ごちそうレトルト専門店“にしきや”  「夏ギフト送料無料キャンペーン」を6月22日(月)より開催

    おうちで過ごす時間が多い今だからこそ「ごちそうレトルト」で笑顔を届けます。

    商品
    2020年6月22日 17:00

    株式会社にしき食品(本社:宮城県岩沼市、代表取締役:菊池 洋、以下 にしきや)は、2020年6月22日から同8月5日までの約1ヶ月間、対象のセット商品を全国送料無料でご注文いただける「夏ギフト送料無料キャンペーン」を開催いたします。


    メイン


    キャンペーン詳細URL: https://nishikiya-shop.com/contents/detail.php?product_id=10203


    対象のセット商品を全国送料無料でご注文いただけます。おうちで過ごす時間が多い今だからこそ、様々なシーンで喜ばれる“ごちそうレトルト”で大切な方へ笑顔をお届けいたします。



    ■ごちそうレトルトが贈り物に選ばれる4つの理由

    https://nishikiya-shop.com/contents/gift.html


    (1)てまひまかけた、特別なおいしさ

    吟味した素材を使用し、専門の開発スタッフが丹精込めてつくりあげています。レトルトとは思えない個性豊かな味わいは、約100種類。独自の技術・長年の経験があるレトルト食品メーカーだからできた商品ばかりです。3分温めるだけで、まるで“できたてのようなおいしさ”です。


    (2)からだに優しい、化学調味料・香料 着色料不使用

    化学調味料・香料・着色料を使わずにつくっています。食材も、加熱しても食感や香りがしっかり残る、おいしく安心して食べられるものを全国から探しています。おいしさを追求したら無添加になりました。(もちろん保存料も入っていません。)


    (3)常温保存で実用的。長い日持ち

    常温で保存ができ、賞味期限は製造から1年以上(お届け時賞味期限:カレー180日以上・スープ120日以上)。忙しい朝食に、夕食のプラス1品に。老若男女問わず、あると便利な「ごちそうレトルト」は忙しい現代人の強い味方。1袋1人前なので、個食が多い単身世帯や高齢夫婦世帯などにも実用的な商品は、もらった方も困ることなく喜んでいただいております。


    (4)飾っておける!?かわいいパッケージ

    目をひく、かわいいパッケージも贈答用に選ばれる大きな理由。味わいもさることながら、色とりどりのパッケージは見るだけでもワクワク感がとまらない、と多くのお声を頂いております。


    パッケージ(1)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/216374/img_216374_2.jpg

    パッケージ(2)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/216374/img_216374_3.jpg

    パッケージ(3)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/216374/img_216374_4.jpg

    パッケージ(4)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/216374/img_216374_5.jpg



    ■にしきやのこだわり

    https://nishikiya-shop.com/c/about.php


    https://www.atpress.ne.jp/releases/216374/img_216374_6.jpg


    「レトルトだからおいしくない」

    「添加物がいっぱい入っているから日持ちするんでしょ?」

    「安くて便利だけど、それだけ」


    「レトルト」と聞いて、そんな風に思う方もたくさんいると思います。でも、それはレトルトの真実ではありません。『にしきや』のレトルトは、できあがった料理をただパウチしているわけではありません。ソースや具材をそれぞれ下ごしらえして、レトルトパウチの中へ。パウチの中でコトコト煮込まれ、ばらばらだったソースと具材はおいしいカレーになります。そして、みなさんの食卓の一歩手前、キッチンのお鍋であたためて、封を開けたその瞬間。その瞬間がよりおいしくなるように、『にしきや』の料理はできています。プロの料理人が、パウチという小さな圧力鍋の中で起こる調理変化を緻密に計算しながらつくっているから、『にしきや』のレトルトはおいしいんです。


    吟味を重ねた大事な素材、その自然のおいしさを生かすため、化学調味料・香料・着色料は使っていません。もちろん保存料も一切入っていません。

    さらに、レトルトパウチの素材にもひと工夫、脱酸素包材を使っています※。パウチ内の料理の“酸化”を防いで、おいしさと品質を長期保存できるようにしています。これも、おいしくお召し上がりいただくためには何でもするという『にしきや』の想いがあるからです。

    ※商品特性上、脱酸素包材を使っていない商品もございます。


    忙しい皆さまの代わりに、じっくり時間と手間をかけたおいしさ、できたてを鍋ごとお届けしたい。そんな想いでつくったのが『ごちそうレトルト』、本物のレトルトです。



    ■お客様からの声

    <40代女性>

    コロナ見舞いに、離れて暮らしている姉の家族へ送りました。お互い忙しくてなかなか話をする機会がなかったのですが、美味しいカレーで明るい気持ちになれればと思いプレゼントしました。結、大変喜んでくれ、久しぶりの電話で近況を話すことができて良かった。


    <60代女性>

    誕生日のプレゼントにこの商品が送られてきてビックリ!60歳になると、お菓子や雑貨品は正直嬉しくないので、体にやさしいレトルト食品は何よりうれしく思いました。私もこれからはちょっとした贈りものに利用したいと考えています。


    <40代女性>

    コロナ禍で心身共に弱っている一人暮らしの義母が「食欲がない」と言っていたので、少しでも力をつけてもらおうと素材にこだわったスープを探し、にしきやさんのスープセットを贈りました。「とてもおいしくて、栄養が詰まっている感じ。自分でもびっくりするくらい元気が出た」と言っていました。料理をする気力もなかったようなのでパッと食べられるレトルトというところも良かったようです。


    <60代女性>

    娘から誕生日祝いにプレゼントしてもらいました。高齢になった私たち夫婦に、たまには手抜きをして…の想いだったと思います。夫と二人でそれぞれの好みのものを食べてびっくり!あまりのおいしさに、これまでレトルトフーズに抱いていた印象とは全く違い、二人で「おいしいね。これなら無理してカレーをいっぱい作らなくてもいいね。」と喜びました。



    ■にしきやフォト 多種多様なアレンジレシピも

    https://nishikiya-shop.com/c/instagram.php


    フォト

    https://www.atpress.ne.jp/releases/216374/img_216374_7.jpg



    ■商品紹介(一部)

    ・レモンクリームチキンカレー<一番人気>

    https://nishikiya-shop.com/products/detail.php?product_id=204

    女性やお子様に特に人気、シチリアレモンのまろやかカレー。

    レモンの爽やかな風味と生クリームのまろやかさが特長のチキンカレーです。


    ◎濃厚なクリームソース

    香りが良くフレッシュ感が特長のシチリア産レモンを使用し、レモンの風味がより感じられるように仕上げました。柔らかなチキンとクリームソースは相性抜群!見た目にも柔らかなクリーム色のカレーは、辛味も少なく辛いものが苦手な方やお子様にもオススメです。クリーミーなソースにはコクとなめらかさをプラスしてくれる生クリームと、香り・甘さをプラスしてくれるココナッツを併用することで爽やかなレモンに合うソースに仕上げました。


    レモン(1)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/216374/img_216374_8.jpg

    レモン(2)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/216374/img_216374_9.jpg


    ・ゴルゴンゾーラビーフカレー

    https://nishikiya-shop.com/products/detail.php?product_id=208

    ゴルゴンゾーラの個性が生きた味わい。

    チーズと相性のよいプルーンでコクをつけ、濃厚リッチなビーフカレーに仕上げました。


    ゴルゴンゾーラ(1)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/216374/img_216374_10.jpg

    ゴルゴンゾーラ(2)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/216374/img_216374_11.jpg


    ・ガーリックシュリンプカレー

    https://nishikiya-shop.com/products/detail.php?product_id=231

    ハワイの料理「ガーリックシュリンプ」をイメージ。

    食欲をそそるにんにくの香り、玉ねぎの甘みを生かし、エビの旨みがたっぷりソースに溶け込んだカレーに仕上げました。


    ガーリック(1)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/216374/img_216374_12.jpg

    ガーリック(2)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/216374/img_216374_13.jpg


    ・コーンポタージュ<小麦粉不使用>

    https://nishikiya-shop.com/products/detail.php?product_id=305


    ・冷製 えんどう豆のポタージュ【夏季限定】

    https://nishikiya-shop.com/products/detail.php?product_id=324


    ・冷製 かぼちゃのポタージュ【夏季限定】

    https://nishikiya-shop.com/products/detail.php?product_id=326


    ポタージュ(1)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/216374/img_216374_14.jpg

    ポタージュ(2)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/216374/img_216374_15.jpg

    ポタージュ(3)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/216374/img_216374_16.jpg


    ・冷製 チキンとドライトマトの塩レモンソース【夏季限定】

    https://nishikiya-shop.com/products/detail.php?product_id=551


    ・冷製 彩り野菜とハーブのトマトソース【夏季限定】

    https://nishikiya-shop.com/products/detail.php?product_id=552


    その他(1)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/216374/img_216374_17.jpg

    その他(2)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/216374/img_216374_18.jpg

    その他(3)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/216374/img_216374_19.jpg

    その他(4)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/216374/img_216374_20.jpg



    ■会社概要

    商号  : 株式会社にしき食品

    代表者 : 代表取締役 菊池 洋

    所在地 : 〒989-2421 宮城県岩沼市下野郷新関迎265番地1

    設立  : 1952年3月

    事業内容: レトルト食品の製造・販売

    資本金 : 3,000万円

    URL   : https://www.nishiki-shokuhin.jp/



    【本キャンペーンに関するお客様からのお問い合わせ先】

    にしきや 通販

    Tel:0120-19-2498

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社にしき食品

    株式会社にしき食品