MULGA THE ARTIST JAPAN(株式会社ザ・ルーシー・カンパニー)のロゴ

    MULGA THE ARTIST JAPAN(株式会社ザ・ルーシー・カンパニー)

    MULGA「手洗い推進」イラストを無償提供  ~新型コロナウイルスの収束を願って~

    シドニーの人気イラストレーター/ストリートアーティスト「MULGA THE ARTIST(モルガ・ザ・アーティスト)」(株式会社ザ・ルーシー・カンパニー(本社:東京都港区、代表取締役:中山 ルミ子)が日本総代理店)は新型コロナウイルスの収束を願い、「手洗い推進」イラストを無償提供しています。また、この活動に賛同する企業が続々と増えています。


    二子玉川駅 サイネージ


    オーストラリアと日本を主な活動の拠点としている、ストリートアーティスト「モルガ」が、新型コロナウイルスの収束を願い「手を洗おう!」「距離をとろう!」「マスクをしよう!」のイラストを制作、無償で画像提供し、オーストラリア、日本のみならず、アジア全土で続々と企業がSNSやサイネージなどで活用し、話題となっています。


    玉川高島屋では、二子玉川駅のサイネージ広告に「手を洗おう!」絵柄を全面で展開し、東急電鉄を利用した家族連れなどから「駅が明るくなるし、手洗いの必要性を子供達に自然に伝えられている」などのお声をいただくほど、活気を帯びています。


    「モルガ」のマネージメント会社としては、まだまだ企業からのオファーは続いており、首都圏だけではなく地方での利用もしていただき、このような時期に楽しく人々に手洗いの大事さを伝えていきたいと考えています。



    【使用企業・施設】

    玉川高島屋

    MIKASA

    Speedo

    渋谷ヒカリエ ShinQs

    CCCアートラボ株式会社:京都岡崎 蔦屋書店

    ニューコ・ワン株式会社:蔦屋書店 熊本三年坂、他

    大塚家具

    サーフィン専門誌「NALU(ナルー)」

    その他多数

    ※「高」の字は、正しくは「はしご高」です。



    【モルガ(MULGA THE ARTIST)】

    シドニーに拠点を置くイラストレーター/ストリートアーティスト。

    2014年にアーティストとして独立。

    現在ではオーストラリアの人気アーティストの一人にまでなり、活躍の場を広げている。

    2012年にアーティスト活動を始めてから間もなく2013年にはオーストラリア最大のイラストレーター協会が主催するオーストラリア・イラストレーター・アワードで金賞を獲得、その後も各賞を総なめにしておりグローバル企業とのコラボレーションも続々と発表。

    自身のオリジナルファッションブランド「MULGA」も展開中で大人から子供まで幅広い層の支持を集めている。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    MULGA THE ARTIST JAPAN(株式会社ザ・ルーシー・カンパニー)

    MULGA THE ARTIST JAPAN(株式会社ザ・ルーシー・カンパニー)