銀座6丁目・地上30mのバーラウンジ「THE GREY ROOM」 春の期間限定「ピンクスプラウティング アフタヌーンティー」を 3月15日より開催!

    ~スパイスセイボリーやインドのデザートなどを盛り込んだ 斬新なラインナップが唯一無二~

    商品
    2020年2月7日 14:30

    【東京:2020年2月7日】銀座では珍しい地上30mのテラス席もあるニュートラルな心地よさを追求したバーラウンジ:THE GREY ROOM(所在地:東京都中央区銀座6-4-3、以下 グレイルーム)では、桜や春の花々が咲き誇るシーズンを象徴するピンクカラーをモチーフにした、“春バージョン”のアフタヌーンティー「ピンクスプラウティング アフタヌーンティー」を、3月15日(日)~4月5日(日)の期間限定でご用意いたします。

    また、バータイムには、飲む直前にプレゼンテーションを変化させるしかけに驚く、桜が咲き散る情景をイメージした2種のカクテルなど、全4種のオリジナルスプリングカクテルも登場。3月15日(日)~4月30日(木)の期間限定提供です。


    ピンクスプラウティング アフタヌーンティー


    https://www.atpress.ne.jp/releases/205169/img_205169_2.png

    https://www.atpress.ne.jp/releases/205169/img_205169_3.png

    https://www.atpress.ne.jp/releases/205169/img_205169_4.png



    ■花々が咲き誇る春をイメージしたピンクカラーテーマのアフタヌーンティー

    「ピンクスプラウティング アフタヌーンティー」では、通常提供のインディアンタッチを効かせたオリジナルスタイルのアフタヌーンティーを、花々が色づき開花するこの季節限定でバージョンアップ。ひよこ豆やココナッツで作るインドのデザート「バルフィ」やインド風ライスプディング「フィルニ」、ボンボンショコラなどのスイーツや、タルトにスコーンなどの焼き菓子がピンクに色づき、通常時のマンゴーラッシーもピンクカラーが愛らしい、あまおうのラッシーに。甘味にあわせる塩味は、モダンインディアンキュイジーヌレストラン「SPICE LAB TOKYO」で提供する「サモサ」や「ドクラ」、「カチョリ」など、インドのストリートフードを進化させた、他に類を見ないスパイスセイボリーをお届けします。さらに、今回のアフタヌーンティーのサンドイッチプレートでは、春らしいピンクカラーを意識して、高たんぱく低カロリーでヘルスコンシャスな女子にも嬉しい桜肉を使ったクロワッサンサンドやサクラマスのミニフィッシュバーガー、生ハムとルッコラのピッツァといったユニークでボリューム満点のアイテムを取り揃えました。


    インド産のアッサムやダージリンなどの紅茶とカルダモンやクローブ、シナモン、ブラックペッパー、サフラン、ローズペダルなどのスパイスを風味よくあわせた3種のブレンドティーとオリジナルチャイ、そして、東京ではグレイルームのみで提供しているめずらしいインド産コーヒー3種を揃えたドリンク類は、お好きなだけお楽しみください。

    さらに、スイーツやスパイスセイボリーに好相性のモエシャンドンのグラスシャンパンをプラスしたセットもご用意しています。


    ピンクスプラウティング アフタヌーンティー ※2名様よりオーダーを承ります

    期間  :2020年3月15日(日)~4月5日(日)

    場所  :THE GREY ROOM

    提供時間:14:00~18:00(L.O 17:00 PM)

         ※営業時間は14:00~3:00AM(L.O 2:30 AM)

    料金  :おひとり様 4,290円(サービス料10%込・税別)

         おひとり様 6,600円 ― グラスシャンパン(モエシャンドン)1杯付

         (サービス料10%込・税別)

    内容  :

    ◎上段

    ●マカロン バニラ&チェリーのマカロン

    ●チョコレート2種類

     パレ・フレーズ(苺のジュレの入ったチョコレート)

     パッション(赤いハート型のパッションフルーツの風味のチョコレート)

    ●苺のバルフィ(ひよこ豆のペーストで作るインドのデザート)

    ◎中段

    ●さくらあんとフィルニのカップデザート(インド風ライスプディング)

    ●ベリーとレモンのタルト

    ●ニューヨークチーズケーキ

    ●ビーツとマスカルポーネチーズのスコーン

    ◎下段

    ●バターチキンサモサ

    ●カチョリ

    ●クラブ・ドクラ

    ●新じゃがと菜の花のキッシュ

    ◎サンドイッチプレート

    ●ローストした桜肉のクロワッサンサンド

    ●サクラマスのミニフィッシュバーガー

    ●生ハムとルッコラのピッツァ

    ◎あまおうのラッシー

    ◎ドリンク(おかわり自由)

    ●3種のインド産ブレンドティー、オリジナルチャイ、インド産コーヒー3種


    ご予約・お問い合わせ:

    TEL      : 03-6274-6023

    オンライン予約: https://www.tablecheck.com/shops/spicelabtokyo/reserve?menu_lists[]=5e280f5b6e731d454b0014b4&service_category_id=5dbc3a4d4b880cafa6001f0d


    https://www.atpress.ne.jp/releases/205169/img_205169_5.png

    https://www.atpress.ne.jp/releases/205169/img_205169_6.png

    https://www.atpress.ne.jp/releases/205169/img_205169_7.png

    https://www.atpress.ne.jp/releases/205169/img_205169_8.png



    ■桜の咲き散るイメージを表現したカクテルなど ~ THE GREY ROOMオリジナルスプリングカクテル

    飲む直前にプレゼンテーションを変化させるしかけに驚く、桜が咲き散る情景をイメージした2種のカクテルを含む、全4種のオリジナルスプリングカクテルを、期間限定でバータイムに提供いたします。

    「スプリングスノー」は、フリーズドライの桜パウダーでほんのり色づいた、雪に見立てた綿あめで覆われた グラスに忍ばされたドライシェリーベースのカクテルです。飲む直前に、試験管に仕込まれた桜リキュールとトニックウォーターを綿あめに回しかけると、グラスの中で綿あめの甘味と桜の葉をインフューズしたドライシェリーが絶妙に溶け合ったカクテルが完成。グラスの中に塩漬けの桜が現れ、今まさに桜の花が散っているようなイメージをドライシェリーの味わいと共にお楽しみいただけます。

    「ほろ酔いの花」という名前をつけた「ティプシーフラワー」は、塩漬けの桜の花をインフューズしたジンをベースにしたカクテルです。日本の春の風物詩であるお花見の席をイメージして、塩漬けの桜の花をはさんだ生春巻きの皮の上に、お花見に持ち寄る団子を表現した市松模様のカクテルゼリーを美しく盛ったグラスと、日本酒用の片口に桜インフューズのジンと桜リキュール、シャンパンをそそぎ、別々に供します。緑茶ペーストとヨモギ、ショウガのカクテルゼリーと牛乳と桜リキュールのカクテルゼリーを市松模様に寄せ合わせた上から、片口に用意したカクテルをそそぐと、すべてが溶け合い、お花見のほろ酔いを表現したカクテルが完成します。

    「スプリングスノー」と「ティプシーフラワー」の他に2種のカクテルを加えた全4種のスプリングカクテルが登場するこの季節に、銀座のユニークな夜景をゆったりと眺めながら、グレイルームでしか味わえないカクテル体験をお楽しみください。


    https://www.atpress.ne.jp/releases/205169/img_205169_9.png

    https://www.atpress.ne.jp/releases/205169/img_205169_10.png

    https://www.atpress.ne.jp/releases/205169/img_205169_11.png

    https://www.atpress.ne.jp/releases/205169/img_205169_12.png


    THE GREY ROOMオリジナルスリングカクテル

    期間    :2020年3月15日(日)~4月30日(木)

    場所    :THE GREY ROOM

    提供時間  :18:00-03:00(L.O 2:30 AM)

           ※営業時間は14:00~3:00AM(L.O 2:30 AM)

    お問い合わせ:TEL:03-6274-6023

    料金    :各種1杯 2,000円(サービス料10%込・税別)



    ■THE GREY ROOM(グレイルーム)について

    銀座では珍しい地上30mのテラス席もある、心地よさを追求したバーラウンジ。インド料理の概念をくつがえすモダンインディアンキュイジーヌレストラン「SPICE LAB TOKYO」の系列店であり、様々な用途でお楽しみいただける空間です。日本の卓越したバーテンダー技術も用いて様々なスパイスやインド産の茶葉、コーヒーなどのフレーバーをいかしたカクテルや日本産の高級スピリッツなどを堪能いただけます。ティータイムにはインド産の最高級の紅茶やコーヒーのセレクションとあわせて楽しめる、インディアンタッチを効かせたオリジナルスタイルのアフタヌーンティーも提供。バータイムにはインディアンスパイスを使った斬新なオリジナルカクテルやモダンインディアンキュイジーヌスタイルのバーフードをご用意いたします。午前3時まで営業し、銀座では珍しいテラスもあるグレイルームは、ニュートラルな心地よさを追求。イノベーティブなカクテルメニューを銀座6丁目にあるロケーションならではのユニークな夜景と共にお楽しみいただけます。


    https://www.atpress.ne.jp/releases/205169/img_205169_17.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/205169/img_205169_18.jpg



    ■SPICE LAB TOKYO(スパイスラボトーキョー)について

    未だかつて日本で食べたこと・見たことのない“スパイスの魔法”で溢れ、インド料理の概念をくつがえすモダンインディアンキュイジーヌレストラン。日本人が持つ「インド料理」の概念を覆すインド料理=「モダンインディアンキュイジーヌ」を供します。伝統的なインド料理のテクニックとこだわりの日本の旬食材を用いて、洗練されたスパイス使いで新鮮な驚きに溢れる、大胆なまでにモダンな味わいを一皿ひと皿に表現。エレガントでガストロノミックな唯一無二の料理スタイルを体感していただけます。スパイスラボトーキョーのシグニチャーメニューである「Enchanting Spices(インチャンティング スパイス)」は、一皿ごとにインドを象徴するテーマを設け、8テーマ10品を通してインドの文化・料理の多様性を表現するコーススタイル。世界中でもスパイスラボトーキョーだけで体験いただけるメニューとなります。


    https://www.atpress.ne.jp/releases/205169/img_205169_19.jpg


    SPICE LAB TOKYO&THE GREY ROOM 概要

    所在地 :〒104-0061 東京都中央区銀座6-4-3 GICROS GINZA GEMS

    電話  :10F SPICE LAB TOKYO 03-6274-6821

         11F THE GREY ROOM  03-6274-6023

    営業時間:<SPICE LAB TOKYO>

         Lunch  11:30~15:00(L.O 14:30 PM)

         Dinner 18:00~22:30(L.O 21:00 PM)

         <THE GREY ROOM>

         Afternoon Tea 14:00~18:00(L.O 17:00 PM)

         Bar      18:00~03:00(L.O 2:30 AM)

         *両店舗ともに年中無休


    オフィシャルサイト&SNS:

    <SPICE LAB TOKYO>

    https://spicelabtokyo.com/

    https://www.facebook.com/SPICELABTOKYO/

    https://www.instagram.com/spice_lab_tokyo/


    <THE GREY ROOM>

    http://www.thegreyroomtokyo.com

    https://www.facebook.com/THEGREYROOMTOKYO/

    https://www.instagram.com/the_grey_room_tokyo/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ASMA Ventures株式会社

    ASMA Ventures株式会社