医療現場から生まれた本格傷あとケアテープ『アトレスケア』 新パッケージ&新ラインナップで一般向けに販売開始  小さな傷あとから帝王切開などの大きな傷跡のケアにも

    商品
    2020年3月2日 10:45

    株式会社共和(本社:大阪市西成区、代表取締役社長:杉原 正博)が展開する医療用テープブランドskinix(スキニックス)は、形成外科医との共同研究により開発した、抜糸後の傷あとケア専用テープ『アトレスケア』のパッケージを大幅にリニューアルいたします。さらに、帝王切開など大きめの傷あと(*1)にも対応できるMサイズに、今までの10枚入りタイプに加えて30枚入りタイプが新登場。今まで医療施設を中心に販売されていた商品が、これからはネットショップを中心に一般向けに広く展開されます。2020年3月上旬より、順次販売を開始します。


    アトレスケアリニューアルパッケージ


    アトレスケア公式ページ: https://www.skinix.jp/products/ac/



    ■ピンポイントにやさしくケアできる!医療向けでも評価された『アトレスケア』の2大特長。

    抜糸後の傷は、創面がふさがっても完全に落ち着くまでは数ヶ月かかると言われています。その間、摩擦や肌の伸縮といった刺激から、傷あとをテープなどで保護するケアが大切です。

    そんな傷あとケア専用テープの中でも、『アトレスケア』だけが持つ大きな特長、“ピンポイントケア構造”と“ゼロ感覚フィルム”は、形成外科医との共同研究で生まれました。


    【『アトレスケア』独自の2大特長】

    1. 傷あとだけに「寄せる力」を加える“ピンポイントケア構造”

    テープ中央だけが伸びる構造で、広がろうとする傷あとにピンポイントで寄せる力が働きます。

    周囲の皮膚には違和感やかぶれの原因となるテンションがかかりません。


    2. まるで何も貼っていないような“ゼロ感覚フィルム”

    フィルム厚わずか0.007mm!髪の毛と比べると1/20の薄さで、ムレ・つっぱりがほとんどありません。肌への優しさを追求した、快適な透明のテープです。


    これらの2つの特長で、周囲にはやさしいまま必要なところだけはしっかりケアする、プロの傷あとケアを誰でも自宅で簡単に再現できます。



    ■ネットショップに幅広く展開。新パッケージ&新ラインナップ登場!

    いままでは医療施設を中心に販売されていた『アトレスケア』ですが、「自宅で使用するので、もっとネットショップ等で購入しやすくしてほしい」というお客様の声に応え、このたび、楽天市場やAmazonでも本格販売を開始します。

    また、それにともなってパッケージも一目で特長がわかりやすいデザインにリニューアルし、たくさん入って経済的な「Mサイズ30枚入りタイプ」も追加されるなど、個人の方がよりお買い求めやすい商品に生まれ変わります。


    公式ネットショップ(楽天): https://item.rakuten.co.jp/kyowa-ltd/c/0000000292/

    Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/B0847QQDF9/



    ■商品概要

    商品名:アトレスケア(S/Mサイズ 10枚/30枚入り)※新パッケージ



    ■製品仕様(抜粋)

    アトレスケア

    ・サイズ25mm×50mm 10枚入り 販売希望小売価格980円


    ・サイズ25mm×50mm 30枚入り 販売希望小売価格2,700円


    ・サイズ50mm×50mm 10枚入り 販売希望小売価格1,980円


    ・サイズ50mm×50mm 30枚入り(新) 販売希望小売価格5,400円


    ※希望小売価格に消費税は含まれておりません。


    販売開始日:2020年3月上旬より順次

    販売サイト:楽天市場( https://item.rakuten.co.jp/kyowa-ltd/c/0000000292/ )

          Amazon( https://www.amazon.co.jp/dp/B0847QQDF9/ )

    アトレスケア公式ページ: https://www.skinix.jp/products/ac/


    *1 傷あととは、滲出液や血液などが無く、創面がふさがっている状態のことを指します。

    ※安全にお使いいただくため、使用に際しては必ず医師の指示に従ってください。



    ■会社概要

    大正12年創業。輪ゴムの「オーバンド」をはじめ、粘着テープ、自転車タイヤ、チューブ、メディカル用品や電線など幅広い分野の製造ならびに販売を行っています。


    商号 :株式会社共和

    代表者:代表取締役社長 杉原 正博

    所在地:〒557-0051 大阪市西成区橘3-20-28

    設立 :大正12年(1923年)8月25日

    資本金:7億5千万円

    株式会社共和 公式ホームページURL: http://www.kyowa-ltd.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社共和

    株式会社共和