日本インフォメーション株式会社のロゴ

    日本インフォメーション株式会社

    在宅勤務支援 ペーパーレス会議「スマートセッション」 3月31日(火)までの期間限定で無料開放

    サービス
    2020年3月5日 11:45

    日本インフォメーション株式会社(本社:名古屋市千種区今池、代表取締役社長:加藤 高章)は、同社のiPad・Web用ペーパーレス会議システム「スマートセッション」のすべての機能を期間限定(2020年3月5日~2020年3月31日)で無料開放します。共同メモ機能を利用することで参加者全員が同じ資料にメモ書きを行うことができますので修正点の指摘など在宅勤務者や遠隔地との会議をよりスムーズに行うことができます。


    共同編集

    スマートセッション機能



    【特別版スマートセッション】

    企業別に個別でクラウドサービスを構築し独自のURLを発行させていただきますのでセキュリティも安心です。


    [主な利用方法] (Web版)

    (1)主催者は会議室を作成し、参加者を登録、資料をアップロード

    (2)主催者は参加者に会議室のURLをメールで送付

    (3)参加者はURLをクリックすることでログイン画面が表示され、ログイン後会議室に入室

    (4)説明者は資料を表示し「通知」をタップすることで各参加者の端末に資料が表示


    [提供サービス内容]

    クラウド共用タイプ(特別版)

    ・同時利用会議室数 3

    ・登録ユーザー数 無制限

    ・同時接続数 20台

    ・ディスク領域 1GB

    ・会議利用端末 iOS(iPad、iPhone)、Windows(ブラウザ)

    iOS版はApp Storeから無料PDFアプリ「eDocReader」をダウンロード

    Web版はブラウザを利用


    ・4月1日以降も継続利用される場合は環境をそのまま引き継ぎ有償版へ移行が可能です。

    ・3月30日までに継続申し込みがない場合は3月31日にてご提供を終了させていただきます。自動継続は行いません。


    [端末動作環境]

    iPad版 対応OS:iOS 11~13、iPadOS 13

    対応機種   :iPad(5~7th)、iPad Pro(1~3th)、

            iPad mini(2~5th)、iPad Air(1~3th)

    Web版 推奨ブラウザ Chrome、対応ブラウザ IE11、Firefox、Safari、Edge 等(ブラウザによって一部機能制限あり)、推奨スペック CPU Core i5以上、Memory 4GB以上、最低スペック CPU Core i3以上、Memory 2GB以上


    ◆お申し込みURL

    https://www.nicnet.co.jp/next/smartsession/contact/special/


    ◆製品データ

    「スマートセッション」

    https://www.nicnet.co.jp/next/smartsession/index.html


    ※ iPadは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。



    ■会社概要

    商号  : 日本インフォメーション株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 加藤 高章

    所在地 : 〒464-0850 名古屋市千種区今池一丁目8番8号 今池ガスビル6F

    設立  : 1974年3月

    事業内容: ソフトウェア開発、販売

    資本金 : 4億1,020万円

    URL   : http://www.nicnet.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    日本インフォメーション株式会社

    日本インフォメーション株式会社