株式会社エム・エス・シーのロゴ

    株式会社エム・エス・シー

    片手での撮影設定やシャッター操作も可能なスマホ用カメラグリップ 『miggo PICTAR PRO』を販売開始  -真鍮製のボディを採用したクラシックカメラのような風合い-

    商品
    2020年6月11日 11:00

    株式会社エム・エス・シー(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:宗廣 宗三)は、イスラエルのカメラアクセサリー製造メーカーであるmiggo社の新商品、人間工学に基づいたグリップ、外部ボタンやズーム、ホイールなど、撮影に特化した一眼レフカメラの機能美と操作性を備えたカメラグリップ型スマートフォンアクセサリー PICTARシリーズの上位版『miggo PICTAR PRO〔ミゴ ピクタープロ〕』(以下、PICTAR PRO)を6月11日(木)より販売を開始しました。


    miggo PICTAR PRO〔ミゴ ピクタープロ〕


    PICTAR PRO本体について : https://www.msc-overseas.jp/brand/miggo/miggopictarpro.html

    PICTAR専用アプリについて: https://www.msc-overseas.jp/brand/miggo/miggopictarapp.html



    サテン仕上げの真鍮製ボディを採用したPICTAR PROとスマートフォンを組み合わせることで、スマートフォン単体での撮影時と比較して安定感とホールド感が格段に向上。片手での撮影設定やシャッター操作も可能になります。PICTAR PRO本体には、露出ホイールやシャッターボタン、パワーズームが用意されており、スマートフォンの画面をタップせずに、露出補正や撮影モードの切り替えなどの撮影操作も行なえます。コールドマウントシューにはLED照明やマイクの装着、本体下部に搭載された1/4 インチ 標準三脚穴には一般的なカメラ三脚の設置もできます。


    PICTAR PROにはバッテリーが内蔵されているので、乾電池を利用した従来モデルの「PICTAR ONE」と異なり、使用時にPICTAR PROの充電残量を気にする必要がありません。さらにPICTAR PROのChargeモデルにはワイヤレス充電機能が装備されており、ワイヤレス充電に対応するスマートフォンと組み合わせると、撮影しながらスマートフォンを充電できます。


    撮影操作にはPICTAR専用アプリ※を使用します。超音波を利用してスマートフォンを操作するため、BluetoothやWi-Fiの設定を行わずとも専用アプリを起動するだけで利用できます。PICTAR専用アプリでは4つの撮影モードと20種類のプリセットモードを用意。撮影環境にあわせて適切な撮影モードを選択するだけで美しい動画や写真が撮影できます。もちろん、シャッタースピード、ISO、ホワイトバランスなどの手動調整も可能です。(※PICTAR専用アプリはPICTARシリーズの従来機種にも対応しています。)



    プロ並みの詳細な撮影調整ができるPICTAR専用アプリと、一眼レフカメラライクな操作感を実現するカメラグリップPICTAR PROを組み合わせることで、スマートフォンでの撮影がもっと楽しく、作品をワンランク上のクオリティに押し上げることが可能になります。ぜひご体感ください。


    対応オプション品として、クリップ式のレンズ3種「miggo PICTAR SMART LENS Wide Angle 18mm」「miggo PICTAR SMART LENS Telephoto 60mm」「miggo PICTAR SMART LENS Wide Angle 16mm / Macro X12」と、コールドマウントシューにマウントできるLEDライト「miggo PICTAR SMART LIGHT」も同時発売いたしました。



    【主な特長】

    ●サテン仕上げの真鍮ボディ

    ●滑り止めシャークスキンラバーグリップ

    ●シャッターボタン搭載

    ●ズームを調整しやすいパワーズーム

    ●モード切り替えが手軽なスマートホイール

    ●プロレベルの機能で調整できるPICTAR専用アプリ

    ●標準三脚穴・コールドシューマウントを搭載



    【対応機種】

    PICTAR専用アプリが動作できるスマートフォン(※一部使用できない機種があります。)



    【製品概要/製品仕様】

    製品名    :miggo PICTAR PRO Smartphone Camera Grip

    製品名/型番 :miggo PICTAR PRO Smartphone Camera Grip/MW-PT-PRO BS 60

            miggo PICTAR PRO Charge Smartphone Camera Grip/MW-PT-PRC BS 80

    JANコード   :MW-PT-PRO BS 60 <0812112021459>

            MW-PT-PRC BS 80 <0812112021466>

    希望小売価格 :miggo PICTAR PRO Smartphone Camera Grip 19,800円(税抜)

            miggo PICTAR PRO Charge Smartphone Camera Grip 24,800円(税抜)

    発売予定日  :2020年6月11日(木)

    ワイヤレス機能:超音波

    本体素材   :サテン仕上げ真鍮ボディ

    その他    :1/4インチ 標準三脚穴、コールドシューマウント

            サイズ・重量:110×89×40mm・189g(PICTAR PRO Chargeモデル:216g)



    【パッケージ内容】

    PICTAR PRO本体、ビューファインダー、リストストラップ、キャリングケース、

    microUSB充電ケーブル、ユーザーマニュアル



    【販売先】

    AppBankStore、キットカット、各種オンラインストア


    ※記載されている会社名・製品名は各社の商標です。

    ※製品の外観、仕様は改良のため予告なく変更することがあります。

    ※発売時期は変更になる可能性があります。



    ■miggo PICTAR PRO 画像データ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/215189/img_215189_3.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/215189/img_215189_4.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/215189/img_215189_5.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/215189/img_215189_6.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/215189/img_215189_7.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/215189/img_215189_8.jpg



    ■Miggo〔ミゴ〕社について

    miggo〔ミゴ〕は、2014年に設立したイスラエルのカメラアクセサリー製造メーカーです。2014年に、Kickstarterで「ストラップ&ラップ」や「グリップ&ラップ」のシリーズ製品を販売開始しました。このシリーズはカメラストラップと保護キャリアの2種類の使い方のできる画期的な製品として知られています。Kickstarterでの展開は当初の資金調達目標の400%以上の結果を出し、所有者や専門の雑誌、ウェブサイトから大きな反響があり、非常に満足のできる成功を収めました。miggo製品は、現在30カ国以上で販売されています。今後は、写真家やアウトドア活動を行う人々へ魅力的な新商品等、数多くの製品の発売を予定しています。最高のカメラアクセサリーとしてmiggo社製品のこだわりを感じてみてください。



    ■株式会社エム・エス・シーについて

    コンピューター周辺機器メーカー「ロジクール」や、リサイクルインクカートリッジメーカー「エコリカ」などの商品を中心に大手量販店へ納入を展開。近年ではスマートフォン関連商品の領域も拡大中で、2017年にはスマートフォン向けオーディオブランド「M-SOUNDS」を立ち上げ、取扱商品の充実を進めています。


    名称  : 株式会社エム・エス・シー

    所在地 : 〒540-0027 大阪市中央区鎗屋町1-2-9

    代表者 : 代表取締役社長 宗廣 宗三

    設立  : 1984年4月

    資本金 : 3,000万円

    事業内容: コンピューター及び周辺機器並びに部品の製造及び販売

          コンピューターシステム機器の導入指導、リース、賃貸及び管理

          コンピューター及び周辺機器並びにソフトウェアの輸出入業

          コンピューター及び事務機の消耗品の販売

          電気通信機器の販売

          リサイクル関連商品の企画、製造、販売

    URL   : http://www.mediasell.co.jp/

          https://msc-overseas.jp/



    【お客様からのお問合せ先】

    株式会社エム・エス・シー 海外事業部

    メール: support@mediasell.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社エム・エス・シー

    株式会社エム・エス・シー