SIベンダー丸投げ体質の改善を目指す企業向け研修サービス 「オンデマンドIT技術者育成ソリューション」を提供  ~企業のITシステム内製化を支援~

    サービス
    2020年3月11日 11:00

    ニュートラル株式会社(本社:名古屋市中区錦、代表取締役社長:小屋 晋吾)は、自社のITシステム部門強化を進める企業向けに研修サービス「オンデマンドIT技術者育成ソリューション」を2020年3月より提供いたします。


    2018年9月、経済産業省が発表した「DXレポート*」では次のような提言がなされました。2025年までに旧来のシステムを刷新し、デジタルトランスフォーメーション(DX)を達成できなければ、日本企業は国際競争力を失い、最大で年間12兆円の経済損失が発生するという内容のものでした。2025年の崖を超え、持続的成長を実現するためにはDX推進が必要不可欠です。そしてその第一歩が人材育成であることから、「オンデマンドIT技術者育成ソリューション」を提供いたします。


    *経済産業省DXレポート ~ITシステム「2025年の崖」克服とDXの本格的な展開~

    https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/digital_transformation/20180907_report.html



    ■IT人材の育成と内製化の必要性

    日本の多くの企業ではシステム開発を自社でカバーできず、SIベンダーに依存してきました。そのため社内に開発者もいなければ、開発ノウハウも蓄積されていないという状況にあります。これからのビジネス成功の鍵がDX推進、データ活用にあることを考えれば、自社にIT人材がいないということは潜在的なリスクとなり得ます。IT人材を育成し、自社で内製化できればコスト削減だけでなく、サービスをより早く市場に投入することができ、競争力強化に繋がります。

    内製化が求められる背景と期待される効果


    ■オンデマンドIT技術者育成ソリューションの特長

    長年培った研修のノウハウと今のシステム開発現場の声をプログラムに反映し、常に時代のニーズに合った研修を提供しています。研修は実際のビジネスに役に立たなければ意味がないので、ITで何をしたいのか、どのような技術者に育てたいのかしっかりとヒアリングし、それぞれに合ったカリキュラムをご提案いたします。

    オンデマンドIT技術者育成ソリューションの特長

    オンデマンドIT技術者育成ソリューションの流れ


    ■導入事例

    東海圏のお客様を中心に新卒社員様向けの基礎研修、中堅社員様向けのスキルアップ研修、ワークショップを取り入れた実践型研修など多数の実績があります。近年注目されているAIやビッグデータをビジネスに活用したいという要望からデータサイエンティスト育成講座などもご提供しています。

    研修実績

    カリキュラムの例


    【会社概要】

    ■ニュートラル株式会社

    所在地: 〒460-0003 名古屋市中区錦2-9-29 ORE名古屋伏見ビル11F

    設立 : 2000年3月

    代表者: 代表取締役社長 小屋 晋吾

    資本金: 40,000千円

    URL  : https://www.neut.co.jp/



    ※記載の会社名・製品名は、各社の商標または登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ニュートラル株式会社

    ニュートラル株式会社