『withコロナ時代』の店舗向け非接触セルフレジをリリース  ~「新しい生活様式」に対応した新たな店舗ソリューション~

    サービス
    2020年6月3日 18:00

    株式会社プラネット(所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷、代表取締役社長:塩田 晃弘、以下 プラネット)は、飲食店様・小売店様向けに『withコロナ時代』に対応した非接触セルフレジ(エリアセンサー型)を2020年6月にリリースします。



    ■「withコロナ」時代の新しい店舗ソリューション

    厚生労働省より「新しい生活様式」の実践例が公表され、「通販・電子決済」の利用促進や「接触を控えること」等が推奨されています。生活者の意識も購買行動も今までとは大きく変わり、ショッピング時の感染リスクへの安全・安心対策は店舗価値の差別化になることが想定されます。


    そこでプラネットは、店舗におけるオペレーションの「非接触化」を目指し、画面に触らずに操作できる新型セルフレジをリリースいたします。


    既に実現しているクレジットカード・電子マネー・QRコード決済によるキャッシュレス化に加え、今回の非接触オペレーションを採用したことで、『withコロナ時代』に対応した安心・安全な店舗ソリューションを実現することになります。

    ※非接触セルフレジ(エリアセンサー型)は、2020年5月実証実験済、6月中に発売予定。


    非接触セルフレジイメージ

    外部センサー取り付け例イメージ



    ■非接触セルフレジ(エリアセンサー型)の特長

    (1) 画面に触らずにセルフレジの操作が可能

    (2) ローコストかつ早期のご提供が可能

    (3) 既設のセルフレジに後付けすることで「非接触仕様」に変更可能



    ■既に設置されているタッチパネル端末にも導入が可能

    プラネットがリリースする「<エリアセンサー型>非接触ソリューション」は、店舗はもちろん、様々なシーンで活用されている既設のタッチパネル端末をディスプレイサイズに合わせた専用アタッチメントを取り付ける事で『非接触仕様』にすることができます。

    各種施設設置イメージ



    ■参考:【ポストコロナ・アフターコロナ】に対応する「新しい店舗ソリューション」について(プラネットWebサイト)

    https://www.pnet.co.jp/news/detail.php?id=78


    ※機能・デザインは機能向上のため予告なく変更されることがあります。予めご了承ください。



    ■会社概要

    商号  : 株式会社プラネット

    代表者 : 代表取締役社長 塩田 晃弘

    所在地 : 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷 4-23-1 松栄ビル

    設立  : 1984年

    事業内容: 【システムソリューション事業】

          【BPOサービス事業】

          【データセンター事業】

          【IT総合コンサルティング事業】

    資本金 : 9,800万円

    URL   : https://www.pnet.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社プラネット

    株式会社プラネット