スマートフォン市場での「スグデコ!」利用者数が10万人突破! ~キャリア公式メールアプリとの連携で急速に普及~

    サービス
    2011年7月8日 16:30

     モバイルコンテンツやEコマース事業を運営する、株式会社アイフリーク(以下、当社)は、テキストメールをあっという間に華やかなメールに変身させるサービス「スグデコ!( http://sugudeco.jp/ )」のスマートフォン市場での利用者が2011年7月7日時点で10万人を突破したことをお知らせいたします。

    「スグデコ!」ロゴ

    「スグデコ!」ロゴ: http://www.atpress.ne.jp/releases/21146/1_1.jpg

     「スグデコ!」がスマートフォン市場に進出したのは2011年2月25日、SoftBank スマートフォン GALAPAGOS 005SHにおいて、キャリア公式メールアプリとの連携サービスとして提供を開始したことが始まりです。その後も対応機種を順次拡大しており、現在はHTC Desire X06HTやGALAPAGOS 003SH等 全8機種に対応しております。

     そして、スマートフォン向けサービス開始から約4カ月で利用者数が10万人を突破いたしました!


    【「スグデコ!」とは】
     入力した文章の内容に合わせて、ワンタッチで文字の色やサイズ、背景、絵文字などの素材が自動的にアレンジされ、より気持ちの伝わるデコメを簡単に作成することができるサービスです。

     アレンジに使用する素材は自分の好みに合わせて設定可能で、キラキラ、カラフル、ナチュラルといった当社オリジナルテイストのほかに、人気キャラクター素材を設定でき、そのことが特に人気を集めている要因です。なお、人気キャラクター素材など、アレンジに使う素材は2011年3月31日に開設した「DecoSTORE」で購入可能です。

     また、Twitterでデコメ絵文字が使える姉妹サービス「tweetdeco(ツイートデコ)」を開始しており、メールだけでなくTwitterでも今まで以上に豊かなコミュニケーションを楽しんでいただけるようになりました。

     「スグデコ!」では対応機種の拡大とともに、変換精度の向上や機能拡充にも積極的も取り組んでおり、今後も皆様に気軽にデコメを楽しんでいただけるよう努力していく所存です。進化し続ける当社のビジネスにご期待ください。

    ※ 「スグデコ!」の詳しい概要はこちら
      http://sugudeco.jp/
    ※ Twitterでも情報を発信しています。
      http://twitter.com/sugudeco
    ※ DecoSTOREへのアクセスはこちら
     (SoftBank スマートフォンの対応機種のみ閲覧可能です)
      http://s.decostore.jp/

    【QRコード】
    http://www.atpress.ne.jp/releases/21146/2_2.jpg

    【デコレーション結果】
    http://www.atpress.ne.jp/releases/21146/3_3.jpg

    【デコメを追加購入できるDecoSTORE】
    http://www.atpress.ne.jp/releases/21146/4_4.jpg


    【株式会社アイフリーク 会社概要】
    会社名 : 株式会社アイフリーク
    代表者 : 代表取締役社長 伊藤 幸司 (いとう こうじ)
    設立  : 2000年6月
    本社  : 福岡県福岡市中央区薬院1-1-1
          (東京支店:東京都渋谷区道玄坂1-12-1)
    資本金 : 4億5,919万円(2011年3月末現在)
    主要株主: 永田 万里子・株式会社エムワイエヌ・RIP1号R&D投資組合 他
          (大阪証券取引所 JASDAQ市場上場 証券コード:3845)
    事業内容: モバイルコンテンツ事業・Eコマース事業
    URL   : http://www.i-freek.co.jp/ (コーポレートサイト)

    ※本リリースに記載の事項は発表日時点での最新情報となります。
    ※メールでのご連絡は当社問い合わせフォーム( http://www.i-freek.co.jp/inquiry/ )内「プレスリリースに関するお問合せ」よりご連絡下さい。
    ※本プレスリリースのお問い合わせは本社(福岡)ではお受けしていません。あらかじめご了承下さい。
    ※「スグデコ!」「ツイートデコ」は株式会社アイフリークの登録商標です。
    ※「デコストア」は株式会社アイフリークが商標登録出願中です。
    ※「SoftBank」および「ソフトバンク」の名称・ロゴは日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
    ※「デコメ」は、株式会社NTTドコモの登録商標または商標です。
    ※「Twitter」はTwitter, Inc.の商標または登録商標です。
    ※その他、各社の社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。

    カテゴリ
    モバイル
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アイフリーク

    株式会社アイフリーク

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    20時間前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    2日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    2日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    2日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    2日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    3日前