玄米を使ったお菓子「ぽん菓子」の“新しい楽しみ方”を提案! Makuake(マクアケ)にて2/28~4/27まで クラウドファンディング実施

    ~朝食、おやつ、おつまみに!自然を食べて元気になろう~

    商品
    2020年2月28日 11:00

    ほりうち株式会社(山口県山陽小野田市、代表取締役:多原 美加)は、山口県産ブランド米「晴るる」の玄米を使ったぽん菓子シリーズ「ぽんとろーね」をクラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」にて2020年4月27日まで販売いたします。


    ぽん菓子シリーズ「ぽんとろーね」


    クラウドファンディングURL: https://www.makuake.com/project/pongashi/


    「自然を食べて元気になろう!」をキャッチフレーズに、大人には懐かしく、子どもには新しい日本の伝統的な自然食“ぽん菓子”を毎日の食生活に取り入れられるよう、シーンに合わせた食べ方やフレーバーなどを提案し、自然食の新しい形を消費者に感じてもらい、生活の一部にぽん菓子があるような展開を目指します。また、新しいぽん菓子スタイルを確立することにより、地域活性につなげ、新規雇用の創出や後継者不足のぽん菓子業界を盛り上げてまいります。



    ■シーンに合わせた新しいぽん菓子の楽しみ方

    朝食、おやつ、おつまみに、生活の一部にぽん菓子があるスタイルを提案します。


    ●朝は元気にぽんっ!

    ほんのり甘いぽん菓子は、元気になりたい朝食にもぴったり!

    ホットミルクに溶かすと、栄養満点な元気フードとして美味しく、お手軽に召し上がっていただけます。

    朝は元気にぽんっ!


    ●おやつにもぽんっ!

    体に優しいぽん菓子は、小腹が空いた時にも大活躍♪

    おやつには爽やかなドライフルーツやナッツを練り込んだぽん菓子を!ドライフルーツは専門のクラフトマンから直接仕入れています。

    おやつにもぽんっ!


    ●夜はお疲れ様ぽんっ!

    “1日の疲れを癒したい”そんなシーンにもぽん菓子を。

    クセになる塩味は日本酒に、ピリッとスパイシーなカレー味はビールのお供に。1日の締めくくりも優しいおつまみでリラックス。

    夜はお疲れ様ぽんっ!



    ■「ぽんとろーね」製品特長・支援コース概要

    山口県産ブランド米「晴るる」をはじめとした山口県内産・国産の原料を使用し、砂糖の煮詰め方にこだわって工場ですべて手作りしています。


    【3,000円コース】

    玄米のぽん菓子「朝食用・おやつ用 各1個」

    【3,000円コース】玄米のぽん菓子「朝食用・おやつ用 各1個」

    注)画像は朝食用のイメージです。


    【6,000円コース】

    玄米のぽん菓子「朝食用・おやつ用・おつまみ用 各1個」

    【6,000円コース】玄米のぽん菓子「朝食用・おやつ用・おつまみ用 各1個」

    注)画像はおやつ用のイメージです。


    【12,000円コース】

    玄米のぽん菓子「朝食用・おやつ用・おつまみ用 各2個」と「大豆やパスタのぽん菓子人気商品の5点セット」

    【12,000円コース】玄米のぽん菓子「朝食用・おやつ用・おつまみ用 各2個」と「大豆やパスタのぽん菓子人気商品の5点セット」

    注)画像はおつまみ用のイメージです。


    【20,000円コース】

    玄米のぽん菓子「朝食用・おやつ用・おつまみ用 各2個」と「大豆やパスタのぽん菓子人気商品の5点セット」。さらにほりうち商店がぽん菓子に合うよう厳選した山口県・永山酒造の純米吟醸酒「山猿」ほりうちオリジナルラベル 720mlを1本」

    永山酒造の純米吟醸酒「山猿」 http://www.yamanosake.com/

    【20,000円コース】玄米のぽん菓子「朝食用・おやつ用・おつまみ用 各2個」と「大豆やパスタのぽん菓子人気商品の5点セット」+純米吟醸酒「山猿」ほりうちオリジナルラベル 720ml 1本

    注)画像はおつまみ用のイメージです。



    ■開発・クラウドファンディングの背景

    今年度、会社を先代の父より引継ぎました2代目、多原 美加です。長年のぽん菓子作りの経験を生かし、より生活に密着したぽん菓子、ぽん菓子の概念を変えたいと考えています。

    山口県産ブランド米「晴るる」の玄米を使用した朝食、おやつ、おつまみシリーズを作り、販売する本プロジェクトを通じて、新しい形のポン菓子への関心や動向も知りたいとも考えています。

    また、新しいぽん菓子スタイルを確立することで地域活性につなげ、新規雇用の創出や後継者不足のぽん菓子業界を盛り上げていきたいです。

    多原 美加(ほりうち株式会社・代表取締役)



    ■「ぽん菓子(ぽんとろーね)」クラウドファンディング概要

    URL    : https://www.makuake.com/project/pongashi/

    実施期間 : 2020年2月28日~2020年4月27日

    支援コース:

    【3,000円コース】

    玄米のぽん菓子「朝食用・おやつ用 各1個」


    【6,000円コース】

    玄米のぽん菓子「朝食用・おやつ用・おつまみ用 各1個」


    【12,000円コース】

    玄米のぽん菓子「朝食用・おやつ用・おつまみ用 各2個」と「大豆やパスタのぽん菓子人気商品の5点セット」


    【20,000円コース】

    玄米のぽん菓子「朝食用・おやつ用・おつまみ用 各2個」と「大豆やパスタのぽん菓子人気商品の5点セット」。さらにほりうち商店がぽん菓子に合うように厳選した山口県・永山酒造の純米吟醸酒「山猿」ほりうちオリジナルラベル720mlを1本」


    お届け予定:【3,000円コース】【6,000円コース】【12,000円コース】2020年5月末まで

          【20,000円コース】2020年6月末まで


    ※本プロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2020年4月16日までに支払いを完了した時点で、支援が成立します。



    【ほりうち株式会社について】

    昭和50年創業の小さなぽん菓子屋。山口県内産・国産の原料を使用し、砂糖の煮詰め方にこだわって工場ですべて手作りしています。「自然をぽんっ。」をテーマに古くから伝わるぽん菓子の素朴ながらも新しい食べ方を提案しています。ぽん菓子「ぽんげんこつ」「ぽんてんさい」「大豆ぽん」は“山陽小野田名産品”に認定されました。


    山陽小野田名産品: http://www.citydo.com/prf/yamaguchi/sanyoonoda/citysales/03.html

    ほりうち商店オンラインショップ: https://pongashiya.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ほりうち株式会社

    ほりうち株式会社