日本公認心理師ネットワーク

    スクールカウンセラー必見! WISC-IVの所見の読み解き方を学ぼう

    日本公認心理師ネットワーク主催オンラインセミナーのお知らせ

    その他
    2023年4月29日 23:50

    日本公認心理師ネットワークが、2023年5月8日に、「スクールカウンセラーが知っておきたい、WISC-IVの所見の読み解き方」のスクールカウンセラー向けオンラインセミナーを開催いたします。

    WISC-IVは、子どもの知的発達の水準を測定するための代表的なテストです。しかし、その所見の読み解き方には専門的な知識が必要であり、正確な判断が求められます。本セミナーでは、WISC-IVの所見を正しく解釈するためのポイントや注意点を、実践的な事例を交えながら解説します。

    是非この機会に、WISC-IVの所見の読み解き方を身につけ、子どもたちの支援や、学校の先生・保護者への対応に活かしましょう。

    開催概要

    ・タイトル:スクールカウンセラーが知っておきたい、WISC-IVの所見の読み解き方

    ・日時:2023年5月8日(月)19時30分〜21時30分

    ・講師:安東大起(公認心理師・臨床心理士)
        福井梨乃(公認心理師・臨床発達心理士・特別支援教育士)
        大野詩織(公認心理師・臨床心理士・スクールカウンセラー)
        香川葉月(公認心理師・臨床心理士)

    ・申込要件:
     公認心理師、臨床心理士、臨床発達心理士、特別支援教育士、学校心理士等の資格をお持ちの方

    ・参加費:
        ライブ配信(見逃し配信付き)チケット ¥3,000
        見逃し配信チケット ¥3,000
        Boomメンバーシップ参加者 ¥2,000
        リチェルカOB/OGチケット 無料

    ・申込方法:下記のリンクからお申し込みください。

    セミナーの内容

    本セミナーでは、4つ(小学生2ケース、中学生2ケース)の架空事例を通して、以下の内容を紹介する予定です。

    ・WISC-IVの構成や指標得点の意味
    ・WISC-IVの結果から分かること・限界
    ・先生方が作成した個別の指導計画との関連
    ・検査を実施した機関との連携
    ・日々の指導や支援に活かす方法

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    スクールカウンセラー必見! WISC-IVの所見の読み解き方を学ぼう | 日本公認心理師ネットワーク