日程調整サービス「eeasy」、日程調整と同時に、 Web会議ツールのURL発行&相手への通知までも自動化

    ~ 第一弾ではGoogle Meet・Microsoft Teams・Skypeに対応。Zoomも準備中~

    サービス
    2020年6月25日 11:15

     株式会社E4(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:杉本 太一朗)は、運営する日程調整サービス「eeasy」(イージー)において、Google Meet・Microsoft Teams・SkypeのWeb会議用URLを、日程調整と同時に自動発行し、調整相手にも自動通知できる機能を追加しました。

    ※Zoomも現在準備中。


    URL: https://eeasy.jp/


     eeasyは、相手に日程調整用のURLを送るだけで、「日程」はもちろん「打合せ場所」や「打合せ方法」までも調整・確定できるサービスであり、打合せに向けた調整や作業の大半が自動で完了します。


     今回の機能追加により、自動化範囲が拡大し、訪問・来客などの「対面型」であっても、電話やWeb会議の「オンライン型」であっても、打合せに向けた調整や準備の全てを自動で完了させられるようになりました。


    <自動で完了する作業>

    ・対面型:   日程の調整、場所の調整、会議室の確保、カレンダーへの予定登録

    ・オンライン型:日程の調整、打合せ方法(使用するツール)の調整、

            接続方法(Web会議URLなど)の確定&通知、カレンダーの予定登録


    ※使い方によっては、上記よりも多くの作業を自動完了させることも可能です




    ■Web会議ツールの拡張予定  ― 既にZoomも準備中

    今回は、第一弾として「Google Meet」「Microsoft Teams」「Skype」の3ツールに対応しましたが、今後もお客様のご要望の強いWeb会議ツールから順次連携を進めていきます。

    なお「Zoom」については、第二弾として近日提供するべく、すでに準備を進めています。



    ■機能追加の背景

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、ここ数ヶ月間でテレワークを推進する企業が急増し、会議のWeb化が急激に進んでいます。その結果、eeasy上でも「WEB会議」での日程調整が急激に増加しています。


    今回の機能追加は、急増している「Web会議」の日程調整に関して、より利便性を上げるための対応となります。



    ■eeasyとは

    eeasyは、Googleカレンダー・Outlook予定表と連携することで、空き日程を自動判定し、ビジネス上の日程調整を自動化・半自動化するサービスです。


     ◇ 調整作業はURLを相手に送るだけ … 最短10秒

     ◇ ダブルブッキングなし      … 常に空き日程で自動調整

     ◇ 予定は自社カレンダーに自動登録 … 手間も漏れもなし


    1対1の日程調整はもちろん、「チーム内の担当者を自動で割り振る」「上司・同僚に同席してもらう」「3社以上での調整」など、ビジネス上のあらゆる日程調整に対応しています。




    ■株式会社E4について

    「当たり前を変える」「新たな概念を創り出す」「より便利にする」「関わる人の笑顔を増やす」、そんなことを目論み、自ら楽しみながら事業を創出・展開していく会社です。

    現在はeeasyを大多数が使う「日程調整プラットフォーム」に仕立て上げるべくeeasyに注力中。


    <会社概要>

    会社名 : 株式会社E4(読み:イーフォー)

    所在地 : 東京都千代田区二番町9番地3

    代表者 : 代表取締役社長 杉本 太一朗

    設立  : 2018年7月

    資本金 : 1,000万円(資本準備金含む)

    URL   : https://www.efour.jp/