地域密着型コインランドリー『サンケイどるふぃん』 8店舗目となる“大津勧学店”を5月1日(金)にオープン!

    店舗
    2020年4月30日 17:30

    三恵観光株式会社(本社:京都府福知山市、代表取締役社長 兼 CEO:杉本 潤明)は8店舗目、滋賀県では3店舗目となる地域密着型コインランドリー『サンケイどるふぃん』を、2020年5月1日(金)11時、滋賀県大津市勧学にグランドオープンいたします。

    サンケイどるふぃん大津勧学店オープンチラシ



    【オープニングキャンペーンを実施】

    ・2,000円のプリペイドカードを半額の1,000円で販売

    期間:2020年5月1日(金)11時~15日(金)12時


    ・乾燥機のご利用時間延長&洗濯乾燥機 最大50%OFF

    期間:2020年5月1日(金)11時~31日(日)24時


    店舗外観

    店舗内観



    【コロナ対策にも?!】

    厚生労働省のQ&Aに「コロナウイルスは熱(70℃以上で一定時間)に弱い」と記載されています。コインランドリーサンケイどるふぃんの乾燥機はドラム内の温度が70℃以上に達しますので、予防につながるかもしれません。

    また、学校の休校などで、お子様がいるご家庭では普段より家事が増えているのではないでしょうか。コインランドリーをご利用いただくことで、少しでも家事の軽減や時短に繋がればと存じます。


    厚生労働省HP

    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q2-7



    【集中精算システム(TSC-100)を導入】

    サンケイどるふぃん仰木の里店で導入し、ご好評いただいたことから、大津勧学店にも、集中精算システム(TSC-100)を導入しております。

    電子マネーにも対応。現金でのご利用には紙幣でお支払いいただけ、もちろんお釣りもでてきます。また、領収書の発行も可能です。

    集中精算システム(TSC-100)



    【大津勧学店について】

    店内は木目調の落ち着いた雰囲気。ご利用方法や、洗濯できるもの・できないもの、洗濯物1回分の目安等を大きく掲示しているので、初めての方でも安心してご利用いただけます。

    ご利用方法/洗濯できるもの・できないもの



    【サンケイどるふぃんの特徴】

    ●清潔な店内

    全店舗で毎日清掃・アルコール消毒を行い、清潔な空間作りを行っております。


    ●空き情報をお家にいながら確認

    HPからは、洗濯機・洗濯乾燥機など、店舗の利用状況が店舗に行かずとも確認できます。リンクを貼っているサンケイどるふぃんYouTubeチャンネルでは、コインランドリーにまつわる情報を発信しております。


    ●お客様の声を大切に

    各店内にアンケートBOXを設置。お客様からのご要望にお応えできる仕組みを構築し、サービスの向上に努めております。


    ●ファーファ柔軟剤

    ご好評いただき、柔軟剤「ファーファ」が利用いただける洗濯乾燥機を全店舗に導入しています。

    環境にやさしい植物由来の原料が使用されており、肌にやさしい自然で柔らかな仕上がりです。

    柔軟剤「ファーファ」利用可能機



    【コインランドリーの需要と今後の展開】

    共働き家庭が増えたことによる家事時間を短縮したいというニーズ、また「国民病」とも言われる花粉症やダニのアレルギー対策として、布団・毛布の丸洗いをしたいという需要の高まりから、我が国のコインランドリー店舗数は毎年5%前後の伸率で順調に増え、2018年時点では国内に約21,000店舗と推計されています。

    当社もこのような需要を受け、また、お客様一人ひとりの声に耳を傾けながら、今後も店舗拡大を続けていきたいと考えております。



    ■新店舗概要

    店舗名      : サンケイどるふぃん大津勧学店

    所在地      : 滋賀県大津市勧学二丁目4ー21

    定休日      : 年中無休

    営業時間     : 24時間

    価格帯      : 100円~(税込)

    URL        : https://sankei-dolphin.com/

    YouTube      : https://www.youtube.com/channel/UCbf7ecljRttHK-paH44th-A

    LINE公式アカウント: https://line.me/R/ti/p/%40vta0166u



    ■会社概要

    商号    : 三恵観光株式会社

    所在地   : 京都府福知山市字堀小字下高田2346(福知山オフィス)

    代表者   : 代表取締役社長 兼 CEO 杉本 潤明

    設立    : 1971年6月

    事業内容  : 総合レジャー

    資本金   : 8,000万円(グループ全体)

    三恵観光URL : http://www.sankei-kanko.co.jp/

    グループ会社: 三恵観光株式会社

            三恵土地開発株式会社

            三恵エナジー株式会社

    グループURL : https://sankei-group.jp/



    【店舗に関するお客様からのお問い合わせ先】

    三恵観光株式会社(福知山オフィス)

    担当:今江

    Tel :0773-22-0300(月曜~金曜 9時~17時)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    三恵観光株式会社

    三恵観光株式会社