東北のいいものを味わって、東北サポーターになろう  東北産業復興支援『東北×みんなプロジェクト』ウェブサイトオープン

    ~ まずは岩手特産品の販売をスタート ~

    サービス
    2011年6月17日 12:00

    株式会社フェリシモ(本社:神戸市中央区)は、震災復興のための産業支援として、東北各地の商品を紹介し、ウェブサイトにて販売する『東北×みんなプロジェクト(※)』ウェブサイトを立ち上げました。まずは、岩手県内の特産品の販売をスタートいたしましたので、お知らせいたします。

    サイトキャプチャ
    (※)「made in 東北プロジェクト」は、「東北×みんなプロジェクト」に名称変更いたしました。


    【『東北×みんなプロジェクト』の立ち上げについて】
    東北の復興、そして日本をもっと元気にしてゆくためには、何より東北の企業やそこで暮らす人々自身が元気に活動してゆくことが重要になると考えております。このたび、「自分たちで東北を元気にしてゆこう!」と立ち上がった地元企業の熱い思いにフェリシモが共感し、有志企業さまと一緒にスタートしたのが『東北×みんなプロジェクト』です。今後は、単に東北の物産を扱うだけでなく、関わる人々の思いをしっかり伝え、また改めて東北の生活文化を学び次世代に伝えてゆける活動の起点にしたいと考えています。


    『東北×みんなプロジェクト』ウェブサイト http://www.felissimo.co.jp/f/tohokuweb/
    ご案内するすべての商品は、フェリシモスタッフが生産者と直接お会いし、商品にこめられた思いをじっくりお聞きしたうえでセレクトした逸品たちです。


    【『東北×みんなプロジェクト』サイトコンテンツ】
    <東北からのメッセージ>
    東北の生産者や、全国の東北サポーターからのメッセージを発信してゆきます。
    また、このプロジェクトは、岩手県庁産業経済交流課にサポートいただいています。

    <新着の東北応援商品>
    まずは、岩手のおいしいお酒や調味料、山の幸をふんだんに使った佃煮、短角牛のカレーなどをラインナップ。順次、商品を追加してまいります。
    今後、岩手県以外の東北地域の商品も販売を予定しています。

    <あなたの大好きな東北を教えてください!>
    「あなたの大好きな東北を教えてください!」アンケートを実施。全国から届いたお声を随時ご紹介してゆきます。


    【主な商品のご紹介】
    ■味のバリエーションが広がる、里山の恵みをセットでお届け■
    いつも笑顔あふれる食卓をめざした商品づくりをモットーに、明るい元気いっぱいの職場づくりを目指されている長根(ながね)商店。
    「山が元気になる、川が元気になる、海が元気になる」という理念のもと、山を資源豊富な環境に近づける活動も行われています。そんな豊かな自然のなかで育った、里山の幸をセットでお届けします。

    こんぶでまろやかに味付けされた味付山なめこ。ご飯にのせてもお酒のおつまみにもおすすめなピリ辛きのこ。とうふの薬味におすすめの行者にんにく琥珀漬け。ひとつのセットでいろいろな味を楽しめるから、毎日の食卓に味のバリエーションが広がります。

     「里山の幸」
     1セット 1,500円 (税込み価格・送料別)
     ・セット内容:味付山なめこ80g、ピリ辛きのこ120g、
            行者にんにく琥珀漬け50g 各1個 (製造加工:日本)
     ・お届け  :ご注文後、約3~10日でお届します

    ■百余年の歴史を持つ醸造元「佐々長醸造」の職人が手作りしたつゆ■
    「日本百名山」のひとつであり、北上山地の最高峰の「早池峰山(はやちねさん)」のふもと、百余年の歴史を持つ醸造元「佐々長(ささちょう)醸造」のこだわりの醤油を使ったつゆです。かつお節をたっぷりと使用し、化学調味料を加えず、職人の手造りによって作られました。

     「岩手名産老舗の味 つゆ」
     1本 1,785円 (税込み価格・送料別)
     ・内容量:1リットル (製造加工:日本)
          ※お好みにより4~10倍に希釈してご使用ください。
     ・お届け:ご注文後、約3~10日でお届します


    【フェリシモの震災支援活動について】
    阪神淡路大震災の年に神戸に移転したフェリシモは、被災者への支援とともに、被災地域の経済活性化のために、震災の年に神戸の企業と一緒に「神戸カタログ」を発刊し、大きな反響をいただきました。このたびの東日本大震災に対しても、被災地域の復興に向けて、さまざまな角度から、息の長い支援に取り組んでまいります。フェリシモの震災復興支援については、下記専用サイトにて、順次報告してまいります。「フェリシモ 東日本大震災 復興支援ポータルサイト」 http://www.felissimo.co.jp/j/motto/


    【会社概要】
    社名   : 株式会社フェリシモ
    本社所在地: 〒650-0035 神戸市中央区浪花町59番地
    代表者  : 代表取締役社長 矢崎 和彦
    創立   : 1965年5月
    事業内容 : 自社開発商品を独自媒体(『kraso』『ecolor』など)にて
           全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業
    URL    : http://www.felissimo.co.jp/

    すべての画像

    サイトキャプチャ
    打ち合わせ
    商品イメージ1
    商品イメージ2
    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社フェリシモ

    株式会社フェリシモ

    この企業のリリース