“大切なペットへの最後のメッセージ”  『ペット形見遺品供養(お焚き上げ供養)』提供開始

    サービス
    2011年6月1日 10:00

    宗教法人真如寺(所在地:大阪府泉南市、代表役員:長松 眞也、以下 当寺)は、供養されるペット関係物品類を、お魂抜き供養をさせていただき、浄火によってお焚き上げをする『ペット形見遺品供養(お焚き上げ供養)』を開始しました。

    ペットの写真
    亡くなったペットが残して逝った遺品を粗末に出来ない、遺品を処分したいなどの意見を受け、開始させていただきました。

    ペット遺品形見供養URL
    http://www.sinnyoji.jp/kuyou/pet/index.html (パソコン)
    http://sinnyoji-m.hpjo.net/petkuyou3.html (モバイル)


    【 供養が可能な用品類 】
    ・生前の写真類
    ・生前の衣服類(ペットの衣服・ハーネス・リード・迷子札等)
    ・生前の玩具類(ペットのおもちゃ・お散歩グッズ等)
    ・亡くなったペット用仏具類(ペット用仏具・位牌・卒塔婆等)
    ・亡くなったペット用経典類(宗旨宗派で使用されている経本)
    ・亡くなったペット用御守類(宗旨宗派等で各種祈願された御守)
    ・亡くなったペット用お札類(宗旨宗派等で各種祈願されたお札)

    但し、キャリー・カート・ゲージ・サークル・ゲート・ペットハウス・トイレ用品・しつけ用品類等は、お受けすることはできません。


    【 ご志納料について 】
    ペット形見遺品供養(お焚き上げ供養):回向料 金3,000円也
    遺品類は、当寺に宅配便等で発送可能です。


    【 お問い合わせ・お申込み方法 】
    電話 : 072-482-7200(午前8時~午後5時まで受付)
    FAX  : 072-482-8004
    E-MAIL: sinnyoji@nifty.com
    URL  : http://www.sinnyoji.jp/kuyou/pet/form.html#pet2
    ※FAX・Eメールからの受付は24時間可能です。
    ※ご予約は希望日の前日まで受付けておりますので、必ず事前にご予約の上、ご来寺ください。
    ※その他の宗教関係に関する物品類等についてもお問い合わせ下さい。


    【 宗教法人真如寺 概要 】
    当寺は約600余年前の明徳元年に天羡誉公禅師によって禅宗寺院として建立されました。
    しかし根来寺末寺征伐時に焼失し浄土宗に改宗された後、謙道好愚上人を初代として、享保3年から6年余の歳月をかけて当寺が再建されました。
    また、当寺は紀州藩を筆頭に各諸藩の参勤交代の御用達旅宿として使用されており、八代将軍徳川吉宗公も真如寺にご宿泊されました。

    紀州藩をはじめ各諸藩のお殿様も当山にご宿泊していたため、厳重に守られていた事を示す寺院の構造となっています。

    法人名: 宗教法人真如寺
    所在地: 〒590-0504 大阪府泉南市信達市場2154番地
    代表者: 代表役員 長松 眞也
    URL  : http://www.sinnyoji.jp/index.html

    すべての画像

    ペットの写真
    ペットの写真2
    ペットの写真3
    ペットの写真4