エン・ジャパン株式会社のロゴ

    エン・ジャパン株式会社

    91%が「メンターが欲しい」と回答。 ―『エンウィメンズワーク』ユーザーアンケート―

    メンターに相談したい悩みトップ3は 「具体的な仕事の進め方」 「トラブルの対処法」「キャリアの築き方」。

    調査・報告
    2020年3月16日 14:00

    人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する、正社員勤務を希望する女性向け求人情報サイト『エンウィメンズワーク』( https://women.en-japan.com/ )上で、「メンター」をテーマにアンケートを実施。女性384名から回答を得ました。以下、結果をご報告します。

     

    調査結果 概要

    ★ 91%が「メンターが欲しい」と回答。欲しい理由、第1位は「アドバイスが欲しいから」。

    ★ メンターに相談したい悩み、トップ3は「具体的な仕事の進め方」「トラブルの対処法」「キャリアの築き方」。

    ★ 39%が「メンターと呼べる存在がいたことがある」と回答。過去のメンターは「社内の先輩・上司」。相談したことは「具体的な仕事の進め方」が最多。

     

     

    調査結果 詳細

    1:91%が「メンターが欲しい」と回答。欲しい理由、第1位は「アドバイスが欲しいから」。(図1、図2)

    メンターとは、社内・社外問わず、仕事上(または人生)の指導者、助言者のことを指します。「働く上でメンターが欲しいですか?」と伺うと、91%が「欲しい」と回答しました。「メンターが欲しい」と回答した方に、欲しい理由を伺うと、第1位は「アドバイスが欲しいから」(70%)でした。

     

    【図1】働く上でメンターが欲しいですか?


    【図2】「メンターが欲しい」と回答した方に伺います。メンターが欲しいと思う理由を教えてください。(複数回答可)

     

     

    2:メンターに相談したい悩み、トップ3は「具体的な仕事の進め方」「トラブルの対処法」「キャリアの築き方」。(図3)

    「メンターが欲しい」と回答した方に、メンターに相談したい内容を伺うと、トップ3は「具体的な仕事の進め方」(62%)、「仕事上のトラブルの対処法」(53%)、「今後のキャリアの築き方」(42%)でした。

     

    【図3】 「メンターが欲しい」と回答した方に伺います。メンターがいたらどんな悩みを相談したいですか?(複数回答可)


      

    3:39%が「メンターと呼べる存在がいたことがある」と回答。過去のメンターは「社内の先輩・上司」。相談したことは「具体的な仕事の進め方」が最多。(図4、図5、図6)

    「これまでにメンターと呼べる存在がいたことはありますか?」と伺うと、39%が「ある」と回答しました。「メンターがいたことがある」と回答した方に、「どんな人がメンターでしたか?」と伺うと、74%が「社内の先輩・上司」と回答。これまでにした相談内容を伺うと、「具体的な仕事の進め方」(67%)、「仕事上のトラブルの対処法」(48%)、「仕事上の人間関係の築き方」(39%)でした。メンターがいて良かったエピソードも紹介します。

     

    【図4】これまでにメンターと呼べる存在がいたことはありますか?


    【図5】「メンターと呼べる存在がいたことがある」と回答した方に伺います。どんな人がメンターでしたか?

     

    【図6】「メンターと呼べる存在がいたことがある」と回答した方に伺います。これまでメンターにどんなことを相談しましたか?(複数回答可)


     

    メンターがいて良かったと思うエピソード

    ・仕事でミスをしたときにフォローしてもらえた。人間関係が円滑になるよう声を掛けてくれた。(26歳)


    ・職場で会えるのが楽しみだったし、退職後も友達として付き合ってくれているので色々な話ができます。出会えて良かったなと思います。(28歳)


    ・仕事で落ち込んだ時、気持ちを汲み取った上でアドバイスをしてもらい、心が楽になりました。(31歳)


    ・愚痴をこぼした際に、自分が気づかなかった視点を教えてもらいました。問題に直面した時も、具体的にどうしたらよいか考えられるようになった。(37歳)


    ・メンターに憧れ、目標としたことで、仕事が頑張れました。(44歳)


    ・話を受け止めてもらえるだけでも、心強く感じました。特に年配の方の助言は、豊富な経験に基づいていてとても勉強になります。(47歳)

     

     

    【調査概要】

    ■調査方法:インターネットによるアンケート

    ■調査対象:『エンウィメンズワーク』( https://women.en-japan.com/ )を利用するユーザー

    ■有効回答数:女性384名

    ■調査期間:2020年1月21日 ~ 2月17日

     

     

    正社員を目指す女性のためのお仕事探しサイト『エンウィメンズワーク』https://women.en-japan.com/

    正社員として働くことを希望する女性のために、「正社員」または「正社員登用あり」の求人情報のみを掲載。なかでも求職者が見つけにくい「オフィスワーク系職種」の求人情報を多数掲載し、探しやすく、わかりやすく紹介するサイトです。

    ==============================

    ◆本件に関する問合せ先

    エン・ジャパン株式会社

    広報担当:大原、松田、清水、西春

    TEL:03-3342-6590 FAX:03-3342-4683

    MAIL:en-press@en-japan.com

     

    ◆エン・ジャパン株式会社について

    社名:エン・ジャパン株式会社

    URL:https://corp.en-japan.com/

     

    運営サイト:【求人情報】

    エン転職:https://employment.en-japan.com/

    エンエージェント: https://enagent.com/

    ミドルの転職:https://mid-tenshoku.com/

    AMBI:https://en-ambi.com/

    エン派遣:https://haken.en-japan.com/

    エンウィメンズワーク:https://women.en-japan.com/

    エンバイト:https://hb.en-japan.com/

    女の求人マート:https://womanmart.jp/

     

    【入社活躍支援サービス】

    エンカレッジ:http://en-college.en-japan.com/

    HR OnBoard:https://on-board.io/

     

    【適性検査・適性診断】

    3Eテスト:http://jinji-test.en-japan.com/

     

    【利用企業数国内No.1の求人支援ツール】

    engage(エンゲージ):https://en-gage.net/

     

    【情報サイト】

    カイシャの評判:https://en-hyouban.com/

    キャリアハック:http://careerhack.en-japan.com/

    人事のミカタ:https://partners.en-japan.com/

    エン転職大辞典:https://employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/

    スマート業界地図:https://en-hyouban.com/smartmap/

    ==============================


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    エン・ジャパン株式会社

    エン・ジャパン株式会社