株式会社ウサギヤ・モンターニュ洋菓子店のロゴ

    株式会社ウサギヤ・モンターニュ洋菓子店

    浜松の老舗洋菓子店がクラウドファンディングに挑戦!! はままつラスクを製造する、洋菓子店「モンターニュ」が イタリアの高級パンを広めるために、挑戦致します!

    株式会社ウサギヤ・モンターニュ洋菓子店(本社:静岡県浜松市、代表取締役:小野 智人)は、3月17日より新商品パネトーネを広めるための、クラウドファンディングを行うことをご報告いたします。


    詳細: https://www.makuake.com/project/montagne/



    ■老舗洋菓子店のオーナーパティシエがクラウドファンディングに挑戦!!

    モンターニュ洋菓子店は静岡県浜松市、磐田市で半世紀以上にわたりご愛顧いただいている、洋菓子店です。はままつラスクのようなヒット商品もあり、特別な日に家族で食べるケーキから、手土産になるようなお菓子まで、様々なものを手掛けています。

    今回、イタリアの高級パン「パネトーネ」を新商品として発売し、レシピ研究や新設備に掛かった費用に充てるために、クラウドファンディングを行う運びとなりました。


    パネトーネ


    ■パネトーネの特徴と地元食材とのコラボアレンジ!

    パネトーネはイタリアのミラノ地方でクリスマスに食べられるケーキのようなパンです。ふわふわした食感とすこし酸味の効いた味が特徴です。酸味が効いているので、甘すぎることはなく、噛むたびにやさしい甘さと風味が口いっぱいに広がります。一度食べるとその味が忘れられなくなります。また、パネトーネはバターをたっぷりと使い、深みのある味わいに仕上げています。


    パネトーネ菌と呼ばれる天然酵母を使い、発酵させて作っています。天然酵母を使用しているので、特有の製造の難しさもあります。生地の発酵の過程で酸性になることで雑菌が死滅するので、1か月から2か月ほど日持ちがする変わった食品です。保存に優れていて、イタリアではパネトーネを1週間から2週間ほどかけて、家庭で食べるそうです。切ったり、ちぎったりして、小分けにして食べるのでご家庭で長く楽しめます。

    また、パネトーネづくりの大きな特徴として、焼き上げた後に上下さかさまにして吊るすことが挙げられます。さかさまにすることで、生地が重さで縮むことなく、ふんわりとした食感を維持することが出来ます。


    焼き上げたパネトーネを逆さに吊るす様子


    今はまだ味の調整を行っている段階ですが、静岡県の名産である三ケ日みかんやメロンを使用したパネトーネを売り出していきたいとも考えております。



    ■なぜパネトーネを広めようと思ったのか?そのきっかけとストーリー

    今回、パネトーネを広めたいと思ったきっかけは入院している時食べたことでした。当時は、パティシエの引退を考えるほど、気が病んでいました。しかし、そんな中で食べたふわっと柔らかく、やさしい甘さのパネトーネ。その味に感動し勇気づけられました。退院して、パティシエとして多くの人に感動を届けたいと強く思うようになりました。あの時の感動を皆様にもお届けしたい。そんな想いで、残りの人生を日本に「パネトーネ」を広めることにかけたいと考えております。


    食卓にあるパネトーネのイメージ


    パネトーネづくりには、何年も挑戦を続けていましたが、商品としてお出し出来るものになるには、時間がかかりました。しかし、パティシエとして失敗することは悔しく、成功するまで挑戦を続けようと心に誓いました。失敗の原因を自分なりに分析したところ、日本で使われている小麦粉と日本の軟水を使ったからパネトーネ菌がダメになったのではないかと考えています。


    そんな失敗を乗り越えるため、もう一度本場の先生にパネトーネの作り方を教わろうとイタリアに渡りました。パネトーネの世界大会で審査員も務めるロランド先生に、忙しい中みっちりと教わり、先生から秘伝のパネトーネ菌を分けていただくことにも成功しました。発酵も仕込みも「ゆっくり、ゆっくり」という言葉の通り、ゆっくりじっくりと心を込めて作ることで本場の味にだんだんと近づき、満足のものが作れるあと一歩まで来ることが出来ました。


    ロランド先生との写真


    ■最後に

    私は、フランスで修行をしましたが、本場志向の中でも、日本人の好みに合う洋菓子を目指し、皆様の家族団らんの真ん中に置かれるケーキづくりを心掛けてきました。

    パネトーネも家族みんなに長く愛される、そんな商品に出来ればと考えております。

    このプロジェクトを通して、皆さまにパネトーネを知ってもらい、皆さまがパネトーネを食べて喜んでいる顔が見たいとの思いで、プロジェクトを進めております。ご協力いただけますと幸いです。


    パネトーネの生地を作っている様子


    オーブンの中で焼きあがる前のパネトーネの様子


    ヘーゼルナッツの砂糖水をつけて焼くパネトーネ トリネーゼ


    パネトーネ ミラネーゼ


    ■会社概要

    会社名    : 株式会社ウサギヤ

    店舗名    : モンターニュ洋菓子店

    電話番号   : 053-426-3650

    FAX番号    : 053-425-5770

    所在地    : 静岡県浜松市南区石原町319

    店舗紹介サイト: http://www.montagne-rusk.jp/

    クラウドファンディングサイト: https://www.makuake.com/project/montagne/

    公式Instagram : https://www.instagram.com/montagne_aritama/?hl=ja

    公式Facebook : https://www.facebook.com/profile.php?id=100012442899417

    公式Twitter  : https://twitter.com/lamontagne1963

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ウサギヤ・モンターニュ洋菓子店

    株式会社ウサギヤ・モンターニュ洋菓子店

    この企業のリリース

    浜松を代表するフルーツ「三ヶ日みかん」を使用した
ご当地のパネトーネ、やらまいかブランド認定を記念して、
2個セットのご購入で送料無料キャンペーンを開始!
    浜松を代表するフルーツ「三ヶ日みかん」を使用した
ご当地のパネトーネ、やらまいかブランド認定を記念して、
2個セットのご購入で送料無料キャンペーンを開始!

    浜松を代表するフルーツ「三ヶ日みかん」を使用した ご当地のパネトーネ、やらまいかブランド認定を記念して、 2個セットのご購入で送料無料キャンペーンを開始!

    株式会社ウサギヤ・モンターニュ洋菓子店

    2022年10月18日 10:00

    静岡県の老舗洋菓子店が春季限定商品として
イタリアの高級パン「パネトーネ」のイチゴ味を発売!
    静岡県の老舗洋菓子店が春季限定商品として
イタリアの高級パン「パネトーネ」のイチゴ味を発売!

    静岡県の老舗洋菓子店が春季限定商品として イタリアの高級パン「パネトーネ」のイチゴ味を発売!

    株式会社ウサギヤ・モンターニュ洋菓子店

    2021年4月12日 12:00

    イタリアの高級パン「パネトーネ」を広める
クラウドファンディングが、179名の方の支援により
目標金額の2倍以上を達成!
目標金額達成を記念して、通信販売スタート!
    イタリアの高級パン「パネトーネ」を広める
クラウドファンディングが、179名の方の支援により
目標金額の2倍以上を達成!
目標金額達成を記念して、通信販売スタート!

    イタリアの高級パン「パネトーネ」を広める クラウドファンディングが、179名の方の支援により 目標金額の2倍以上を達成! 目標金額達成を記念して、通信販売スタート!

    株式会社ウサギヤ・モンターニュ洋菓子店

    2021年3月3日 10:30

    静岡県浜松市の定番土産「はままつラスク」に次ぐ新名物が誕生!?
地元で愛されるいなさ牛乳を使用した「ミルクラスク」 
わずか半年間で累計販売7万枚を達成!
    静岡県浜松市の定番土産「はままつラスク」に次ぐ新名物が誕生!?
地元で愛されるいなさ牛乳を使用した「ミルクラスク」 
わずか半年間で累計販売7万枚を達成!

    静岡県浜松市の定番土産「はままつラスク」に次ぐ新名物が誕生!? 地元で愛されるいなさ牛乳を使用した「ミルクラスク」  わずか半年間で累計販売7万枚を達成!

    株式会社ウサギヤ・モンターニュ洋菓子店

    2019年5月21日 12:00

    浜松で20年愛される定番土産「はままつラスク」が
累計販売個数1億枚を突破!
    浜松で20年愛される定番土産「はままつラスク」が
累計販売個数1億枚を突破!

    浜松で20年愛される定番土産「はままつラスク」が 累計販売個数1億枚を突破!

    株式会社ウサギヤ・モンターニュ洋菓子店

    2019年2月21日 10:00

    父の日に感謝を伝える“メロンフェア”開催!
静岡温室メロンを贅沢に使用した、15種類のメロン商品が新登場!
    父の日に感謝を伝える“メロンフェア”開催!
静岡温室メロンを贅沢に使用した、15種類のメロン商品が新登場!

    父の日に感謝を伝える“メロンフェア”開催! 静岡温室メロンを贅沢に使用した、15種類のメロン商品が新登場!

    株式会社ウサギヤ・モンターニュ洋菓子店

    2018年6月1日 10:00