保育のおしごと応援フェスタ2020 in TOKYO事務局のロゴ

    保育のおしごと応援フェスタ2020 in TOKYO事務局

    『保育のおしごと応援フェスタ2020 in TOKYO』が 東京国際フォーラムで開催されました! 特別ゲストに小林よしひささんや お仕事アンバサダーのハローキティも登場

    2月2日(日)、保育所入所待機児童の早期解消を目指して保育サービスの拡充に取り組んでいる東京都が主催する、『保育のおしごと応援フェスタ2020 in TOKYO』が、東京国際フォーラムで開催されました。


    スペシャルトークショーに登場した小林よしひささん


    当日は、パパとしてご自身も育児を頑張っている元NHK体操のお兄さん・小林よしひささんによるペシャルトークショーをはじめ、工作の伝道師“ワクワクさん”こと久保田雅人さんの工作ショーなど多彩なプログラムが提供され、出展いただいた都内40社の事業者と、東京で保育士のお仕事をしたい方・探している方とを繋ぐ就職相談フェスタとして盛況な一日となりました。



    【当日の主なプログラム】

    1) 就職相談会

    都内40社の事業者と、東京で保育士のお仕事をしたい方・探している方が、互いの想いを確認すべく積極的にコミュニケーションされました。


    2) 小林よしひさスペシャルトークショー「よしお兄さんに学ぼう!子供の心の掴み方!」

    体操のお兄さんとして沢山の子供たちに囲まれてきた小林さんが、いかにして子供の心をつかむのかを始め、子供と接することの楽しさや喜びなどを伝えました。


    3) 久保田雅人スペシャルセミナー「久保田雅人の作って遊べばパラダイス」

    工作の伝道師である、ワクワクさんこと久保田雅人が、身近な材料を使用して工作ショーを行い、「モノづくり」「工作の楽しさ」を参加者と分かち合いました。


    4) 菊地政隆パネルディスカッション「まあせんせいと保育の魅力を語ろう!」

    これから保育士を目指そうと考えている方や、既に現場で働いていらっしゃる保育士の方々に向けて、手あそび歌あそびなど、保育の現場ですぐに役立つ真似をしたくなる児童とのコミュニケーションのコツを伝えました。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    保育のおしごと応援フェスタ2020 in TOKYO事務局

    保育のおしごと応援フェスタ2020 in TOKYO事務局