無料Liveウェビナー第5回『AGEsと健康長寿/ 山岸 昌一先生(昭和大学医学部/主任教授)』6月14日開催

    イベント
    2020年6月9日 11:15

    セリスタ株式会社(東京都千代田区、代表取締役:伊藤 承正)は、2020年6月14日(日)朝10時から医師・歯科医師・医療従事者向け無料健康情報Live配信ウェビナー(ウェブセミナー)で、昭和大学医学部主任教授の山岸 昌一先生をゲストスピーカーにお迎えし『AGEsと健康長寿』についてご講演頂きます。


    第5回ウェビナー 山岸晶一先生


    医師・医療従事者向けLiveウェブセミナー『~Sunday Wellness Breeze~Season1(全6回)』として、5月17日(日)より毎週日曜日の朝10時からLive配信でお届けしております。第1回から4回まで、平均150人の先生方にご参加頂いております。


    第5回目となります今週の6月14日(日)は、AGEs研究の世界的権威、昭和大学医学部 内科学講座 糖尿病・代謝・内分泌内科学部門の主任教授の山岸晶一先生に「AGEs(終末糖化産物)と健康長寿」についてご講演頂きます。



    ■山岸 昌一先生の主な業績

    AGEsの研究でアメリカ心臓病協会最優秀賞、日本糖尿病学会賞などを受賞。総合内科専門医、循環器、糖尿病の専門医として日常診療に携わる一方、AGEsに関する英語論文を600編発表されております。一般向けご著書、テレビご出演多数。



    ■AGEs(Advanced Glycation End-products)

    終末糖化産物/AGEs(Advanced Glycation End-products)(エージーイー)は、グルコース(ブドウ糖)やフルクトース(果糖)などの単糖がタンパク質・脂質・核酸などのアミノ基と非酵素的に糖化反応を起こし、形成・蓄積される老化物質です。加齢や糖尿病、メタボ、腎障害などの生活習慣病を抱えた患者さんでは、AGEsの形成・蓄積が亢進することが知られています。また、近年AGEsは食事からも体内に取り込まれることがわかってきました。これまでの多くの臨床研究によりAGEsの蓄積が、糖尿病・心血管病・がん・骨粗鬆症・アルツハイマー病・更年期障害・歯周病・脂肪肝・腎障害・筋力の低下・老け顔など実に多岐にわたる生活習慣病や老年兆候と関連することが報告されています。AGEsは世界で最も注目されている老化物質の一つだといえ、様々なテーマの臨床研究や予防医療・抗加齢医療の現場では必須の検査になりつつあります。



    ■ウェビナー概要

    1.名称

    Selista Inc. Presents; ~Sunday Wellness Breeze~Season1 第5回


    2.対象

    医師・歯科医師・薬剤師・医療従事者・研究者・その他健康に興味のある方

    ※一般の方も参加可能ですが、医療従事者向けのプログラムのため難易度の高い内容となりますのでご了承下さい。


    3.形態

    Web会議システム「Zoom」を活用したLive配信ウェビナーを開催


    4.開催日

    [Season 1]6月14日(日)朝10時から11時45分

    10:00「主催者挨拶・ゲストスピーカー紹介」

    伊藤 承正/セリスタ株式会社 代表取締役

    10:15「AGEsと健康長寿」

    山岸 昌一先生/Dr. Shoichi Yamagishi

    昭和大学医学部 内科学講座 糖尿病・代謝・内分泌内科学部門/主任教授

    11:15「AGE Reader:終末糖化産物測定器」製品概要説明

    伊藤 承正/セリスタ株式会社 代表取締役


    5.視聴料

    無料


    6.PDFテキスト

    テキストをご希望の方は、1,500円(税込)でお買い求め頂けます。Live配信の3日前の木曜日までにご入金頂ければ、前日までにPDFをメールでお送り致します。期日を過ぎますと当日に間に合わない可能性がありますのでご注意ください。セミナー後でも購入可能です。


    7.お申し込み

    下記リンクよりお申込みください

    https://zoom.us/webinar/register/WN_iyZQuSBsTo6dBlEjEImokw

    ※お手数ですが、各講座ごとのお申し込みが必要です。


    8.注意事項

    録画・録音は禁止とさせて頂いております。


    9.参加方法

    お申込み完了後に本ウェブセミナー参加のための「リンク」とパスワードをメールでお送り致します。

    ※このメールは当日必要ですので大切に保管してください。


    10.事前準備

    スマートフォン・タブレット端末からご参加の場合は、事前にアプリケーションをダウンロードしていただく必要がございます。


    11. Zoomウェビナーに初めてご参加いただく方はこちらをご参考にしてください。

    ※とても簡単に参加できます!

    https://www.selista.jp/



    <スマートフォン・タブレット端末からのご参加方法>

    ●iPhone/iPadからのご参加

    APP Storeより、「Zoom Cloud Meetings」アプリ(無料)をダウンロードしてください。

    ●Androidからのご参加

    Google Playより、「Zoom Cloud Meetings」アプリ(無料)をダウンロードしてください。


    ご不明な点などございましたらお気軽にお問合せください。



    【今後の開催予定】

    ■第5回 6月14日(日)10:00~11:45

    「AGEsと健康長寿」

    山岸 昌一先生/Dr. Shoichi Yamagishi

    昭和大学 医学部 内科学講座 糖尿病・代謝・内分泌内科学部門/主任教授

    <お申し込みはこちら!>

    https://zoom.us/webinar/register/WN_iyZQuSBsTo6dBlEjEImokw


    ■第6回 6月21日(日)10:00~11:45

    「トップアスリートのコンディショニング最前線」

    杉田 正明先生/Dr. Masaaki Sugita

    日本体育大学体育学部/教授・体育学科長

    <お申し込みはこちら!>

    https://zoom.us/webinar/register/WN_Y127ZBdRR-Gu0TzO0isidw


    それぞれの分野の第一線でご活躍される先生方によるLiveウェブセミナーなので、翌日からの臨床に使える情報が盛りだくさんです。

    是非、多くの皆様のご参加をお待ちしております。



    【会社概要】

    社名   : セリスタ株式会社/Selista Inc.

    所在地  : 〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-5-8 東京雄星ビル4F

    URL    : https://www.selista.jp/

    代表取締役: 伊藤 承正

    事業内容 : 医療機器、理化学機器、健康器具の輸入販売

           サプリメントの開発・販売

           経営コンサルティング

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    セリスタ株式会社

    セリスタ株式会社

    この企業のリリース

    『認知症の現状と予防に向けたMIND-Jプラス食の提案』
無料オンラインセミナーを10/26(日)朝10時開催
《医師・歯科医師・薬剤師向け》
内藤 裕二 先生
(京都府立医科大学大学院医学研究科 生体免疫栄養学講座/教授)
    『認知症の現状と予防に向けたMIND-Jプラス食の提案』
無料オンラインセミナーを10/26(日)朝10時開催
《医師・歯科医師・薬剤師向け》
内藤 裕二 先生
(京都府立医科大学大学院医学研究科 生体免疫栄養学講座/教授)

    『認知症の現状と予防に向けたMIND-Jプラス食の提案』 無料オンラインセミナーを10/26(日)朝10時開催 《医師・歯科医師・薬剤師向け》 内藤 裕二 先生 (京都府立医科大学大学院医学研究科 生体免疫栄養学講座/教授)

    セリスタ株式会社

    2025年9月12日 13:00

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー10/19(日)朝10時開催
『口と胃腸を一気貫通で診る:歯科からヘルスイノベーション』
手塚 充樹 先生(ヘルシーライフデンタルクリニック/院長)
    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー10/19(日)朝10時開催
『口と胃腸を一気貫通で診る:歯科からヘルスイノベーション』
手塚 充樹 先生(ヘルシーライフデンタルクリニック/院長)

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》 無料オンラインセミナー10/19(日)朝10時開催 『口と胃腸を一気貫通で診る:歯科からヘルスイノベーション』 手塚 充樹 先生(ヘルシーライフデンタルクリニック/院長)

    セリスタ株式会社

    2025年9月5日 17:00

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー10/5(日)朝10時開催 
『医療関係者のためのアイフレイル対策のススメ』
辻川 明孝 先生(京都大学大学院医学研究科眼科学 / 教授)
    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー10/5(日)朝10時開催 
『医療関係者のためのアイフレイル対策のススメ』
辻川 明孝 先生(京都大学大学院医学研究科眼科学 / 教授)

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》 無料オンラインセミナー10/5(日)朝10時開催  『医療関係者のためのアイフレイル対策のススメ』 辻川 明孝 先生(京都大学大学院医学研究科眼科学 / 教授)

    セリスタ株式会社

    2025年9月2日 17:00

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー9/28(日)朝10時開催 
『キレーション治療とカドミウム』
満尾 正 先生(満尾クリニック / 院長)
    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー9/28(日)朝10時開催 
『キレーション治療とカドミウム』
満尾 正 先生(満尾クリニック / 院長)

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》 無料オンラインセミナー9/28(日)朝10時開催  『キレーション治療とカドミウム』 満尾 正 先生(満尾クリニック / 院長)

    セリスタ株式会社

    2025年8月28日 13:30

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー9/21(日)朝10時開催 
『リポソーム型 vs 非リポソーム型:
ビタミンC補給の最適解を探る』
中山 晴美 先生
(医療法人美登会 はるみクリニック / 理事長・院長)、
田村 忠司 様
(株式会社ヘルシーパス / 代表取締役社長)
    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー9/21(日)朝10時開催 
『リポソーム型 vs 非リポソーム型:
ビタミンC補給の最適解を探る』
中山 晴美 先生
(医療法人美登会 はるみクリニック / 理事長・院長)、
田村 忠司 様
(株式会社ヘルシーパス / 代表取締役社長)

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》 無料オンラインセミナー9/21(日)朝10時開催  『リポソーム型 vs 非リポソーム型: ビタミンC補給の最適解を探る』 中山 晴美 先生 (医療法人美登会 はるみクリニック / 理事長・院長)、 田村 忠司 様 (株式会社ヘルシーパス / 代表取締役社長)

    セリスタ株式会社

    2025年8月27日 10:00

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー9/7(日)朝10時開催 
『アスリートの腸内環境と心身のコンディションとの関わり』
松生 香里 先生
(周南公立大学 人間健康科学部 スポーツ健康科学科/教授)
    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー9/7(日)朝10時開催 
『アスリートの腸内環境と心身のコンディションとの関わり』
松生 香里 先生
(周南公立大学 人間健康科学部 スポーツ健康科学科/教授)

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》 無料オンラインセミナー9/7(日)朝10時開催  『アスリートの腸内環境と心身のコンディションとの関わり』 松生 香里 先生 (周南公立大学 人間健康科学部 スポーツ健康科学科/教授)

    セリスタ株式会社

    2025年8月19日 17:00