健康美人研究所株式会社のロゴ

    健康美人研究所株式会社

    1週間で使い切り! 韓国発パウチコスメブランド「stimmung(スティモン)」に ラメやグリッターをふんだんに使った新シリーズ「GLAM」登場! 2/28数量限定発売

    企業動向
    2020年2月28日 11:00

    健康美人研究所株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:風間 強司)は、好評発売中の「stimmung(スティモン)」より、新シリーズの「GLAM」を2020年2月28日から数量限定で発売いたします。


    1


    【「stimmung」について】

    「stimmung」は、「ムード・雰囲気・遊び心」というドイツ語を由来に持つコスメブランドで、1週間程度で使い切れるパウチタイプの容器が特徴です。韓国で2019年4月に発売されて以来、「シンバクテム(新しくてクールなアイテム)」と呼ばれ、多くのユーザーから支持されるようになり、2019年10月より日本でのオンライン販売を開始し、5か月で30万個の売り上げを達成しました。



    【新シリーズ「GLAM」について】

    従来の44種に加え、新ライン「GLAM」として、ラメやグリッターを使ったアイシャドウ4色、フェイスはハイライト、LIPはメタリックベースなGLOSSY3色・ラメやグリッターに合う艶感Velvet3色の合計11種、各500円(税抜)が登場。数量限定のため、売り切り終売となります。


    <WEB先行販売>

    ・公式HPで2月28日より販売開始

    https://stimmung.jp/smp/user_data/glam_collection.php

    ・SHOPLISTで3月3日より販売開始

    https://shop-list.com/women/brand/stimmung/


    <実店舗での展開>

    2020年3月15日から東急ハンズ全店で「GLAM」シリーズのLIP6種が先行で販売スタート。

    アイシャドウ・フェイスは一部バラエティショップ・ドラッグストアにて展開予定となってます。


    2

    3

    4


    「stimmung」は、変化し続けるユーザーの好みに合わせて「自分だけの新たな美」を実現することを応援します。

    logo

    商品価格:全品500円(税抜)

    内容量 :3ml


    <「stimmung」3つのポイント>

    ●使いきれる容量を薄くて軽いパウチで展開

    パッケージには、薄くてコンパクトなスパウトパウチ(キャップ付きパウチ)を採用しています。内容量は1週間程度で使いきれる分量になっており、気軽に手に取っていただくとともに、いろいろな種類をお試しいただくことができます。


    ●感性豊かなアーティストが開発した「44色のカラー」

    ブランドスローガンである「MOOD SWING with Colors」にもあるように、常にアップデートを重ねることで変化し続けるユーザーの好みに合うトレンドを取り入れた新しいカラーを展開しています。


    ●ハイブランドに劣らない「優れたクオリティ」

    開発チームが作り出すカラーとテクスチャーへのこだわりと、アーティスティックな感性からできたパッケージデザインは、上陸前からメディアで取り上げられ話題となっています。


    公式サイト: https://stimmung.jp/



    【会社概要】

    会社名  : 健康美人研究所株式会社

    本社所在地: 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-12-1

    代表者  : 風間 強司

    設立   : 2014年

    事業内容 : 美容商品の商品開発・Eコマース・卸・広告運営

    URL    : http://www.healthbeauty-lab.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    健康美人研究所株式会社

    健康美人研究所株式会社