医療国際認証技研株式会社のロゴ

    医療国際認証技研株式会社

    医療国際認証技研、医療・福祉分野のISOコンサルタント養成コースを10月に限定開催

    サービス
    2004年8月18日 12:00

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2004年8月18日
                               医療国際認証技研
    -----------------------------------
              医療・福祉の専門家による実践的
             ISOコンサルタント養成コースを開催
    -----------------------------------

    医療国際認証技研(横浜市中区、代表:村岡 三千雄)は、医療・福祉及びISO
    審査、コンサルティングの経験を生かし、実践的なコンサルタント養成コース
    を10月9日より2コース限定で開催します。

    医療・福祉分野ではISO認証取得の需要が急増しています。しかし効果的なコン
    サルティングができる、専門性を持ったコンサルタントは多くありません。

    コンサルティングの専門性教育に対し、弊社へ審査機関やコンサルタントの方
    から多くのお問い合わせがありました。その声にお答えするために、これから
    医療・福祉分野でのISO支援コンサルティングを開始される方へ、専門性の向上
    のために養成コースを開催いたします。

    養成コース終了者で希望される方は、医療国際認証技研の提携コンサルタント
    として活動できる制度もあります。
    弊社は現在、自治体・医療法人・福祉法人など多数の支援実績があります。


    対象の方は
      ・現在コンサルティングをされている方
      ・ISO審査員でこれからコンサルティングをされる方
      ・ISO審査員で医療の専門性を学びたい方
      ・ISOコンサルタントを目指す方

    ■研修内容
      ・医療のしくみ(医療・福祉施設の分類)
      ・医療保険制度の解説
      ・医療・福祉の法規制
      ・各施設でのシステムの成り立ち
      ・職種ごとの業務・システム
      ・現在の状況と今後の方向
      ・医療・福祉への営業
      ・システム構築プランの提案方法
      ・医療職へのコミュニケーション
      ・コンサルティングの実際
      ・医療・福祉のISO規格の適用
      ・システム構築、文書作成時の留意点

    ※今回の対象はISO9001:2000です。

    受講料:220,000円(税込・昼食代含む)
    定 員:20名(先着順)
    開催地:横浜市(医療国際認証技研内)
    日 程:5日間(9:00~17:00、初日のみ9:30開始)
      Aコース 10月9(土)、10日(日)、11月5日(金)、6日(土)、7日(日)
      Bコース 10月23日(土)、24日(日)、11月20日(土)、21日(日)、22日(月)
    締 切:開催10日前
         Aコース  9月29日
         Bコース 10月13日

    申し込みはホームページから: http://www.medical-iso.jp/
    お電話  :045-222-8457


    【会社概要】
    名 称:医療国際認証技研
    代 表:村岡 三千雄
    所在地:横浜市中区元浜町3-21-2 ヘリオス関内ビル4F
    電話:045-222-8457 FAX:045-222-8283
    URL: http://www.medical-iso.jp/
    eMail: muraoka@medical-iso.jp


    【本件に対するお問い合わせ】
    医療国際認証技研 担当:村岡 三千雄
    〒231-0004 横浜市中区元浜町3-21-2 ヘリオス関内ビル4F
    電話:045-222-8457 FAX:045-222-8283
    eMail: muraoka@medical-iso.jp


    ≪--- プレスリリース配信:@Press http://www.atpress.ne.jp/ ---≫