リゾナーレ八ヶ岳 乗馬しながら寄り道をする、気分をリフレッシュできる「馬と道草ピクニック」開催 開催日:2020年4月22日、5月13日、20日、27日

    サービス
    2020年1月29日 13:00

    自然豊かな八ヶ岳エリアのリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」では、2020年4月22日、5月13日、20日、27日に「馬と道草ピクニック」を開催します。馬と道草ピクニックは、「道草を食う」という慣用句にならい、馬と道草をしながらリフレッシュするプログラムです。馬に乗って森の中を進み、途中で寄り道をしながら散歩を楽しむ「道草」を体験します。森の中で行うピクニックでは、春の山野草を使ったサンドイッチを味わいます。馬に身も時間も委ねる中で、日常や時間を忘れ、次第に気持ちがほぐれていくひとときを過ごすことができます。

    開発の背景

    リゾナーレ八ヶ岳が位置する山梨県北杜市小淵沢は、騎馬隊で知られる武田信玄が整備したとされる軍用道路「棒道」が残り、多数の乗馬クラブや馬術競技場もある「馬のまち」として知られています。馬にまつわる言葉に、「道草を食う」という慣用句があります。目的地に行く途中で寄り道をして時間を費やすという意味で、馬が道端の草を食べて、先に進もうとしないことが語源とされます。当プログラムは、時間に追われて忙しい毎日を忘れ、高原リゾートを満喫していただきたいという思いから開発にいたりました。

    「道草を食う」を叶える絶好の場所でピクニックタイム

    木洩れ日が差し込む森でピクニックを楽しみます。出発からしばらくすると「道草を食う」という言葉通り、馬は歩みを止め、辺りの草を食べて休憩します。広々と開放感のあるその場所は、「道草を食う」を叶える絶好の場所です。馬が道草をしている間に、参加者はプラン限定の「ピクニックBOX」を味わいます。セリや三つ葉などを使ったベジビエ*1特製の「草のサンドイッチ」や当ホテルのシェフが作ったオリジナルディップで食べる「道草サラダパック」、苦みや渋みが特徴の「草ティー」をセットにしました。無心で草を食べる馬と一緒に、ピクニックタイムを満喫します。
    *1 施設内のメインストリート「ピーマン通り」にある、旬の野菜とジビエが味わえるレストラン。

    馬と一緒に森を楽しむ5つのアイテム

    「馬と道草ピクニック」では、馬と一緒に森を楽しむ5つのアイテムを提供します。まずは、挨拶代わりの丁寧なブラッシングで馬とコミュニティを図ります。そして、馬に任せて森に出かけ、道端で見つけた道草を図鑑で調べたり双眼鏡でさえずる鳥を探したりと、森でゆったりとした時間を過ごします。
    1 馬とのコミュニケーションツールになる「ブラシ」
    2 道草の特徴や名前を知る「道草図鑑」
    3 森に潜む動物や鳥を探す「双眼鏡」
    4 鳥と会話をする「バードコール」
    5 木々が揺れる音や風の音を聞く「集音機」

    「馬と道草ピクニック」概要

    期間:4月22日、5月13日、20日、27日
    時間:8:50~11:30
    料金:1組 59,000円(税別)
    対象:宿泊者限定、1日1組限定、1組2名迄
    予約:公式サイト https://risonare.com/yatsugatake/ (45日前迄に受付)

    星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳

    建築界の巨匠マリオ・ベリーニが手掛けたデザインホテルです。ホテルのメインストリートには、19店舗のセレクトショップが立ち並び、波の出る屋内プールや、本格的イタリア料理のメインダイニングなどを備えています。
    〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町129-1/客室数 172室
    https://risonare.com/yatsugatake/

    すべての画像

    E9Lo8ZXsnKmmMP7u2jUv.jpg?w=940&h=940
    bbFtZzK6WHjW3phdqTC5.jpg?w=940&h=940
    VzYYqMN7JN8sylnjq0K1.jpg?w=940&h=940
    YjB4RwVf8m0bwrJCLdtw.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    リゾナーレ八ヶ岳 乗馬しながら寄り道をする、気分をリフレッシュできる「馬と道草ピクニック」開催 開催日:2020年4月22日、5月13日、20日、27日 | 星野リゾート