドワイド・キャラクターとして採用されます。

    【背景】
    『TypePad』は、
    □シンプルで洗練されたデザイン
    □気軽にウェブログが始められる、ユーザーフレンドリーな設計
    □携帯電話からの「モブログ機能」や「フォト・アルバム機能」など
     豊富な機能群
    □ユーザーのニーズに合わせてBasic、Plus、Proとステップアップできる
     サービス体系を主な特徴とする、パーソナルな有料ウェブログ・ツールです。

    2003年4月に発表された『TypePad』は、だれでもすぐに使えるウェブログ・
    ツールとして、シックス・アパート社のウェブログ・ソフトウェア『Movable
    Type』の技術をベースに開発されました。米サンフランシスコで生まれた
    『TypePad』は、現在世界7ヵ国でサービスが提供されており、世界レベルで
    『TypePad』のブランドイメージ確立が急務となっています。

    シックス・アパート社は、今回の『TypePad マスコット デザイン・コンペ
    ティション』開催により、『TypePad』ブランドの確立と、日本のデザインコン
    シャスなユーザーを中心とした、ファン層の拡大を目指しています。

    この応募は日本語サイトからのみ可能となっていますが、これは日本がアニメー
    ションやキャラクターデザインで世界のトップレベルと認識されているためで、
    米国本社も熱い期待を寄せています。


    コンペティション開催にあたり、シックス・アパートの関 信浩代表取締役は
    下記のように述べています。
    「『TypePad』が登場してから約1年が経過し、国内だけでもニフティ社の『コ
    コログ』やNTTコミュニケーションズ社の『ブログ人』など、多くのサービス
    で『TypePad』が利用されています。しかし、今でもウェブログ・ツールとし
    ての『TypePad』のブランド認知は、まだそれほど高くないのが現状です。
    今回のコンペティションを通じて、世界中で利用されているウェブログ・ツー
    ルである『TypePad』を、より多くの人に知っていただければと思います」

    【募集要項】    http://www.typepad.jp/mascot.html

    □募集テーマ:上記『TypePad』の特徴を表現するデザインで、ウェブログの
           自由な雰囲気を伝えるオリジナリティ(独創性)あるキャラクター

    □募集期間 :9月27日から10月20日
           (日本時間の10月20日23:59に受付を締め切ります)

    □応募資格 :経歴、性別、年齢など、応募資格に一切制限はありません

    □応募方法 :JPEG、GIF、AIなどの画像データを下記e-mailアドレスに送付

    □宛先   : mascot@typepad.jp

    □審査員  :米シックス・アパート共同創業者ミナ・トロットほか日米の
           経営陣

    □賞および副賞

    最優秀賞(採用作品1点)は、『TypePad』製品のワールドワイドキャラクター
    として採用(上記最優秀賞の副賞は、アップルコンピュータ社iMac G5を予定)
    知的財産権の帰属等:
    最優秀作品及び優秀作品の著作権、意匠権、商標権その他一切の知的財産権は
    米 Six Apart Ltd.に帰属となります。

    優秀賞(採用作品4点)1万円相当の賞品

    □審査発表 :シックス・アパートのウェブサイトをはじめとする、
           ワールドワイドな告知
                                   以上

    -----------------------------------
    Six Apart社について
    Six Apart社は、カリフォルニア州サンマテオに本社を置き、ウェブログ・ソ
    フトウェア『Movable Type(ムーバブル・タイプ)』とウェブログ・ツール
    『TypePad(タイプパッド)』を提供しています。同社はトロット夫妻により
    2002年に設立され、株式会社ネオテニーから出資を受けています。Six Apart社
    は、簡単に利用できる高機能なツールの開発・提供を通じ、個人や組織、企業
    のより良いコミュニケーション活動を支援しています。

    シックス・アパート株式会社について
    シックス・アパート株式会社は、Six Apart社の日本法人として、ニフティ株
    式会社の『ココログ』やNTTコミュニケーションズ株式会社の『ブログ人(じん)』
    向けに、『TypePad』を提供しています。また『Movable Type 3.0日本語版』
    を、個人ユーザーから企業ユーザーまで、幅広いユーザー層に提供しています。

    シックス・アパートや『TypePad』、『Movable Type』についての詳しい情報
    は、シックス・アパートの企業ウェブログ( http://www.sixapart.jp )を
    ご覧ください。

    -----------------------------------
    今回のリリースに関するお問い合わせ:
    シックス・アパート株式会社
    広報担当
    電話番号:03-5549-2080(代表)
    電子メール: pr@sixapart.jp


    ≪--- プレスリリース配信:@Press http://www.atpress.ne.jp/ ---≫