一般社団法人日本野菜ソムリエ協会のロゴ

    一般社団法人日本野菜ソムリエ協会

    日本一の野菜ソムリエを決める「第9回 野菜ソムリエアワード」 4月9日“食と野菜ソムリエの日”に受賞者9名を発表

    調査・報告
    2020年4月9日 10:15

    一般社団法人日本野菜ソムリエ協会(所在地:東京都中央区、理事長:福井栄治)は、「第9回 野菜ソムリエアワード」を開催し、今年度の受賞者9名を決定いたしましたことをお知らせいたします。


    2011年より始まった当イベントは、日本の農業を次世代に繋ぐ、食を日常的に楽しめる社会を創造するという協会理念のもと、社会に貢献する野菜ソムリエの活動発表と表彰の場として、年に一度「食と野菜ソムリエの日(4月9日)」を記念し開催しており、農林水産省より後援をいただいているイベントです。今年は、初の試みとして動画のオンライン投票により選考を進め、予選から最終選考まで、延べ1万人近い方々に動画の視聴と投票をいただきました。


    第9回野菜ソムリエアワード


    <第9回野菜ソムリエアワード 受賞者>

    ●金賞 野菜ソムリエプロ 中島早苗さん(福井県)

    『野菜ソムリエだからこそできる「災害時ごはん」』

    動画URL: https://www.youtube.com/watch?v=SrqQMKum9Rk&feature=youtu.be


    金賞:野菜ソムリエプロ 中島早苗さん(福井県)


    災害大国日本で、いざという時にも上手に野菜の栄養素を取る調理方法を考案された中島さん。

    自宅避難を想定し、どこの家庭にもある道具や食材を使うため、新型コロナウイルスなど外出が制限される場合にも活用できます。

    野菜を通じて命をつなぐ「災害時ごはん」の大切さを伝える活動が今年度もっとも多くの共感を得る活動となりました。



    ●銀賞 野菜ソムリエプロ 神尾かほりさん(静岡県)

    『「架け橋を目指して」私のソムリエ活動』

    動画URL: https://www.youtube.com/watch?v=A2YlUKtVt9o&feature=youtu.be


    銀賞:野菜ソムリエプロ 神尾かほりさん(静岡県)


    静岡県東部 函南町の生産者でもある神尾さん。「厳しい自然環境の中で、栽培する生産者の思いと野菜の価値を人に伝える事が出来るのは野菜ソムリエです」と強い使命感を持ちながら、自らマルシェでの野菜販売やブランド野菜の立ち上げ、食育活動などをされています。まさに架け橋として生産者の思いを生活者につなげる活動が高く評価されました。



    ●銅賞 野菜ソムリエ上級プロ 宮田恵さん(岩手県)

    『関係者の力を結集「寒じめほうれん草」を機能性表示食品に!』

    動画URL: https://www.youtube.com/watch?v=rIPbRFGqyVY&feature=youtu.be


    銅賞:野菜ソムリエ上級プロ 宮田恵さん(岩手県)


    医師でもある宮田恵さんが日々感じているのは、医薬品の治療では行き届かない、野菜や果物でしか治せない身体の場所があるということ。災害や蔓延する感染症から身を守るには健康と身体能力が必要であることを多くの人が気づき始めている今。野菜ソムリエとして医療・食・農業の連携活動の一つとして進めてこられた寒じめほうれん草の機能性表示登録の活動が高く評価されました。



    ●特別賞(6名)

    ◆野菜ソムリエプロ 重田健一さん(埼玉県)

    『旬の野菜、果物で健康生活』

    https://www.youtube.com/watch?v=mgPi_zdCIXA&feature=youtu.be


    ◆野菜ソムリエ上級プロ 高橋道子さん(北海道)

    『野菜の魅力・食べる楽しさを伝えた国際交流INベトナム』

    https://www.youtube.com/watch?v=8DOoj31VVME&feature=youtu.be


    ◆野菜ソムリエプロ 高見忠男さん(兵庫県)

    『兵庫県初、スマートミール外食部門三ツ星認証』

    https://www.youtube.com/watch?v=4-HbI3Lu6As&feature=youtu.be


    ◆野菜ソムリエプロ 根本早苗さん(東京都)

    『健康経営~つくりおき冷凍レシピ講座』

    https://www.youtube.com/watch?v=wLF3cP8VqWI&feature=youtu.be


    ◆野菜ソムリエプロ 宮本好美さん(熊本県)

    『食で繋げる、繋がる笑顔』

    https://www.youtube.com/watch?v=Y3s2J1anlGU&feature=youtu.be


    ◆野菜ソムリエプロ 和田直子さん(滋賀県)

    『ベジフルフラワーで滋賀県産の野菜・果物の魅力を伝える!』

    https://www.youtube.com/watch?v=8H8bGC6DaiQ&feature=youtu.be



    ■一般社団法人日本野菜ソムリエ協会

    理事長   : 福井栄治

    所在地   : 東京都中央区築地3-11-6 築地スクエアビル7F

    創立    : 2001年8月7日

    事業    : 野菜ソムリエの資格提供と育成、

            各種講座やコンテンツの企画開発・提供

    ホームページ: https://www.vege-fru.com/



    ■「野菜ソムリエ」とは

    野菜・果物の知識を身につけ、その魅力や価値を社会に広めることができるスペシャリストです。『野菜ソムリエ』の使命は、生産者と生活者の架け橋となること。

    現在、キャリアアップ・キャリアチェンジや、家族や自身の健康に活かすため、さらには地域社会への貢献を目指す多くの方々が挑戦しています。



    ■野菜ソムリエ資格者数(2020年3月末日現在)

    <総会員数 65,417名>

    野菜ソムリエ(旧:ジュニア野菜ソムリエ)    58,399名

    野菜ソムリエプロ(旧:野菜ソムリエ)      3,042名

    野菜ソムリエ上級プロ(旧:シニア野菜ソムリエ) 145名



    ■野菜ソムリエの主な活動

    イベント、セミナー講師、企画、メディア出演、講演、執筆、レシピ開発、商品開発、コンサルティング、商品や農産物のブランディング、売り場や店舗のプロデュース、青果物に対するエビデンス提供、料理教室主宰、地方創生に係る提案や実施 他

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人日本野菜ソムリエ協会

    一般社団法人日本野菜ソムリエ協会