ウィズコロナ時代に実践できるブランディングノウハウを公開 『6月25日(木)無料オンラインセミナー』開催  “デザイン×SEO”で企業価値を高める プレゼンスマーケティング実践セミナー

    その他
    2020年6月9日 09:30

    デザインエージェンシー 株式会社たき工房(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:湯浅 洋平)は、株式会社ウェブライダー(本社:京都市中京区)と初の共同開催にて、6月25日(木)にマーケター、事業リーダー向けオンラインセミナーを開催いたします。


    プレゼンスマーケティング実践セミナー



    ■内容について

    新時代のSEO×ブランディングに求められる「プレゼンス(存在感)」と「パーパス(存在理由)」


    ウィズコロナ、アフターコロナの時代、生活者行動が大きく変わろうとしています。

    「多くの生活者がネットを活用し、検索エンジンやSNSを通した情報収集を積極的におこなう。」

    これにより、ネットリテラシーの大きな底上げが予測されます。

    そんな時代において大切なのは、あなたの会社・ブランド、商品・サービスが、ネット上でどれだけの「プレゼンス(存在感)」を維持できているかです。

    プレゼンス(存在感)とは、「検索結果でどれだけ露出できているか?」「SNSでどれだけ露出できているか?」という視点や、ユーザーの「記憶」にいかに残り、いかに「想起」されるかという視点を掛け合わせた造語です。

    プレゼンス(存在感)は、消費者の比較行動に大きな影響を与え、あなたの会社の売上を劇的に変化させる可能性を秘めています。


    今回のセミナーでは、「パーパス(存在理由)」を重視し、高い品質のクリエイティブで数多くのクライアントのプレゼンス向上を実現してきたデザインエージェンシー『たき工房』と、数多くのクライアントのSEOやSNSマーケティングを成功させ、プレゼンスの向上を実現してきた『株式会社ウェブライダー』がコラボレーションします。


    デザインに強いたき工房、SEOに強いウェブライダー、異色のコラボのように見えますが、この2社が見ている景色は同じ。

    新時代のネット市場で加速するためのマーケティングノウハウを、今だからこそ共有するセミナーです。


    イベント詳細: https://peatix.com/event/1500528/



    ■概要

    日程     : 2020年6月25日(木)14:00~17:00

    場所     : オンライン

    配信     : ビデオ会議ツール「Zoom」のウェビナーを予定

    参加費    : 無料

    お申し込み方法: https://peatix.com/event/1500528/



    ■プログラム

    1. 検索集客に強いウェブライダーが教える、これからのSEOにおいて重要な「プレゼンス(存在感)」とは?

    2. たき工房が手掛けた事例から見る、これからの企業に必要なただ一つのこと

    3. 【皆様の疑問にお答えします!】明日から使える実践ノウハウが得られる、視聴者参加型トークセッション


    【このような方にオススメです】

    ・ウィズコロナ、アフターコロナの新時代に通用する実践的なSEOやブランディングが学びたい方

    ・Webメディアの検索集客を増やしたい方

    ・SNS運用で成果を出したい方

    ・自社サービスのブレないブランディングを学びたい方

    ・経営企画、広報、企業の宣伝、販促、マーケティングなどに携わり、クリエイティブに課題をお持ちの方

    ・社員研修として社内の知識をアップデートしたい方



    ■登壇者

    株式会社たき工房 プロデューサー/ブランドプランナー

    井上 元気

    2009年、たき工房入社。ナショナルクライアントを中心に担当。さまざまなクリエイティブ案件やブランディング開発案件に携わる。2016年からブランドデザイン室の立ち上げに参画し、専属プロデューサーに選任。プロデュース業務はもちろん、オリジナルメソッドの開発やワークショップ設計などプランニングまで一貫しておこなう。


    株式会社たき工房 クリエイティブディレクター/ブランド・アナリスト

    木村 高典

    2004年たき工房入社。広告のクリエイティブディレクションやグラフィックデザイン、雑貨等の企画・デザインに携わる。ブランドデザイン室に参加後は、企業・団体のブランデイングに従事。ブランド・アナリストとして、クリエイティブ視点での企業分析をおこない、デザインブランディングで企業の未来を設計する。JAGDA会員。


    株式会社ウェブライダー 代表取締役

    松尾 茂起

    2010年に株式会社ウェブライダーを設立。検索集客を軸としたWebコンサルティングやコンテンツ制作を多数手がける。これまでにプロデュースした主なコンテンツは「沈黙のWebライティング」「沈黙のWebマーケティング」「美味しいワイン」「美味い居酒屋」「Betters」など。沈黙シリーズは書籍化され、専門書にも関わらず、累計10万部を超えるベストセラーに。講師としても、宣伝会議「編集・ライター養成講座」や「ad:tech」「CSS Nite」などで登壇。CSS Niteでは年間ベスト・スピーカー賞を4度獲り(2013、2015、2016、2017)、殿堂入りを果たす。最大公約数的な視点と、独自の着想力を用いて、多くのユーザーから支持されるコンテンツを生み出し続けている。



    ■お申し込み方法

    下記のPeatixのイベントページにてお申し込みください。

    https://peatix.com/event/1500528/



    〈株式会社ウェブライダー〉

    ウェブライダーでは「すべての人をヒーローに」の理念のもと、世の中に眠るさまざまな価値を伝える事業を手がけています。

    わかりやすい文章を書くための文章作成アドバイスツール『文賢(ブンケン)』の開発をはじめ、『沈黙のWebマーケティング』や『沈黙のWebライティング』といったコンテンツを制作。最近では『美味しいワイン』が後発のワインメディアとしては異例のトラフィックを獲得。

    Web集客に悩む方々の駆け込み寺として、コンサルティング事業も展開しています。


    代表  : 松尾 茂起

    設立  : 2010年4月

    所在地 : (京都本社)京都市中京区十文字町437番地 SOZO+ bldg. 6・7階

          (東京支社)東京都渋谷区恵比寿1-13-1 恵比寿鈴木ビル 3階

    事業内容: Webコンサルティング、Webコンテンツ制作、ツールの開発

    URL   : https://web-rider.jp/



    〈株式会社たき工房〉

    たき工房は、クリエイティブのプロフェッショナルを揃えた、創業60年のデザインエージェンシーです。デザイナーをはじめとする多彩な人材が一つのチームになり、コーポレートブランディングはもちろん、プロモーションや地域ブランディングの領域にいたるまで、ブランディング×デザインの力で最高のソリューションを実現します。


    ■会社概要

    社名    : 株式会社たき工房

    代表者   : 代表取締役社長 湯浅 洋平

    所在地   : 〒104-0045 東京都中央区築地5-3-3 築地浜離宮ビル

    事業内容  : ブランディング、UI/UX開発、CI/VI開発

            広告・各種SPツールの企画・制作

            Webサイトの企画・制作をはじめ、

            コミュニケーション全般の企画・設計・制作

    会社URL   : https://taki.co.jp/

    問い合わせ先: info.taki.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社たき工房

    株式会社たき工房