「行った」「行きたい」お店を共有するソーシャルグルメサイト『Retty』 β版をリリース

    ~ソーシャルメディアを通じてお店情報を知人と共有~

    サービス
    2011年5月30日 09:30

    株式会社TopNotch(所在地:東京都港区、代表取締役:武田 和也)は、「行った」「行きたい」お店を共有するソーシャルグルメサイト『Retty』β版をリリースいたしました。
    URL: http://retty.me


    【サービス開始の背景・概要】
    「昨日、○○というお店に行ってきましたー。美味しかった!」
    日ごろ友人同士では、このような“お店”に関するコミュニケーションが頻繁に起こります。そして現在では、口コミサイト・TwitterなどのSNSをコミュニケーションツールとし、誰もが簡単に情報を発信できるようになりました。
    その簡便さの一方で、様々な情報が行き交う中「自分の実生活に関わる情報」「本当に欲しい情報」が見えづらくなっています。

    そこで『Retty』では、日々の生活に密接にかかわるグルメ情報に特化。当サイト上での投稿に加え、Twitterにも対応することで、SNS上からも幅広く・かつグルメに特化した価値ある情報を収集できるようにし、ソーシャルメディアを通じてお店情報の知人との共有を可能にしました。
    また、知人だけではなく、ジャンルに詳しい人・エリアに詳しい人等、多くの人と繋がりを持つことができます。


    【Rettyの特徴】
    1. 投稿の手軽さ
    投稿するまでのステップを極力減らしました。「お店」を選択した後、1ステップで投稿することが可能です。

    2. コミュニケーションの容易さ
    「いいねボタン」、「行きたいボタン」「コメント」機能を使って、コミュニケーションを容易に取ることができます。

    3. お店の口コミ情報を、知人を中心とした「人」から収集可能


    【今後の展開】
    近日中にfacebookログインへの対応を、また、6月中には海外版、iPhoneアプリのリリースを予定しております。TopNotchは今後、より幅広い地域で、より多く方に信頼感あるエリア・口コミ情報をお届けできるよう、サービスの充実を図ってまいります。


    【会社概要】
    社名  : 株式会社TopNotch
    本社  : 東京都港区赤坂9-1-7 赤坂レジデンシャル422
    代表者 : 代表取締役 武田 和也
    設立  : 2010年11月15日
    事業内容: ソーシャルグルメサイト『Retty』の開発・運営
    URL   : http://top-notch.co.jp/

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社TopNotch

    株式会社TopNotch