『MeeCap(R)』2つの新プランリリースのお知らせ

    テレワークによる新しい働き方の普及や、新機能を より早くご利用いただけるようクラウド方式の2つの新プランのご提供を開始

    サービス
    2020年3月31日 10:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社MeeCap(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山田 輝明、以下 MeeCap)は、プロセスマイニングソリューション『MeeCap(R)(ミーキャップ)』について、クラウド方式の2つの新プランのご提供を開始いたします。

    ※「MeeCap」はMeeCap社の登録商標です。


    今まで、『MeeCap(R)』をご活用いただける環境が多数存在しておりました。しかし、昨今のテレワークによる新しい働き方の普及や、MeeCap社が日々開発している新機能をより早くご利用いただくため、以下の新しい2つのプランに集約いたします。これにより、さらに多くのお客様にわかりやすく、スムーズにMeeCapをご活用いただけます。


    <クラウド版 2つの新プラン>

    1. MeeCap Cloud

    2. MeeCap on Private Cloud


    1. MeeCap Cloud

    MeeCap社が準備・提供するクラウド環境にアナリティクスサーバーを構築します。クライアントデータは、こちらのクラウド環境に収集されます。お客様はMeeCapのユーザーインターフェースを通じて、業務の分析を行うことが可能です。自身でサーバーを構築、保守していただく必要がなく、常に最新のバージョンをご利用いただけます。


    2. MeeCap on Private Cloud

    お客様でクラウド環境※をご用意いただき、アナリティクスサーバーを構築させていただきます。お客様はMeeCapのユーザーインターフェースを通じて、業務の分析を行うことが可能です。

    ※対象となる環境はAmazon Web Services, Alibaba Cloud, Google Cloud Platform, Microsoft Azureのうちいずれかとなります。


    上記の新しいプランは2020年4月1日よりご提供させていただきます。なお、以前より提供しておりました上記環境以外でのご利用につきましては新規でのご提供を停止させていただきます。本番ライセンスを導入いただいているお客様、現在トライアルライセンスをご利用のお客様は引き続き、既存の環境でご利用いただけます。



    ■『MeeCap(R)』とは

    昨今の企業課題である働き方改革支援を実現するため、オフィスワーカーの日常業務におけるパソコン操作などのビッグデータを収集し、生産性の低下、業務分担の偏り、ナレッジの散逸などの課題を抽出・可視化することで、非効率的な業務の改善をAI技術の活用により支援するソリューションです。直近では多くの企業で取り組まれているRPA導入前の業務分析、プロセスマイニングや、導入後の効果分析、テレワークの際の勤務管理にもご活用いただいております。


    ※価格等、ご不明点、お問い合わせは、 info@mee-cap.com までお願いいたします。

    ※本サービス内容については、変更することがございます。

    ※「HappyPath」はMeeCap社の登録商標です。



    ■会社概要

    名称  : 株式会社MeeCap

    代表者 : 代表取締役社長 山田 輝明

    所在地 : 東京都中央区日本橋3-15-2

    設立日 : 2018年7月24日

    事業内容: ・働き方改革・業務可視化・改善支援サービス

          『MeeCap』の販売、サポート

          ・コンサルティング

    資本金 : 2,000万円

    出資企業: 株式会社サザンウィッシュ(※)

    URL   : https://www.mee-cap.com/


    ※サザンウィッシュは、野村総合研究所、鹿児島銀行、インビオ、鹿児島ディベロップメント株式会社、かごしま新産業創生ファンドが共同で設立・出資したIT企業です。

    株式会社MeeCap

    株式会社MeeCap

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ