外遊びグッズも返礼品で貰える!ふるさと納税 9大サイト横断の最新人気ランキングを発表【2020.3.20】

    大手9サイトの全返礼品から、いま最も人気な返礼品をご紹介

    サービス
    2020年3月20日 08:30

    日本最大級の比較サイト「ふるさと納税ガイド」は、2020年3月20日最新の「ふるさと納税の返礼品 人気ランキング」を発表します。

    ふるさと納税でもらえる「外遊びグッズ」

    新型コロナウィルスの影響で、室内のテーマパークよりも公園で遊ぶお子様が増えています。
    これから暖かくなると週末に家族でアウトドアに出かけることも増えるでしょう。

    公園遊びや家族のアウトドアで役立つ「外遊びグッズ」を紹介します。

    ドゥカティ 16型子供用自転車

    ・寄付金額:60,000円
    ・自治体:愛知県 春日井市

    イタリアンバイクブランド『DUCATI(ドゥカティ)』の16型子供用自転車。
    お子様の自転車の練習を始めるのにも良い季節です。
    もちろん補助輪付き、3歳から6歳前後のお子様にぴったりなサイズです。

    手づくり竹馬(天然素材) Sサイズ

    ・寄付金額:13,000円
    ・自治体:熊本県 御船町

    竹馬はバランス感覚や筋力を鍛えるだけでなく、神経や脳も良く使うため、知育にも効果的な遊び道具と言われています。
    こちらの手づくり竹馬は自然の素材を使い、昔ながらの工法で作っているので人にも地球にもやさしい竹馬です。
    大きさは幼児向けです。

    木製ログ滑り台ログライダー

    ・寄付金額:100,000円
    ・自治体:北海道 標茶町

    ご自宅やご実家にお庭がある方におすすめ、木製のすべり台を自分で組み立て出来る返礼品です。
    北海道産カラマツ・トドマツを使用、安心の国内産で100kgまで耐えられるので大人も一緒に遊ぶことが出来ます。

    ふるさと納税では他にもたくさんのスポーツ・アウトドアグッズが各自治体から提供されています。
    大手9サイトを横断比較できる返礼品の一覧は以下をご覧ください。

    ふるさと納税返礼品「総合」人気ランキングベスト3

    今週はベスト3全てがお米の返礼品でした。

    人気の返礼品1位:令和元年産 山形県産 はえぬき 精米 計10kg

    ・自治体:山形県 新庄市
    ・寄附金額:10,000円

    先週に引き続き、1位は「山形産はえぬき」です。
    22年連続で最高ランク【特A】を受賞したブランド米を、気軽にお楽しみください。

    https://furu-sato.com/yamagata/205/10633070

    令和元年三重県産コシヒカリ20kg

    ・自治体:三重県 明和町
    ・寄附金額:16,000円

    ふるさと納税のお米は10,000円あたり10kg前後が標準的ですが、この返礼品は16,000円の寄付でたっぷり20kgのコシヒカリがもらるので、かなりお得です。

    https://furu-sato.com/mie/442/10729643

    人気の返礼品3位:令和2年産 さがびより12kg【先行予約】

    ・自治体:佐賀県 上峰町
    ・寄付金額:10,000円

    9年連続特A評価のさがびよりは、食味だけでなく見た目や香りの良さも評価されているお米です。

    1万円の寄付で2020年(令和2年)産のさがびより12kgが2020年10月下旬頃に届く返礼品です。
    同じ寄付金額で11kgの返礼品も提供されているので、コスパ良く楽しみたい方は12kgの方を選択してください。

    https://furu-sato.com/saga/345/10084739

    人気の返礼品をもっと見たい方

    9大サイト横断・ふるさと納税人気返礼品ランキングは毎日更新中です。
    今注目のお米は「人気順」「還元率順」「量コスパ順」それぞれ20位までご用意しています。
    お気に入りの返礼品を見つけてみてください。

    動画更新中!ふるさと納税チャンネル

    ふるさと納税に関するお得な情報を分かりやすく解説するYouTube「ふるさと納税チャンネル」は、今週も「訳ありって何?!ふるさと納税で還元率99.5%のカツオを実食!」など、4本の動画を更新しています。

    是非ご覧ください。

    ふるさと納税ガイドとは

    大手9のふるさと納税サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」。
    各ポータルサイトの徹底比較や解説記事に加えて、人気順や還元率順の返礼品ランキングもご用意。
    限度額計算シミュレーションやお金に関する記事は税理士が監修しています。

    誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指します。

    外遊びグッズも返礼品で貰える!ふるさと納税 9大サイト横断の最新人気ランキングを発表【2020.3.20】 | ふるさと納税ガイド