第11回浜松国際ピアノコンクール実行委員会のロゴ

    第11回浜松国際ピアノコンクール実行委員会

    『第11回浜松国際ピアノコンクール』実施要項の発表

    浜松市・公益財団法人浜松市文化振興財団は、『第11回浜松国際ピアノコンクール』を2021年11月12日(金)から11月29日(月)までの18日間にわたり開催いたします。

    浜松国際ピアノコンクールは、1991年に浜松市制80周年を記念して、楽器と音楽のまちとしての歴史と伝統を誇るにふさわしい国際的文化事業としてスタートし、以後3年毎に開催しています。

    このコンクールで最高位をおさめた者には、翌年から、全国・海外ツアーを開催し、国内外の著名な音楽祭からの参加招待やオーケストラとの協演、ソロリサイタル等のオファーがあり、その後も育成の場を提供しています。

    つきましては、『第11回浜松国際ピアノコンクール』の実施要項を発表いたします。


    募集告知ポスター


    ■開催概要

    開催期日 : 2021年11月12日(金)~29日(月)

    会場   : アクトシティ浜松(静岡県浜松市中区板屋町111番地の1)

    主催   : 浜松市、公益財団法人浜松市文化振興財団

    公式サイト: https://www.hipic.jp/



    ■開催期日

    オープニングコンサート:2021年11月7日(日)

    出場順抽選会     :2021年11月12日(金)

    第1次予選       :2021年11月13日(土)~11月17日(水)

    第2次予選       :2021年11月19日(金)~11月21日(日)

    第3次予選       :2021年11月23日(火)~11月24日(水)

    本選         :2021年11月27日(土)~11月28日(日)

    表彰式        :2021年11月28日(日)

    入賞者披露演奏会   :2021年11月29日(月)



    ■審査委員

    審査委員長:小川 典子(日本)

    審査委員 :ダン・タイ・ソン(ベトナム)

          イングリット・フリッター(アルゼンチン)

          アレクサンダー・ガブリリュク(オーストラリア)

          ポール・ヒューズ(イギリス)

          キム・ヨンホー(韓国)

          エヴァ・クピーク(ポーランド)

          ペジャ・ムジイェヴィッチ(アメリカ)

          ロナン・オホラ(イギリス)

          迫 昭嘉(日本)

          ナターリア・トゥルーリ(ロシア)



    ■出場資格

    1991年1月1日以降に出生した者



    ■出場者募集期間

    2021年2月1日(月)~2021年3月31日(水)24:00(日本時間)



    ■申込方法

    オンライン申込み(音源を含む全データをアップロード)



    ■賞及び賞金

    第1位         :賞金300万円 金メダル 賞状

    第2位         :賞金180万円 銀メダル 賞状

    第3位         :賞金120万円 銅メダル 賞状

    第4位         :賞金75万円 賞状

    第5位         :賞金60万円 賞状

    第6位         :賞金45万円 賞状

    日本人作品最優秀演奏賞:賞金30万円 賞状

    奨励賞        :賞金15万円 賞状

    室内楽賞       :賞金15万円 賞状

    聴衆賞        :賞状・副賞


    ※第1位入賞者は、2023年3月末日までに日本及び海外でソロリサイタルや主要オーケストラとの演奏機会を10回以上与える。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    第11回浜松国際ピアノコンクール実行委員会

    第11回浜松国際ピアノコンクール実行委員会