陸前高田の新たな観光コンテンツに! 老舗果樹園“神田葡萄園”、クラウドファンディング開始

    ~ 多くの人でにぎわう場を目指し、店舗スペースのリノベーション費用を募集 ~

    告知・募集
    2020年1月30日 13:00

    岩手県陸前高田市の有限会社神田葡萄園(創業:明治38年、代表取締役:熊谷 晃弘)はクラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」において、販売所のリノベーションを行うプロジェクトの募集を開始しました。本プロジェクトの募集期間は2020年2月27日まで、目標金額は334万円です。


    クラウドファンディング バナー



    ■プロジェクト概要

    神田葡萄園は東日本大震災の際に「旧道の駅高田松原」にあった販売拠点を失ってしまったため、現在は米崎町にあった事務所を販売拠点に改装して営業しています。しかし、体験型コンテンツの提供に加え新たに始めたワイン製造などによって徐々にお客様の来店が増えてきたため、対応が難しくなってきました。


    現在の事務所兼販売所


    上記のスペースを店舗に整備し、ぶどう畑や醸造所の見学、ワインのテイスティングスペースの確保、雑貨等のセレクト品の販売、ゆくゆくは喫茶もショップ内で展開したいと考えています。


    リノベーション後の店舗内観イメージ


    ■代表メッセージ

    創業から116年目を迎える2020年に新しい神田葡萄園として生まれ変わるための大きなチャレンジです。今この土地で思うのは震災の町としてではなく、魅力的なものが集まる町として純粋にこの町に惹かれてここを訪れてほしい。当園はその一助に少しでもなれればという思いでおります。


    そしてワイン文化をこの三陸に根付かせる事、葡萄という果樹に慣れ親しんでもらう事、そして次世代へ継承していく事。そのために皆様のご支援をいただければ幸いです。このチャレンジが達成し、当園に人が集いワインやジュースを交わし笑顔が溢れ、子供達がぶどう畑を駆け回り「楽しかったね」と帰っていただく。そんな葡萄園にするために。皆様のご支援よろしくお願いいたします!


    6代目代表 熊谷 晃弘


    農業体験イベントの様子


    ■プロジェクトページ<CAMPFIRE>

    https://camp-fire.jp/projects/view/220823



    ■参考

    <神田葡萄園HP>

    ワイン、ジュース、ジャムなど様々な商品をお買い求めいただけます。

    http://0192-55-2222.jp/


    <ふるさと納税HP>

    岩手県陸前高田市へのふるさと納税返礼品として神田葡萄園の商品をお選びいただけます。


    ・マスカットサイダー

    https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03210/195068

    ・リアスワイン

    https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03210/445979



    ■会社概要

    会社名 : 有限会社神田葡萄園

    代表  : 代表取締役 熊谷 晃弘

    創業  : 明治38年1月

    所在地 : 〒029-2206 岩手県陸前高田市米崎町字神田33

    事業内容: ぶどうの栽培、ジュースやワインの製造 など

    URL   : http://0192-55-2222.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    有限会社神田葡萄園

    有限会社神田葡萄園